のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,542,570人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ2012年広島専用ドラフトスレ5巡目

広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
601 : 代打名無し@実況 - 2012/05/16(水) 17:04:44.86 ID:tQu8ojDG0 (+27,+29,-12)
島袋もぶっ壊されたな
才能ある投手が潰されるのは見てて辛いわ
602 : 代打名無し@実況 - 2012/05/16(水) 17:40:48.47 ID:4fvC67cA0 (+24,+29,-5)
まあ正直、川満がウチの赤ハンケチより上には思えない。
603 : 代打名無し@実況 - 2012/05/16(水) 18:48:10.97 ID:9L+DdtA1O (+33,+29,-10)
>>591
堂林よりマシって程度だから投手として指名されなかったんだろ
604 : 代打名無し@実況 - 2012/05/16(水) 18:59:24.82 ID:WV8inZcD0 (+24,+29,-12)
広島経済大の春木はおそらく神宮で活躍し全日本に入るだろう。
だけど広島六大学選手は巨人かパ行き。
605 : 代打名無し@実況 - 2012/05/16(水) 19:29:28.48 ID:PGJUsMmZ0 (+24,+29,-6)
とりあえず監督とコーチを補強しないと無理ですねー。
606 : 代打名無し@実況 - 2012/05/16(水) 21:30:42.12 ID:AYwtvLcFO (+27,+29,-44)
ゴミくず野手共をなんとかしないと
今後数年間、2位以降は野手中心のドラフト。目玉野手がいればドラ1特攻のスタンスでいかないとな
607 : 代打名無し@実況 - 2012/05/16(水) 23:29:27.06 ID:II2bVmDyP (+33,+29,-13)
>>600
磯村だけだからもう取らないとやばい
608 : 代打名無し@実況 - 2012/05/16(水) 23:47:34.01 ID:099EI3Q6i (+21,+28,-2)
やばくはないだろ
609 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 00:34:10.90 ID:aiMIoAi90 (+19,+29,-11)
小豆畑でも取れよ
捕手いねーよ
610 : 忍法帖【Lv= - 2012/05/17(木) 01:06:42.04 ID:A8U/ohfF0 (+44,+29,-12)
>>587
投手→野手でプロ入り→プロ入り後、再度投手転向した選手って今までいたっけ?
611 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 01:08:36.99 ID:d/O9x+H6O (+28,+30,-19)
磯村って別に下で結果出してるわけじゃないし
競争相手用意するのはいいと思うけど
誰々がいるから誰々を獲らないってのは、戦力のあるチームだけが許されること
612 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 03:23:29.45 ID:HM8icHFe0 (+26,+27,+0)
>>610
若林とかかな
613 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 05:44:46.36 ID:XdxtGc4qO (+27,+29,-34)
育成で数合わせの捕手を獲ることはあってもドラフト内で捕手を獲るのは考えにくい
そんな余裕ないし、そもそも捕手より他に競わせるべきポジションがあるだろう
614 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 07:38:12.60 ID:iiGTdM4E0 (+27,+29,-59)
磯村の年で捕手が結果残す必要なんてねーわ
捕手の育成なんて10年くらいのスパンで見るものなのに
数は一応いるんだしこれ以上取るのはアホとしか言えない
615 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 07:41:17.84 ID:YoLvWehUP (+30,+29,-20)
>>610
外野手入団→投手転向なら、元オリックスの萩原とか
616 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 07:42:09.23 ID:cDRYcZXxO (+24,+29,-21)
下位でいいの取れるなら取ってもいいと思う
ただしその場合上村を切ることになるだろう
617 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 07:54:03.43 ID:5rUWX+9zi (+28,+30,-42)
正直無理してまで今年欲しい捕手なんていないしな
来年の方が捕手は断然いい

