のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,869人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2799

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 :

>>339
緒方はハンサムだから叩きにくいな
でもノムケンより緒方の方が画面的には美しい

352 :

タクローの入寮ワロタw

353 :

緒方は腕の毛を永久脱毛すればいいのにって
昔から思ってた。

354 = 335 :

あれはドカチンのニッカボッカやネコのヒゲみたいなもんだ
いや、それすら超越して第六感の為のセンサーw

355 :

第二の緒方はいつ出てくるんだ

357 :

横竜マジかよ
また5位かなあ

362 :

大竹、三軍らしいわ。

363 = 352 :

スカパーどうしよう

364 = 308 :

OPSでもRCでもどっちでも良いけど
カープが3得点以下の試合に限定した数字とかは何処かにあるかな?
逆転しない程度の反撃で良く大量得点をあげてた気がするしさ

365 :

逆転した試合も結構あったと思うぞ
問題は中継ぎにあり

366 :

>>345
年齢的にはそういう使い方のほうがいいかも、ぶっちゃけ
ローソクの炎が消えかかった状態だろうから大事に使うほうがいい
一度故障したらもう終了だし

367 :

開幕
前田、ジオ、篠田、齋藤、ソリ、福井

夏頃
前田、バリ、青木高、今井、今村、宮崎

368 :

宮崎をオチにつかうのやめろ!

369 :

>>368
ブラウンの被害者だから。かわいそうだよ。故障していないのに最速130km/h球の投手になってしまったし。

370 = 366 :

大野だったらMAX120キロの可能性もある、大体ブラウンは
投手コーチじゃないし関係ないだろ

371 :

144試合ののべ移動距離ってどっかにデータないかな

北海道福岡がトップで広島楽天が3番手?
移動時間だと案外広島がトップだったりすんのかな

372 :

リリーフ適性のある投手がいるならカープみたいなチームはリリーフ陣を厚くする
ほうが良いとは思う。ただシュルツや梅津は故障の問題で新外国人は未知で、やってみないと
分からないからね。ただいずれにしてもリリーフ陣が固まらないと今の野球は勝てないよ。

373 :

>>357
今年も昨シーズンみたいに、終盤であと1敗も出来ないチームにトドメを刺すくらいしか楽しみが無さそうだね。
ただでさえ戦力が足りないのに、また主力投手が離脱じゃなあ・・・。

374 = 369 :

>>370
起用方法に問題アリ。

376 :

宮崎は自分から先発したいと希望して変な方向に行った
制球力とスタミナを上げないと→ちょっとくらい球威落としてもええやろ→何も良いとこない投手

377 = 369 :

西武のドラフト1位・大石(早大)が開幕2軍スタートの危機に立たされた。初の本拠地マウンドで、
巨人2軍を相手に先発して5回5安打1失点。「プロ初白星」を挙げたものの、早大で155キロを
誇った直球の最速は138キロ止まり。「前回よりも切れは良かったけど満足のいく球ではない。
もっと真っすぐの威力を上げないと」と試合後は課題を口にした。

 西武ドームの球速表示は他球場より出にくいと言われるが、この試合の平均は134キロ。
大石は「上下のバランスが良くない。上半身と下半身がうまく連動していない。大学時代の
フォームに戻したい」と表情は厳しい。さらには3盗塁を許し、変化球の制球も乱して2暴投。
ボークも犯すぴりっとしない内容には「課題がたくさんありすぎる」と頭を抱えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000004-spn-base


 昨年の菊池に続いて大石もおかしくなっちゃたのか。

378 :

>>375
左の分数って何?
分子が一軍枠なら外人投手4人で破たんしてるけど・・・

379 = 272 :

>>377
いちいちフォームを矯正したがる馬鹿がいれ→ 俺達
という公式か…

380 :

先日アルパークにて永川を見た。
2歳位の子供を抱いて歩いてたがプロの投手としてNGでしょ。

381 = 250 :

結局人気先行と、2chでは叩かれるハンカチだけが開幕1軍ということになったりするのか、

382 = 369 :

>>379
かなり昔の、長富(現 長冨)や白武みたく、フォームをいじらないほうがいいのに。
怪我したら、怪我したで、本人も割り切れると思う。

でも、大石はこのままだと壊れるフォームだとは思っているが。だから獲得しないほうがいいと。

383 = 378 :

>>380
なんで?
NGって言いたいだけ?

