のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,663人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3249

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 = 24 :

>>248
あの場面で集中力切れるなら引退した方がいいね

252 = 209 :

>>248
大事に両手で行こうとして途中で止めたからうんたらと解説は言ってた。

253 :

試合見てないけど今日の展開で勝ち越せないカープと
きっちり逆転するヤクルトの差がそのまま順位の差に現れてるって感じかな

254 = 167 :

広島・野村監督、終盤での同点に大興奮
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120613/car12061323130002-n1.html

>ミコライオ(延長十回のピンチを抑え)
「とにかくストライクを先行させた」

>今村(好救援)
「走者を出したのは悔いが残る。最後まで投げられればよかった」

255 = 31 :

丸は2軍でもああいうのやってるからね
やらない選手は全くやらないわけだし
しっかり意識してやらんとダメだわ

257 = 105 :

>>233
何度も緒方のインタビューを聞いたり読んだりしてればわかる
ニワカには緒方をマンセーすることしか出来ないんだろうが

258 = 10 :

>>248
凡ミスに理由など無い、だから凡ミス。

259 = 162 :

>>248
いわゆる土手に当たったっていうやつw
結構どうにもならなかったりするよ

260 = 105 :

マメスケって何だよ、きめえ

261 = 209 :

流石にインタビューで知性や人間性を決めつけられるのは堪らんだろw

262 = 31 :

前日のコメントもそうだけど小窪の気迫を褒めたいね
ノムスケの負けを消したわけだし、今日はグッジョブだった

263 = 7 :

>>255
カープでまったくやらない選手って誰?

266 = 24 :

緒方は試合にのめり込みすぎ。

267 = 105 :

>>261
指導者としての適性があるかどうかくらい
ある程度、話を聞けばわかるということ

268 :

ロッテ・西村監督「相手の走塁ミスがなければ負けていた」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20120613-00000041-spnavi-base.html


走塁ミス言われてるで

269 = 214 :

緒方は止めることの方が珍しいしな

270 = 31 :

>>263
カープの選手だとプロ入りしてから誰もが大体1度はやってるんじゃね?
天谷とかは多いよな
赤松とかでもプロ入ってから1度はやってるだろうけど、年に2度3度もああいうのはやらないよ
イチローですらプロ入り後1,2度やってるからね
あのレベルになると10年に1度あるかないかだけど

271 :

>>174
マエケンの嫁でも食べたのじゃないか?

272 = 21 :

緒方は3年目なのに判断力が成長しないねえ
ただ中東も悪い
プロ野球ニュースでも打った瞬間ホームランかと思う当たりなのに返ってこれないのはセカンド付近で止まってたんじゃないかと苦言を呈していた

273 = 95 :

>>254

274 = 16 :

(評論家気取りの適正がない人も自覚がない点で一緒なんだがな…)

275 :

野村背中の張り再発か
うーむ
クセになるとマズイな。今日の登板は恐らく本人が「痛み無いからいけるだろう」だったんだろうけど二度目となると…
無理して欲しくないねえ

276 = 31 :

球審も井口の場面、明らかなストライクアウトだったのに、ボール判定しやがったから

今村最高の投球してたのにな

277 = 130 :

>>268
あれは走塁ミスです勿体無いプレイだった

278 :

緒方、中東対戦相手の監督にも言われてるぞちょっとは学習してね

279 = 33 :

野村なんて本当若いからねー
変に今後の野球人生に影響さすようなことは
止めて欲しいわな

280 = 33 :

>>276
あれをストライクとってくれたら
ほぼ間違いなく11回表あったわな
こっちのペースだっただけに
惜しくもある

281 :

交流戦でシーズン燃え尽きるかのごとき明日無き戦い

282 = 31 :

>>280
11回まで行ってほしかったね
こっちのペースだったし、堂林の打席をもう1度見たかった

283 :

緒方はバカ

284 :

♯267「選手生命」
さぁ背中を負傷した野村。
「選手生命…終わりだ…庶民ならな。」

285 :

今のカープはいい雰囲気だな
チーム一丸って感じだ

286 = 275 :

>>276
ズバっとさ…あっ…あれっ?みたいな感じでしたからねえ

きっしゃんの時もあったような

287 = 278 :

でも11回があってもウチが点取れるとは限らないからな
ただ投手を消耗させるだけだったかもな

288 :

とりあえず一旦野村は抹消して三軍に送ることだ
AS明けを目処に帰って来るぐらいのつもりでやれ
こんな借金10付近をさまよう終戦シーズンに使い潰していい投手じゃないぞ

289 = 33 :

>>285
今の状況は嫌いじゃないな
逆にワクワクする

290 = 203 :

丸のせいで勝ちを逃した。

291 = 31 :

>>285
かつてない危機感がチームを一つにしてるね

292 = 95 :

最近のノムケン辞めろって言う人少なくなってきたんだが・・・

293 = 214 :

背中は痛めると引退のケースもあるんだぞ
ヤクルトの伊藤も背中から始まった

294 :

>>285
チーム一、丸・・・ゴクリ

295 :

今年に限ってはわりと交流戦続いてほしい気さえする
5割弱でいけるなんてヌルくて素敵!

296 :

>>285
もうなんかクライマックスという感じだ

297 = 214 :

知ってるとは思うけどヤクルトの伊藤は野村以上の怪物だった。
それがルーキーイヤーに疲労から背中に来て数年リハビリしてプチ復活して結局引退だ。

298 = 275 :

>>292
これだけ怪我人が多いと続投の材料にしかならないから諦めムードなのでは

299 = 278 :

>>292
諦めてるんだろ、ハジメちゃんがいる限り無理なことわかってるから

300 = 130 :

野村は抹消してリフレッシュしたらいいよ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について