今年は何人くらいとるんかな?
切られそうなのいっぱいいるし、即戦力の野手も欲しいな
618 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 08:30:13.29 ID:Gn4OqzcR0 (+24,+29,-10)
10年はさすがに悠長すぎるでしょw
補強したいポイントが多いのは分かるけどさw
619 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 09:07:30.26 ID:iiGTdM4E0 (+15,+22,-16)
捕手は30まで若手なのは常識
620 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 09:41:57.01 ID:d/O9x+H6O (+32,+29,-71)
といっても倉が衰え始めてるし、白濱上村は使い続けても伸びはない
1人くらいスペアの即戦力捕手がほしい
621 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 10:25:00.05 ID:kVHy3GX+O (+33,+30,-54)
30まで若手扱いされるのは一軍にいる捕手の話
シーズンの大半が二軍の20代後半なら近いうちに整理対象
ましてや一軍出場が微々たるもんならトレード要員にもならん
622 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 10:35:07.13 ID:1JqB0R8A0 (+28,+30,-32)
というかどのポジションもゴミクズ野手しかいない。
キャッチャーも含め全ポジション補強だろ。
唯一まともだった栗原が怪我したし。
まぁ、いくら補強しても首脳陣がガンだから
3位争いすら無理ですねー。
623 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 11:21:46.74 ID:iiGTdM4E0 (+43,+29,-45)
>>621
20代後半位で整理対象になるわけないやんw
ウエスタンで中日阪神オリックス最もチャンス与えられてるのって1軍実績が皆無の20代後半が与えられてるし
捕手獲れとか言ってるのはもうちょい学ぶべき
624 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 11:25:52.57 ID:XdxtGc4qO (+28,+30,-53)
首脳陣も大概だが、ウチはそれ以前の問題でしょ。今の戦力なら誰が采配してもBクラスだよ
せめてドラフトで獲る→育つ→放出の流れを切らない限り一生Aクラスなんて無理
625 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 11:36:10.95 ID:iiGTdM4E0 (+27,+29,-19)
20代後半なら近いうちに整理対象ってのは普通の野手の場合
大体目安は投手は25まで野手は30行かない位捕手は30ちょい超え
位までは普通見てもらえる
626 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 11:41:06.88 ID:d/O9x+H6O (+27,+29,-27)
まぁ磯村はまだ結果求めなくてもいいや
二軍の競争相手を用意しろと、白濱はもうほっとけばいい
627 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 11:56:52.44 ID:kVHy3GX+O (+38,+30,-138)
>>623
中日オリは近年最も捕手の入れ替えに消極的で単に20代前半に期待の二軍捕手がいない稀なチーム
阪神は期待の原口が怪我したからであって本来の二軍構想とは違う形になってる
後のソフトバンクとイースタンの大半は普通に20前後の捕手を主戦格にして経験積ませてる

別にすぐ捕手獲れとは言わないが、30まで本当に期待され続ける捕手なんて一握り
30まで見てもらえるんじゃなくて生かされてるんだよ
628 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 12:00:28.62 ID:dPyf0pNL0 (+19,+29,-3)
鈴衛佑規とはいったいなんだったのか
629 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 12:14:48.03 ID:MjhV6scp0 (+35,+30,-96)
>>610>>612
再度転向だと遠山あたりが一番長く活躍したか。
若林はドラフトで中日に持ってかれたのが痛い。
甲子園で谷口から打ったホームランが今でも印象に残ってるけど。
結局投手野手どっちでも大成しなかった。

広島の現状で捕手なんて取る必要ないでしょ。
今年だって育成を独立リーグに派遣しようとしてたくらいだしどちらかというと飽和気味。
磯村育てるならしばらくとらなくても大丈夫。上村クビ、倉引退とかなら別だけど。
630 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 12:21:27.97 ID:9DlJpOgD0 (+27,+29,-11)
少ない訳じゃないが、飽和はないわ。
チーム全体で捕手7人なんて別に当たり前の人数。最低限だよ。
631 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 12:34:10.62 ID:iiGTdM4E0 (+21,+28,-1)
最低限ではない
平均レベルの人数
632 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 13:07:18.74 ID:iXIhgO+yO (+29,+29,-35)
>>620
即戦力の捕手なんて都合の良いのが転がってるわけ無いだろ
633 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 13:53:12.54 ID:o1oJplubO (+19,+29,-4)
白崎は候補の一人なん?
634 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 13:53:38.93 ID:5rUWX+9zi (+38,+30,-57)
まぁ即戦力の捕手なんていたら巨人以外はどこも取りにいくだろうね
それくらい今は捕手難の時代

