のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,591,375人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3154

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 = 281 :

インコースはうまいけどな、おそらくここが評価される最後の砦といったところだろう

752 = 55 :

>>749
それくらい気長に待った方がいいね
守備に問題あるならともかく
たかが5試合で誰々外せってのは間違ってるんじゃないの

753 = 559 :

あと東出をやたら8番に置きたがる人も多いな。あかんやろ

754 = 281 :

堂林の構えはマシになったと思うが、タイミングの取り方は欠陥がある
フォームとタイミングの取り方が連動してない

755 = 464 :

2ヶ月育成って50試合もアレに我慢しろというのか…
アホだな

756 :

現地パフォから今帰宅。
とりあえずニックと梵外してくれ。
チャーリー好調、丸3番センター、松山サード 堂林ベンチでいいじゃろ。

あと新チャンテウゼー。
9回2アウト満塁くらい飛ばチャン行けよ。

757 = 606 :

菊池はやはりプロでは飛ばない。ずっと打撃練習見てたがオーバー
フェンスなし。
SBの川原には子供のように抑えられた。
ただ調子の悪い帆足には他の打者も打ったが、菊池も対応できた。
守備はサード、ショートと1軍レベル、足は思ったほど早くなかった。
まあ、今度マツダでやるから見てみたら。

758 = 263 :

>>757
足の怪我だからまだ本気で走ってないんだと思う。
キャンプで見たときはクソ速かった。
あと、川原は左の150オーバー投手だからカープ一軍でも打てんよ。

761 = 281 :

川原は日本人最速左腕だからな
1軍レベルの打者でも打てないよ

762 :

今TBSのニュースで「正捕手倉」
って言ってた。もうそういう扱いで確定なんかなー

763 = 55 :

左で150キロってw
何で二軍にいんだw

765 :

今日勝てたのは本当に良かった
ただ中継ぎをちょっと使いすぎたので明日はどういう結果になろうが
篠田を出来るだけ引っ張りたいなあ
中継ぎを休ませたいので篠田頑張って最低7イニングは投げてくれ

766 = 739 :

堂林とはもう心中覚悟なんでしょノムケンは。育成するのが責務みたいな
こといってたし。
村田や坂本なんかも使いながら育成していったしダメでもつかって
育てるんじゃない?

767 = 281 :

川原は、雄星と同期なんだよな
俺は雄星の次にいいと思ったが、フォームは川原の方がいいと思った
しかし今みたいなメジャー級のパワーピッチャーの姿は想像してなかったが
逆にカープの指名候補に挙がってた?ヤクルトの八木とかいいとは思わなかったな
まあ、中村恭平もいいと思うよ、あいつは普通にやってればモノになるはず
ならないということはよほどカープの育成能力がダメダメだということだ

768 :

俺が監督ならw

769 = 55 :

使いながら育てるってのは新井や東出のイメージが
強いから批判する人の気持もわからんでもないけどね

770 = 117 :

福井ってなんか凄いな
すげーって思うイニングと、馬鹿たれ!って思うイニングがあって飽きさせない

771 = 222 :

これからはちんちくりん赤松の時代や

772 :

堂林は結果は出てないが、振り回して三振量産してるわけじゃないしエラーしまくりでもないし、現状落とすとか無いでしょ。

773 = 765 :

それにしても石原は先月25日に手首を傷めながら我慢して試合に出てたのか
そういうのはやめてくれよ
我慢して試合出てたから抹消しなきゃならないほど悪化したんだろ・・・

774 = 365 :

2軍で抜群の成績を残したか、1軍で過去に実績のある若手なら
100打席でも200打席でも文句は言わない
ただ、堂林は2軍ですら底辺レベルの成績

775 :

昨日のヤジのおっさん大阪に行ってたからいないんだなw
http://twitter.com/Morison3/statuses/187176872868712448

776 = 90 :

