のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,540,504人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3096

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

701 :

土生の入団決まったらしいね!!
やったね!!
広陵時代も大学入ってからも本当に良かったし(今年は…だったけど)、楽しみだね。
二年ぐらい前は野村と土生のどっちを一位指名するのかヤキモキしてたけど、まさか二人ともとれるなんて、岩本と上本が二人ともとれるぐらいのミラクルだよ!

702 = 145 :



まあ小さい投手は変則にすることにつきるわ





703 = 701 :

仁部…

704 = 588 :

馬原からNG川臭が漂ってきた?

705 = 570 :

仁部って伝説の2004年ドラフト組だっけ?

706 = 477 :

森福は高校時代から愛知で有名だったからねえ

707 = 617 :

>>705
伝説のww
あの年でものになったのって、梅津ぐらいかな?

708 :


なんでこのチームは

小さいのばっかり獲るの?
バカなの?


709 = 148 :

あーあ…
またFA解禁先延ばしだわ
最終的にどっちかが4勝3敗で無駄なくチケット代をファンから搾り取るんだろうな

710 :

>>707
そんくらい調べてから書けよ。

いくら2chの殴り書きとは言え、格好悪いとおもわんのか?

711 :

土生もらいすぎやろ

712 = 264 :

>>685
ガタッ

713 = 617 :

投手は背が高いだけである程度通用するよね。
齊藤とか、有原とか、長谷川とか。
高校生の長身投手を中心に育成で指名すれば良い流れできないかな。

714 = 617 :

>>710
申し訳ない、悪かった。

715 = 361 :

土生は
上位指名以外は社会人と、言って
実はカープなら下位でもOkっていう
高度な作戦

717 = 148 :

菊地って打った後の一塁到達スピードが4秒以内なんだってね
足は速いって聞いてたけどそこまでとは思ってなかった
1番も充分期待できるね

718 = 617 :

>>715
土生くん最高やわ。
こういうしたたかにカープを愛してくれる選手はなかなかいないな(黒田くらい?)。
大活躍してFA宣言して複数球団から最高の条件を引き出した挙句、最低条件のカープに残留して欲しいわw

719 = 532 :

>>715
上位で指名する訳じゃないけど下位で確実に指名したい選手にはどの球団も似たような事してると思うけどな
表沙汰になるかどうかは別にして

720 = 639 :

中日は貧打が続くな
これで勝つのが中日とはいえ

721 = 475 :

新井は広島市内で黒田と会ったらしいな。
たぶん、新井と福原は広島入りだな。
帰って来いよ~ 金本はいらんけんの。

722 :

齊藤は変化球の制度が上がればなぁ~
ええストレート持ってるのに勿体ない

724 = 617 :

中日は監督変わってどうなるかだよな。
落合の力が大きかったのか、谷繁の力が大きいのか試される。
前者だとしたら、これまで中日を苦手にしていたカープにとっては有利に働くよね。
ついにCS出場のチャンスが…。

725 = 617 :

>>721
福原もw
そこは黒田を欲しいところだし、そんなに広島出身者ばかり集めるのもどうなんだろw

726 = 343 :

>>713
一時期は積極的に長身選手取ってたよ。
今でもカープの投手陣の平均身長は他と比べても高いんじゃないか?
マエケンの成功ぐらいからあんまり拘らなくなったのかもしれないけど。
ちょっと前だと、福井野村の指名は無かったんじゃないかな。

727 = 411 :

ついでに谷繁もかえってこいよ

728 :

下位なら社会人だったのによく入団してくれたわ
土生からはカープ愛を感じるw
これで結果さえ出てくれればミラクル
応援するから頑張って

小林はいくら捕手といえ一位はないな
プロ入りせずに終わりそう

729 = 559 :

なんか22時過ぎまで野球が見れるってのが嬉しかった

730 = 570 :

>>724
谷繁山田時代からおったやん

731 = 617 :

>>726
てことはやはり育成能力に問題ありか…。
長身を活かせる体づくりを本人がどれだけ重要に感じて実践できるか。
前田健、福井、野村みたいな完成型じゃなく素材型ならなおさら必要なこと。
この辺の指導にコーチにもブレがあるのかもしれないね。

732 = 264 :

山Q時代の中日は練習しないチームだったらしい
落合が最初の秋季キャンプ見てまずそう思ったそうだ

733 = 617 :

>>730
や、今年の中日、谷繁の復帰で流れが変わった気がして。

734 = 475 :

>>725
やっぱ広島県人はカープが大好きじゃろ。帰りたいのは当たり前じゃ。
金本、新井、福原、二岡、良太に上本も戻って来いや!

735 = 578 :

土生はエア囲い込みだったのか
一人でよく頑張ったな

737 :

>>699
9月頭のヤクルト。たしか青木がセカンドランナーだった

738 = 685 :

>>733
谷繁の復帰で中日は息を吹き返した。他の捕手たちは使えないことがわかったね。
谷繁の去就で中日は組しやすい相手になるだろうね。

739 = 617 :

外人野手はバーデン起用を基本線に、レフトでもう一人、5000~6000万円程度で探したらいいと思う。
バーデンは出塁率は良いし、来年はもっと慣れるだろうしやってくれると思うけど、それに甘んじず、かつてのフランコみたいな保険にもならんようなんじゃなく、本気で探してきて競争させて欲しい。
投手事情如何では、野手二人起用もありなんだから。

740 = 226 :

>>739
フランコ地味に期待してたんだけどなぁw

741 = 662 :

川井と大竹ってそっくりだよな。

742 = 617 :

>>740
マジで!?ww
それはすまなかった。

743 = 566 :

あーうとうとして寝てたら中日負けたのかw
去年の悪夢があるね…中日は
大手とってもつぎ勝てるとは限らないしな。
中日に優勝してほしいわ…
アジアシリーズまで来年ボロポロになるまで戦力使い切ってくれ。

744 = 318 :

>>741
今日見て似てると思った

745 = 226 :

>>742
いや、俺はフェリシアーノにすら期待してたアホだから気にしなくていいw

746 = 617 :

>>745
フェリは俺も本気で期待してたよ!w
いつだったかヤクルト戦で5回まで無失点で投げてて、「やっとここまで育ったか、長かったなぁ…」とか感慨深く思ってたらいきなり打たれまくってKOだった試合が忘れられないww
あとマルテも守護神になるとさえ思ってたw

747 = 513 :

そろそろ極限の責めを観たいな。
2リットルくらいの浣腸をしてから、ピクリとも出来ない様な鬼拘束状態で二穴ドリル責め、ゲロ吐こうがお構いなしに喉奥を突きまくるイラマチオ、全身に低周波マッサージ器を貼りまくり全開で放置。
以上を全て同時に行う、女優が失神するまで。いや、失神後も2、3分は継続。
こんぐらい鬼畜なプレイを観てみたい。
皆さんが今まで観た作品の中で一番鬼畜な作品は何ですか?

749 = 167 :

>>652
選手名鑑のウルソーの笑顔だけはガチ

750 = 617 :

>>747
去年の梅津大量失点晒しあげ
上記のフェリシアーノ突然炎上
シュガー佐藤一軍昇格のたびに炎上

選べないな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について