のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,520,854人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3263

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

551 = 99 :

みんなでノムケン采配をほめたたえようぜ

552 = 302 :

明後日試合ないし、明日も早めの継投だな

553 = 101 :

>>546
http://www.youtube.com/watch?v=at2H_ywgikQ

554 :

しかし失策&三振ともにセリーグでは、勿論ダントツに多く

12球団でも、共にワーストのポンコツ堂林はどうにかならんのか?

こと三振数74個などは、2番目に多い54個の長野に20の差をつけっぷりは

正直はずかしい。不細工極まりない。

打率本塁打打点ともにチーム内では良いと云えど、全体で視れば中途半端な数字

まあ、新井兄や東出を育てた時のような、カープ独特の贔屓育成方法なのであろうがなw

555 :

堂林は投手出身なのに送球が悪いとかどういうこと

556 = 451 :

>>541
最近はリード厨もわかないしなwwwwwwwwww

557 = 287 :

ヤクルトの4番だった広澤はどこにいったの?

558 = 93 :

>>546
栃木出身でほとんどヤクルトのイメージしかない
生きる為にはプライドなど売り渡さなきゃならないって事だね(ニッコリ

559 = 508 :

200センチのエルドレッドなら送球とれてたんじゃないか。うにょーんて。

560 = 318 :

>>544
やけくそ風船飛ばしが笑えすぎる

562 = 315 :

広沢って関西出身じゃないのか
わけわからんな

563 = 41 :

今動画見たが広澤かわからんが舌打ちしててワロタわw

564 = 43 :

マエケン、野村を巨人に1度も当てずに、
最強の巨人に勝ち越しているのは評価できる

565 = 478 :

ヤフートップにもきたぞw

566 = 352 :

神宮で5点差勝ってた試合でも広沢解説だったらしいが、途中までかなり浮かれてて
勝利宣言が飛び出してたらしい。ヤクルトを「敵」と表現してたとか

567 :

>>541
「壁」ってのがキャッチャーの1番の仕事だと再認識させられる今日この頃w

568 = 420 :

堂林は投手だし送球も安定してる(キリッ
って言ってたやつかなりいたんだけどな
まあエラーしてなかった時期もファーストにまっすぐいってない球は多かったね

569 = 72 :

>>555
精神的なモンやと思うよ

570 = 318 :

>>564
そりゃ交流戦前の巨人なんてどこでも勝てたわ

571 :


広島はこんな俺達にも優しいと思ったがそうでなかったな
あともう横浜に勝てる気すらない

572 = 174 :

>>544
解説
「何やってん??!!」
「何してん??!!」

これって解説か?副音声以下の矢野だろ??広沢か???マヌケ・・・

573 = 179 :

いくらわめいたって堂林に守備固めが入ることはないだろ
それを必死にここで叫んでどうしてほしいの?

574 = 144 :

>>555
送球はいままでよかったんだけどな
開幕戦初っ端のあれ以降、送球エラーはなかったでしょ
ここに来てビビってんのは、マジでイップスかもしれん
横浜戦からだったな

575 :

広澤「な、なにやってんの?」
お前がなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

576 = 48 :

>>555
東出もそうじゃん
こんなのは温かい目でほっとけば治る
ごちゃごちゃ言い出すと取り返しのつかないことになる

577 = 159 :

去年の終盤の広島対阪神戦
広沢が解説していて広島大量得点勝利の試合を
面白くつべにあげてくれた人
今日の試合もヨロシク

578 :

今後しばらくは菊池を優先的に見てみたいな
間違いなく梵の後釜になれるわ
安倍もいい選手だけどね

579 = 302 :

打ってる間はエラーしても我慢できる
問題は打てなくなったとき

580 = 33 :

>>578
小窪の時も同じこと言ってる人いたなー

581 = 451 :

ごちゃごちゃ言い出すと新井さんみたいに変なスナップかけ出すようになるよ

582 = 306 :

>>541
今日は榎田に9球か10球投げさせたよな
赤松が初球打ちしやがった後、石原も初球打ちでアウトになってたら
今日の逆転は無かった気がする
スタンリッジからも10球以上粘ってたし、結果には結びつかなかったがああいうプレーが大きい

全ての選手の1球1球への執念が逆転を読んだ感じだな

583 = 420 :

>>576
つまり治らないってことですね><

584 = 287 :

菊池はセカンドではなく
ショートにふさわしい、スーパースターだよ
背番号7をあげてもよかったな

585 = 43 :

逆フラグ王広澤

586 :

まあでも堂林の守備は今はまだ我慢した方がいいと思うわ
克服するしかないし堂林にならできるだろ
これから堂林の打の力がもっと必要になってくる
9回で同点で次に打席が回ってくるような展開も出てくるだろう
俺はノムケンの強い意志は支持するよ

587 :

実況いったらむこうの祝勝会のレスが伸びてたからてっきりw
こういう日もあるんだな。

588 = 420 :

つうか菊池ってめちゃくちゃ小さく見えないか
ほんとに171もあるのかよ

589 = 307 :

いやーマジでビールがうまい!
なんなんじゃろ、この幸福感

590 = 513 :

堂林には終盤に守備固め出してもいいと思うけどな
守備は急には上手くならないよ
経験積みながら徐々に上手くなっていくものだから

591 = 315 :

>>588
プロで171って時点で小人レベルだぜ

592 = 287 :

広澤が菊池に対して
こんなバッターは簡単に討ち取れますよ
っていってたね。本当こいつ不愉快だわ

593 = 174 :

なにやってん!なにしてん!!by広沢ww
広沢
「レフトでサードを守るのが広沢ですさかい」

594 :

7回の3三振とか5回、8回のタイムリー欠乏症とか、
相手ピッチャーの苦しい場面を毎度三振で助ける岩本や梵等々とか考えろや

595 = 97 :

つーか阪神のスターターはやってられないだろw
なんか笑える勝ち方だし、広沢ざまあで嬉しいけど、さすがにスタンリッジは可哀想になったわw

596 = 578 :

>>580
そうなん?
でも今のところ守備に問題あるようには見えないし、長打力も走力もあるしで、
しばらく通してみてみたいと思うのは自然じゃね?

597 = 306 :

広沢ってあんな酷い解説で仕事廻ってくんのかよ
史上最低だろ あんなの
仕事回す方も回す方だわ
どんだけ強力なコネ持ってんだよ
糞レベルのくせに

598 = 352 :

>>592
迎のことは「若いバッター」と呼んでいた。若くないわ!!

599 = 144 :

>>591
でも1億もらってる人もいるんですよねえ

600 :

>>554
堂林の三振とエラーの数はあまりにも酷いね
ここまで、どちらの数字もセは元より12球団ワーストですからな
確かに新井やチビの若かりし頃を彷彿させる



←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について