東出の走塁判断が悪いっていう人は
レフトの守備を見て迷わず二塁まで進んだのがそもそものあの攻撃の始まりだったのは見てなかったんだろうか

ニックの打球は無理をする場面かどうか
負けそうな試合展開でギリギリ引き分けの状態ってところで次打席は栗原
突っ込ませて掛けに出て強引に勝ちを掴みにいかないとっていうのも分かるし
もしアウトになった場合に悪い流れで相手の攻撃、代打からの上位打線を迎えるっていうリスクを避けるのもあり

判断が割れるところ

そして最終回の廣瀬の打球はノーアウトで掛けに出るのはバカ
あそこは突っ込ませないのが正解だと思う

778 = 777 :

そういえば今日福井上げた代わりに誰が落ちたの?

779 = 657 :

これから石原離脱が響いてくるな
倉が一年持つとは思えないし控えは他球団ならとっくに首の白濱とか
綱渡りすぎだろ

ニック堂林には早めに見きりを

780 = 606 :

SBは川原はコントロールが良くなっていた。
153キロ昨年投げたよな。
あそは異常だわ、3軍もあり、どんどん若手を使っており。150キロ投げる
若手が多い。第二の川崎は育成に何人もいる。我カープの安部の守備が下手に
見えた。SBの育成選手の比べて。あれだけ抜けても簡単に上位に行けるよう
今数うちゃ当たる方式を実践している。

781 = 232 :

明日は初回5点、篠田炎上覚悟しようぜ。

782 :

>>773
開幕から倉でいってれば、今頃4勝1分けで首位だったのに、
マジで石原は疫病神だよな

783 = 642 :

連勝してるときに投げる篠田って炎上するイメージがあるもんなぁ

785 = 90 :

>>780
あそこは監督コーチの人数がうちの1・5倍だからな
カープの監督コーチ人数は12球団最小なんだわ
はっきりいって選手の一人一人まで目が届いているとは思えないね

まー一番多いのは巨人だから、人数は関係ないかもしれないが

786 = 777 :

>>783
というか篠田って炎上してるイメージしかない・・・
汗だらだら流して




あ、でも春先はいいんだっけ

787 = 501 :

川原はストライクとれない150㌔なんだろ
ホークスファンが「ガンで喜ぶのはニワカ」って話してた
まぁぜいたくな奴らではある

789 = 113 :

バリーも石原の怪我で遠慮してたのかな…

790 = 208 :

明日篠田が巨人打線に火を付けたとしてもしばらくの間巨人と対戦が無いからまあ

791 :

広瀬が開幕にきっちり調子上げてきたな

792 = 55 :

9回裏の廣瀬の長打回してたら完全にセーフだったなw

793 = 701 :

篠田は一旦崩れるともうどうにも修正できなくなるだけで
ポテンシャルは高いよ

794 = 146 :

巨人がメジャーからスカウトしてくる外人野手は
毎年毎年名前だけ変えて同じやつ連れてきてるんじゃないかと思うぐらい
どいつもこいつも酷すぎるわ
他のチームもうちの糞外人を見てそう思ってるんだろうけどな

795 :

ニック3番の意味が全くないよな ニック勝負してもらうためのゴリラの前なのにアンパイだがら全機能してない
3は竜平か調子のいい廣瀬にしろ
あと1、2番にてこ入れが必要かもな  東出の2塁打はよかったが

796 = 731 :

達川に打てそうにないと言われた次の打席で長野はヒットを打った。
梵はもっと打てそうにないと思うんだが、それは言ってくれないんだよな。

797 = 113 :

西村東野沢村に当たらんから今年巨人に勝てるぞw
この3人はほんと嫌だわ。

798 :

篠田は、巨人戦で年に一度の神ピッチが展開されるイメージ

799 = 522 :

明日は倉を休ませたいが、
篠田だと倉がリードしないとどうしようもないから、もう一日頑張ってくれ

800 = 281 :

川原とか、高校時代と体つきが全然違うからな
食ってるものとかトレーニング自体が違うとしか思えないね


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について