384 = 369 :

>>383
子供を抱っこしたら、腰に負担がかかるからじゃないかな?

385 = 250 :

>>383
誰か忘れたが、
「現役のうちは、利き腕は重いもの持つのに使わない、」
というほど、気を付けてる投手はいる。

永川はコンビニ弁当食ったり、
いい加減なタイプではありそう。

386 = 372 :

大石はもともと先発するだけの体力がないのだろう、おまけにキャンプの疲れがたまって
球速が落ちている、と俺は見ているけどね。オープン戦とシーズンでは球速が結構違う
投手が新人でもいるからね。

387 :

腕だろ

388 :

今日先発誰だと思う?

389 = 366 :

>>377
雄星の凋落も結局はコーチのせいかもな

一方中日や巨人あたりはそんなに球速落ちないしな
沢村は普通に140後半連発してるし

神宮のガンとかは関係なく単純に育成力だな

390 = 378 :

>>384
>>385
なるほどね。
利き腕の方でかばんを持たないのと同じ理論か。

391 = 366 :

>>385
そんなの対した問題じゃないって、工藤とか今では健康に気を付けてる風だが
一度死にかけるほど酒を飲んでたしなあ

392 = 378 :

>>389
ザキさんが中日入ってたらどうなってたんだろうね。

393 :

今日テレビである?

394 = 250 :

>>391
重大事かどうかは知らん

それ位気を付けてる選手もいるということ。
イチローなんぞは消防の頃からプロになるための
あれこれを親に要求したというし、
逆に永川は呑気な話しか聞かないだけ。

395 = 388 :

球しか持たないほどのストイックでも
何持ってもあんまり気にならんでも
結果残せばいいんじゃない





結果残せばな・・・

396 = 250 :

>>393
ないよ
土日がホームとtssで中継

ホント、巨人が売れなくなった

397 = 366 :

>>394
もちろん、一事が万事というし小さいことの積み重ねも大事なのはわかる

ただ、ウサインボルトみたいに好きなものばかり食ってて
強靭な体を持ってる奴だってゴロゴロいるしな

398 = 250 :

>>397
それを言えば、前智のように嫁さんに食事管理してもらうようになって、
体質改善したという例もある。

好きなものだけ食っても、というのは子供の言い訳に近いんじゃないかな?

399 :

>>397
やらないよりはやったほうがいい
つまりは野球に込める選手の心意気の差だよ

400 :

【拡散】

●事実を広めて下さい。~竹島を韓国に奪われた経緯●

戦後、自衛隊が存在しない期間(1945年8月から1954年6月までは日本領土を守る組織がなかった)
韓国はその隙をついて竹島を不法占拠しようと考え、
1952年に国際法を無視して李承晩ラインを一方的に設定。
日本の外務省は直ちに抗議、アメリカ・イギリスもそれを支持した。

韓国は竹島周辺で漁業をしていた日本の船舶を漁船に擬装した武装船で
至近距離で警告なしに射殺、拿捕を繰り返した。
328隻を拿捕、漁民3929人を拉致監禁、日本人44人を殺傷。

韓国は人質を解放する条件として日本の刑務所にいる朝鮮人凶悪犯罪者など472人を、
放免して特別残留許可を与えることを要求、日本はその条件を受け入れた。
同時期に、韓国政府は密入国朝鮮人の強制送還の受入れを拒否。
収容しきれなくなった密入国朝鮮人に日本政府は一時的な在留を許可した。
自衛隊は、1954年7月1日に設立された。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について