のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,052人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2311

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

651 = 643 :

>>649
蒼き鷹は誰も侮ってないでしょ

652 = 507 :

今じゃ青木が1番速いけどな

653 = 517 :

茶会で何も知らずに一番上座に座っててワロタ>今村

654 = 643 :

中国新聞の署名記事、新しい人の名前が見えるけど異動があったのかいな?

655 = 617 :

>>649
ノミと評された男を何故忘れるのか

656 :

>>653
いや、わかっててあえて座ってるんだよ。
これから二軍の帝王目指すのには最初にナメられないことが肝心だからね

657 :

>>644
んで、オープン戦後半で大きい怪我2年続けてしてなかったっけ?

658 = 409 :

知名度からいっても
選抜優勝投手>カープの選手 って感じだしな

659 :

俺のオープン戦の思い出は
東京ドームで河内プロ初登板を生観戦した

660 = 626 :

>>656
>二軍の帝王
そんなもん目指さないでくれw

661 = 507 :

まあカープは2軍でも好成績残す選手は少ないけどな
最近だと分かったふりの大島、あとは盗塁王くらい

662 :

廣瀬似別れさせ屋

663 = 447 :

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100309-00000033-sanspo-ent
カープにもこういうネタないかな?

664 = 399 :

鈴衛かw

665 = 551 :

天谷が寝坊して坊主ってのはあったな

667 = 460 :

ルイスの穴埋める!「建さんバーガー」登場
http://www.sanspo.com/baseball/news/100309/bsd1003091155001-n1.htm

再販されたりしてたけど、やっぱりルイスバーガー人気だったんだね

668 :

>>643
智弁は中の上の選手を猛練習で鍛える
だからプロに行っても壁にぶち当たるんだろうな

669 :

上野ってなんで落ちたの?結果は出してたのに

670 = 507 :

球場内のバーガー類の中じゃルイスバーガーは良かったからな

671 :

雄星、イマイチだったみたいだけど実戦デビューしたね。
今村は今月中に実戦登板あるんかな。

672 :

誰か、阪神戦みた?
鳥谷は今後要警戒だろうか?藤川はどんなものだったろうか?

673 :

>>672
セ・リーグ戦力分析スレ行ってくれ

674 = 519 :

鳥谷なんて言われなくても要警戒の選手だろ。
警戒しすぎるとフォア選ぶから厄介だ。

676 = 522 :

見たよ。
鳥谷:例年以上に警戒
藤川:例年通りの春はぼちぼち

677 = 425 :

ぼちぼちだろうと打てないんだから藤川出さないように頑張ってね

678 = 668 :

甲子園で藤川の名前がコールされた時の絶望感ときたら…orz

679 = 460 :

宮崎は切るに切れないんだろうな
曖昧な記憶だけど、ホンダに骨埋めるつもりでローン組んで家建てたりしてたのに、
パワーアームが欲しいからって引っ張ってきたんじゃなかったっけ?

680 = 594 :

>>679
まあ3年は見るんだろう。
4年目の今年は崖っぷちだろうね。
引退後は球団職員として声がかかるんじゃないかな。
あるいはホンダ時代の経験活かしてMAZDAに縁故採用してもらうか。

681 = 617 :

宮崎の活躍を信じるファンはおらんのか

682 = 460 :

ここから戦力になれば格好いいけどな
まったく想像できないけど
背番号も変わったし、まじでやばいな

683 :

他ファンですが、今村くんはどんな感じですか?
開幕一軍に残れそう??

684 = 426 :

宮崎と佐藤は申し訳ないが人数合わせにしかなってない現状

685 = 675 :

宮崎の家族は信じてるよ
ホンダ枠は尾形スカウトで埋まりました

686 :

佐藤はもうあかんのかな。
ドラ1じゃなかってっけ?横松もドラ1でダメだったもんな。

687 = 669 :

中継ぎは

横山、梅津、林、相沢、岸本、建さん(?)、青木高(先発?)、大島(先発?)、

大体こんな感じで決まりなのかな。とりあえず開幕シュルツはいないものとして。

688 :

>>683
まず高卒投手の開幕一軍はないでしょう
最初はファームで育てるが、今は上の雰囲気を味合わせてる感じ
挨拶としてOP戦のどこかで、ズムスタで投げさせる事はあるかも
ただ、練習はうまくいってるっぽい

689 = 686 :

大島今年はそんなにいいの?

オープン戦みてないからわからないけど、皆の評価いいよな。
10勝はできそうかい?

690 = 594 :

佐藤はまだキャッチボールしか再開できてないでしょ。
正直難しいんじゃないかな。
横松は2軍ローテで結果出てきたところで怪我しちゃったからな。
もったいなかった。

691 :

>>672
安藤がキレキレ。手強い。
逆に能見は去年ほどの絶望感は無し。
辛いさんがフォーム変えてた。あれじゃ絶対打てない。
長打は増えるが、率は残せないとみた。

693 = 460 :

何となく川口と倉のバッテリーを見たかったのになぁ
早く上がってこれるように頑張って欲しいね

694 :

>>683
ブルペンで鬼のような球を投げてるらしい
主力打者が口をそろえて「カープに本物の天才が来た」と言うほど
ただ育成の関係上、一軍で投げるのは少し遅くなるかも

695 = 463 :

今日は中止か
まあ寒い中でやるのは故障の心配があるからやらないほうがいいな
でも営業的には地元の巨人戦が流れたのは痛いだろうな

696 = 686 :

安藤か、やせてたもんな。今年の阪神は手ごわいな。
赤星ぬけても強そうだな。

697 = 463 :

そういえば今村の情報が出なくなったな
数日前に佐々岡がじゃんスタでちょこっと触れたくらいか
現状どこまで調整が進んでるのかわからん

698 = 688 :

>>692
達川いわく、去年から半年間の走りこみで下半身がこれまでになく
しっかりしてて、投球の際に踏み出す右足の位置が良い
下半身が強化されてないとできない投球フォームになってる、
今年は化けますよ・・・こんな感じだったかな
あと、池谷も大島を褒めてなかった?

699 = 683 :

>>688
>>694
なるほど。ありがとうございます!!
順調そうでなによりです。
贔屓にしている球団には、今村くんを指名してほしかったので
陰ながら応援しております^^

700 :

>>689
俺もじっさいには見てないんだが

劇的にコントロールがよくなったわけじゃないけど
まとまってきて、低めにある程度来るようになった
本来の球威が活きるレベルまで、やっと来たんじゃないか、ということらしい
数年前の大竹に近い、という人もいたね


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について