のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,524,447人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2315

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

951 = 908 :

貧乏神なんじゃね

952 :

栗原は、左脇が開くのを直せば、率もホームランももっと増えると思うんだけどな…

953 :

グロ

954 :

今の栗原は外攻められたら自分の打撃が出来ない。インコースを過剰に意識し過ぎて打撃を崩し、外は完全に手打ち。
左足でしっかり壁を作り、ボールを引きつけないと、外ばっかり攻められて凡打の山を築くだけ。

955 :

栗原は、外の球が甘くなれば確実にレフト前に持ってゆくようなバッティングはできないのかな。
2年前はできていたような気がするんだけど。

956 :

栗ゴリラのフォームは隙があるというか美しくないよ
有吉あだ名つけてくれないかな

957 :

http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/201003/14/ser2217996.html
>大野ヘッドは「今の状態でいきなりアタマ(先発)はない」と引き続き中継ぎで起用する考えを示した。

958 = 936 :

建さんを戦力として期待してるファンいるの?

959 :

>>957
「いま5イニング投げろと言われても大丈夫です」
大野「?」

960 :

今年から飛ぶボールだから、栗原は市民最終年の感じでいいのにね。
ズムスタで右に一本入れたら気が楽になって打ち出すんじゃないかな。

961 :

ルイスはテキサス・レンジャーズの先発3番手に当確だって

962 :

今日今村ってほんと?

963 :

>>961
マジか?良かった!
ルイスにはホント感謝してるから、メジャーで成功して欲しい。

964 :

>>902
俺は天才っていろんな意味で使ってるぞ
エラーしたら「お前は勉強よりやることあるだろw天才w」
ヒット打ったら「さすが野球も勉強もできる天才」
とか

965 = 874 :

>>964
嫌味を言うなよwww

966 = 823 :

>>963
成功しなきゃ日本に帰って来ちまうからな・・・

勿論、カープ以外のどこかにorz

967 :

>>952
左打者なので開いてるのは右脇だが
投手側の脇が開いても問題ないんだよ
そういうフォームで打っているんだから

968 = 967 :

969 :

ひだりだしゃ

970 :

>>956
本当に本当に同感 栗原の打撃フォームは美しくないんだよね これは美醜を超えて技術の問題
に関係する 昨日スポーツニュースでインコースの球をレフトオーバーを打つのが映っていたが
美しくない だからホームランにならない ダルビッシュからホームランを打っていた新加入の
韓国人のインコースの捌きは対照的に奇麗だった

971 = 874 :

脇が開こうが締まろうがどっちでもいいんだけど、
脇が開くことで体の回転のエネルギーを殺してたら打球は弱くなるな。
脇が開いていると腕でインパクトの反発力を支えなきゃいけないから差し込まれやすくなるけど、
逆に腕で押し込む力を最大限使おうと思ったらただ単に脇を締めればいいってもんじゃない。

今の栗原のスイングがバランスいいとは思えないけれどね。

972 :

きみたちの浅知恵よりも栗原や周りの人のほうがよく分かってるよ

973 :

大竹開幕絶望…右肩張り癒えず
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2010/03/14/0002781564.shtml

974 :

>>967
ボンズのインパクト直前の写真だよね。左脇を締めて右上でバットをコントロールして、左手で押し込む、理想的な打撃フォーム。
軸足となる左足からの力が上半身に伝わり、変化球に崩されない様右足で壁が作られてるから、スイングスピードの速さが生きる。
ボンズはなにげにレフト方向にも本塁打を打つ技術にも優れているが、それは上半身の強さに頼らず、下半身の力を上半身に伝えられたから。

975 :

タイミング、タイミング言ってたのが合ってきたかと本人言ってるから、
開幕までにはかなり修正できるんじゃねーの?栗原。
大竹ェ まぁ無理すんな

976 = 956 :

栗ゴリラは即刻ブログ閉鎖するべき
嫁関係の洋服屋の宣伝とか、いちいち痛々しいわ

977 = 974 :

右方向に強い打球が無いのが気になる。栗原の持ち味は右左問わず広角に強い打球を打つ事が出来る、と言うものだから。

978 :

>>976
分かる
喜田といい嫁がしゃしゃる選手が多いな

979 = 956 :

>>978
球団側である程度審査するべきだよな
本人にも球団にも明らかにマイナスにしかなってないもん
タクローはブログ手当て付けてあげたいぐらいだけど

980 :

アルバが一周りで見切られると仮定すると、
アルバがGWぐらいまで頑張って、そこで大竹とチェンジで。

・・・やっぱし、ロースター漏れ先発の獲得は急務だな。

981 :

開幕戦の相手の中日調子悪いね
浅尾とチェンが特にだめだそうだ

982 :

大竹間に合わなかったか。
周りが投げ込んでも淡々とマイペース調整していたマエケンは大したものだな。

983 = 969 :

梵、本日の試合には問題なく出られる模様

984 = 975 :

ちょっと可愛いいけどタレントにはなれないレベルの嫁だとしゃしゃりでてくるんだよ
もともと有名でめっちゃ綺麗な嫁を貰えばいい。キー局の女子アナとか、女優とかな
分かったか?大竹よ!

985 = 956 :

去年の終盤あたりから大竹がイケメンに見えてきた。。

986 = 963 :

>>979
タクローブログはマジで面白いよな、年の功なんだろうか?それともセンス?

987 = 871 :

シュルツは今日登板するんだろうか

988 :

>>973
カープ終わったな
開幕と同時に消化試合か
長いなあ

989 = 886 :

カナがパイパンてのは本当ですか?

990 :

大竹の後ろにスターが・・・

991 = 975 :

>>988
「大竹特攻!ぶっつけ本番で開幕ローテへ!」とかよりマシだって
やっちまったもんはしょうがないし、来年からの教訓にするしかないでしょ。

992 :

何故か、見るのがクセになるタクローブログ・・

993 :

大竹開幕ピンチは煙幕だった・・・ないか。

994 = 874 :

>>993
だったらすげぇよ。
開幕一軍漏れで、2カード目のマツダ開幕阪神戦で登録即先発ww

これやったらノムケンと大野に惚れてしまうかもしれんww

997 = 963 :

あれ?巨人の長野はもう失速したのかな?

998 :

唸る左腕!早くも5勝!(4月)
交流戦待ったなし!変幻自在の軟投球(5月)
11球団お手上げ、「ボールみえない」(6月)
ぶっちぎり、大人気の赤いトルネードAS出場へ(7月)



あるよ、きっと


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について