のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,681人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3249

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 = 16 :

東出の頭にボールが当たったあの日からチームの雰囲気がよくなった

302 :

去年よりも交流戦成績いいから交流戦後ノムケンの続投宣言あるで

303 = 31 :

>>292
いや、それはたくさんいるよ
今でも普通にそういう声はあるが、本人が鈍感なのと、
報道とか見る限りシーズン中での解任は諦めた感じだな

304 = 33 :

>>297
結果的に潰れたとしても
潰した張本人は別に切腹するわけでもなく
何事も無かったようにのうのうと暮らせるからね。
軽いもんだね

305 = 146 :

目下の注目は能無犬よりケチ将軍の補強人事やろ

306 = 112 :

>>254
走者を出したのが自分のせいみたいに言わんでもw。まぁ「○のアレが…」とも言えないか。

307 = 7 :

>>301
東出の人徳が伺えるな

308 = 275 :

補強
そういえば外人探してるんだっけ?

309 = 13 :

サファテが悪すぎたからなぁ
サファテが去年レベルなら、
交流戦だけでも2~3つは勝ち負け変わってたと思うし

310 = 278 :

サファテもノムケンに潰されるって逃げたのかもな
野村くんも何か理由つけてしばらく休んだら良いんだよ、選手生命終わらされたら目も当てられないかなね

311 :

>>297
伊藤はもともとルーズショルダーじゃん
それを知ってて酷使した監督・・・あ、あれも野村だった

312 = 209 :

>>297
ルーズショルダーって分かってるのに190球投げさせて完投とか
普通にやらせてたらそりゃ壊れるよw

313 :

>>268
×走塁ミス
○緒方ミス

314 = 33 :

緒方も悪いが中東のスタートも悪かった
代走があれじゃあダメだ。
ノムケンは今回をきっかけに見切って欲しい。

315 :

野村は新人なのによくやってる
少し休め
それよか篠田と福井とかいう腑抜けどもの尻を叩け

316 :

>>301
今村が泣いてからじゃね?

317 :

新人で防御率ランキング2位にいるんだから
よくやってるだけじゃ物足りないくらいよくやってるな。
もう球界の宝庫だよ。大事に使って欲しい

318 = 311 :

緒方は地鶏や高よりも判断ミスが多いな
行くべきところで行かなかったり、楽々アウトで行かせたり

319 :

今井が防御率2点台って違和感あるな

320 = 317 :

>>319
失礼だけど防御率5点台を安定して維持してるイメージなのにな

321 :

新人だから休みたいって言いにくいんだろうな
大野村は休みたいんならもう戻ってこなくてもいいとか言いそうだし
他のチームなら普通は張りがあったりすると登録抹消して休ませるんだけどな

322 = 311 :

球界の宝庫w
揚げ足を取って悪いが面白かったw

323 :

>>311
現場の監督は勝ちを欲しがるとは言うけど、ノムカツだってそうなのさ。
編成がちゃんとした基準を作って選手を保護しないと壊される選手が増えるだけだよ

324 :

どんどんよくなる君の投球を
見ていたかったからだ・・・・・・
指導者失格です
あと少しで一生後悔するところでした

325 :

1アウトからスタートの遅れた1塁走者をホームで憤死させる馬鹿(3塁コーチ)を削除しないとまた悲劇が繰り返される。

326 = 311 :

>>323
ノムさんは岡林も使い潰したよな
まさに昭和の野球

327 :

敗戦処理の防御率を信じると痛い目にあうぞ

328 :

中東がどうこう言われてるが、東出と大差ない。
中東でもレギュラーだと東出クラス。
東出が居ないなら中東居てもいい。

329 = 321 :

コーチ人事は将軍様直々じゃなかったの?
ノムケンに人事権はないだろうね

330 = 323 :

>>326
岡林は燃える男でジョニーみたいな特攻志願するタイプだったからなあ
ともかく投手は保護してやらないと、今のカープみたいに中堅選手が居なくなって
結果選手層が激薄になるんだよ

331 = 316 :

>>327
中田とかな

333 :

2アウトでもないのに突っ込ませたの何回目だ

334 :

安部を生で見たけど、魅力を感じない選手だった・・・
体はそんなチビじゃないのに全てがしょぼく見えた

335 = 323 :

>>333
緒方「なんでも行かせるのはミーティングでの決定事項」

337 :

>>325
スタートが遅れたってより「万が一のキャッチが無いか」を見届けてたが正解だよ。
取られてたら全てが終了だったからそれは責められないが・・・回したのは確かに疑問だわ。
だがこれは良い意味での結果論になるな。

338 :

>>335
結論がその程度のバカミーティングならいらんな

339 :

保護するといっても、
落合は浅尾を投げさせまくってたし
原も久保を投げさせまくり
どんでんも久保田を、、、って感じだし
どこの監督も一緒ですやん

中継ぎは潰しても良くて、先発はダメってこともないだろうし

340 = 321 :

ウチは昔からピチャーはいいの取ってきたけど酷使して潰してきたからな
ずば抜けて丈夫な投手しか生き残れない、そいつらがコーチして過酷な試練を課す悪循環だったからな

341 :

>>339
潰して勝てるか、潰しても勝てないかってのはあると思うけどね
潰れても勝てないなんて無駄死にじゃん

342 = 315 :

被害者ズラしすぎ

343 = 313 :

1アウト→セーフティー
2アウト→ギャンブル

何でこれが出来ないかな…

344 :

まあ野村に関しては最近の中5がどうかという話はあるが基本的には保護してるよ
これが北別府だったら完投完投でもっと早くリタイアしてただろうな

345 = 323 :

>>338
緒方「監督!ちゃんと決めたじゃないですか!高さんだって賛成したし」

346 :

>>289
>>291
3点差以内なら負ける気がしない
強気すぎかな
でも、いい感じでまとまってる

明日のスタメンはどうなるかな

347 = 321 :

優勝かかってるチームは勝ち試合多いから抑え酷使になるわな
ウチは酷使したらダメだろう選手層を厚くして行かないとダメなのに

348 = 311 :

ま、緒方が状況判断できないことはよくわかった

349 = 337 :

>>342
誰がだ?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について