のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,941人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2311

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 = 19 :

大竹はいつ大怪我したんでしょうねw

52 = 9 :

>>45
俺ポジだからネガの気持ちがわかんない
欲を言えば消えてほしい

ルイスはともかくフィリは終盤打ててなかったでしょ・・
三振も多かったし

53 = 21 :

>>49
中国新聞に右肩のはりがどうのってでてたが違うの?
どっちにしろ開幕に間に合わないんだろうし先発ローテが非常に薄くなってるのは間違えないだろ
去年は開幕時点だと、ルイス・前田・篠田・大竹・斎藤となかなかいい感じで揃ってた

54 :

青木とジオは相当やりそうだからルイスの穴は埋まったな

55 = 19 :

開幕がどうかは未定
でも何ヶ月も棒にふるわけじゃないし、いなくなった連中と同じように書かれてもねぇ

56 :

シュールがスカウト引退したら本格的に暗黒だろうな
なんかダメ外人ばかり獲ってきそうな気がする

57 = 39 :

俺も
大竹の肩の疲労感、ってのがもの凄く心配なんよ

開幕に間に合わない、ってだけなら
長いシーズンなんだし大した影響も無いんだろうが
それが抜けずにいつまで経ってもノースローとかになったら最悪だな、と

58 :

ローテ1~2巡とばすくらいなら、たいした問題じゃねーだろ。
手術するとかなら分からんでもないけど。

59 :

広島ファンはこの時期元気だね
今年は7月まで楽しめるといいね

60 = 21 :

>>52
俺もただただ無意味にネガってるだけじゃないよ、投手力重視派の人間
去年の開幕時点が自分の野球感では、カープがここ近年では最高のいい状態だったと思ってる
先発もまともなのが5枚いて、リリーフは横山・梅津・シュルツ・永川と揃ってて
あとはドーマンやら青木勇、林とかが同点やビハインド時にふんばれる投球をしてくれればって感じだった

61 = 28 :

無理して開幕に投げて悪化、んで長期離脱
この流れじゃなきゃいいよ

62 :

>>44
例外中の例外しか活躍出来んって事だろ。

63 = 21 :

>>55>>58
秋のキャンプならこの程度じゃそんなに気にしないが
春のキャンプですでに肩のはりがでるってのは気になってしょうがないよ
これからシーズン本番って時にこれじゃねぇ

まあこの意見もネガとかって言われるんだろうけど
一応シーズン前にこの状態なのはやばいって言う自分なりの根拠はあるから無意味にネガってるわけじゃない

64 :

>>60
☆さんオメ

65 :

いまさらだが、フィオって応援のときなんて呼んでるんだ?

66 = 19 :

フィオ

67 :

粘着フィリップス厨はさっさと楽天ファンになれ帰ってこなくて良いから

68 = 56 :

大竹って「張りがあったから」って理由で30分キャッチボールしてるけど、
それが余計悪かったんじゃないかね?

69 = 28 :

>>66
あり?ジェフリーってんじゃないの?

71 :

フィリップスの退団で最下位はほぼ確定だって

72 :

大竹怪我で離脱したように中日の偵察部隊に見せかけて
開幕投手大竹だったら笑うわ

73 :

フィオ+ヒューバー=フィーバー

やばくね?
フィーバー砲とか強そうじゃね?

74 :

http://www.carp.co.jp/farm10/result/0305.html
唐突に変な質問するけどさ、このケースで小島にセーブ付かないの?

75 = 21 :

>>71
しつこすぎ
フィリップスがルイスの退団と同じくらいの戦力の低下になるなんて思ってねえよ
当時のカープの戦力を考えたらいたほうが絶対に戦力になると思ったから>>45のようなレスをしただけ

76 :

昨日の試合観に行ったけど、栗原はマジで打てる気がしなかった
フィオレンティーノは守備も安定しててよかった

77 = 19 :

意外と今年も5位力発揮するかもね♪

大きなお世話ですよ

79 = 72 :

なんかシーズン入ってからフューバー・梵より栗原の方が癌になりそうな気がするのは俺だけ?

80 = 62 :

外されないどころか打順も変わらないだろうからなあ・・・。
なんとか08年の打撃を取り戻して欲しいが、不調の原因は一体なんなのやら。

81 = 58 :

今の時点で癌になってる

82 :

ヒューバーは最低でもメディーナ並の活躍をしてもらわんと。

83 = 65 :

>>69
ジェフリーかありがと

84 :

>>22
よくまとめたなw
だいたい的を得ている気がする。
あとそろそろ出現しそうなのが「前田信者」かなw

85 = 74 :

>>78
そっか、そうだよね

86 :

ラミレスも1割、小久保も25打席ノーヒットらしいからな。
4番が打ってないってのは栗原だけじゃないのが救い。

87 = 28 :

>>80
栗原は、速球苦手で変化球は得意だったよね
で、メジャー志望ではあるし苦手を克服しようとして打撃全体のバランスが狂うたんではなかろうか、と予想

88 :

始まったら打つから平気

89 = 88 :

去年腰痛めた時少ししか休まなかったのが影響してんのかな
ただの不調ならいいが

91 = 62 :

>>87
肘の手術してなんか感覚が狂ったって記事もあったし、
タイミングの取り方とか自分の体の事が分からなくなっちゃったのかなあ。

94 :

ラミレス 去年のWBC前半時のイチロー同じでまだ動体視力と反射神経が準備段階 シーズン入るとしっかり打ち出す

栗原  去年のWBC時の失笑状態と同じ シーズン入ってもやはり冴えないことが十分考えられる 

95 :

ヒューバーがゴロを打つタイプかフライを打ち上げるタイプかがはっきりしてくればなあ

96 :

>>88-90
まさにクソコテ

97 = 88 :

ヒューバーはオーティズくらい打ってくれればいいよ
外角に弱い感じだよな

98 = 67 :

ぶっちゃけ外人野手はどっちか一人活躍してくれればいい
もともと理想は投手3野手1だし

99 = 67 :

>>87
栗原は新井と違って本来ストレートも強い

100 :

おーティ図ぐらいねぇ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について