今の子ってあんまキャッチャーやりたがらないんかな?
うまい子はみんなピッチャーやりたがるから野手が出てこないのか?
監督の意向とかもあるんだろうけど
635 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 13:57:46.28 ID:5rUWX+9zi (+27,+29,-25)
連投すまん

東浜に広島スカウト部長「悪いなりに抑えられる プロでもなかなかいない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/05/17/kiji/K20120517003267920.html
636 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 14:05:00.48 ID:iiGTdM4E0 (+38,+29,-24)
>>634
才能ある子はまず投手でその中でも捕手は他のポジションより求められる事が倍以上多い
打撃だけならコンバート、守備だけなら指名すらされないから条件が非常に厳しい
637 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 14:07:46.41 ID:eABtwaLzP (+22,+29,-12)
捕手は必要だよ
育成に時間がかかるからな
定期的に取る必要がある
638 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 14:07:59.07 ID:iiGTdM4E0 (+27,+29,-39)
ああそれに加えて、野手の場合今大社とプロの1軍って実力差が開き過ぎてるってのも大きい
639 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 14:17:26.86 ID:5rUWX+9zi (+38,+30,-47)
>>636
確かに今年でいえば高橋や田村は内、外野手なら魅力感じるけど捕手で指名となるとん?って感じだもんなぁ
山田太郎みたいなスーパースター候補なんて一生出てくる気がしないもんな見てみたいけど

でも来年の森は久々に期待させるような
捕手だわ
640 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 16:02:36.30 ID:0ksCzP0Ji (+24,+29,-10)
上村は何歳だ?
もうクビになってもおかしくないんじゃないか?
641 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 18:36:03.91 ID:1JqB0R8A0 (+27,+29,-34)
キャッチャーは来年小林取って
野村と土生と3人セットで売り出したらいいわ。
元ちゃんはTシャツ出すやろうな。
642 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 20:41:55.58 ID:Nrt+0ZcM0 (+24,+29,-18)
白濱いるから小林はいかないでしょ
同じ高校で同じポジションの野手って取らないんじゃない?
3人セットは魅力的だけどw
643 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 22:15:27.34 ID:d/O9x+H6O (+27,+29,-11)
土生強引に指名したくらいだから小林は十分ありえるぞw
大学時代も打ってるほうだし
644 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 22:29:50.88 ID:9DlJpOgD0 (+22,+29,-3)
土生の例と一緒にされてもな…
645 : 代打名無し@実況 - 2012/05/17(木) 22:38:29.96 ID:F5FakYVJO (+24,+29,-20)
さらに上本弟も取ってチャンテをサウスポーにしたらええな
646 : 忍法帖【Lv= - 2012/05/17(木) 23:22:19.69 ID:A8U/ohfF0 (+85,+30,-35)
上本弟は兄に比べ顔がずいぶん残念だよな…まあ顔じゃないけどさ。
間近で見たら公称170cm無かったな、168ぐらいだろう
http://blog.livedoor.jp/nanjustice/archives/6871385.html

来年の良さげな捕手に明治の石畑いるけど、さすがに広陵出身で土生と年近いからないか
647 : 代打名無し@実況 - 2012/05/18(金) 00:00:03.70 ID:rD6z4hFq0 (+24,+29,-7)
白崎を獲得して堂林と競らせればいい。
648 : 代打名無し@実況 - 2012/05/18(金) 00:24:24.77 ID:rSSEm3zu0 (+19,+29,+0)
今日好投した岩本輝を取っておけば
649 : 代打名無し@実況 - 2012/05/18(金) 00:48:00.46 ID:CBttT4v+O (+22,+15,-12)
>>646???
土生は捕手じゃないぞ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について