のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,878人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2305

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 = 280 :

>>288
正直どれでもいいのだけれど、
青木高がオープン戦とはいえ無双して、
何かシーズンに一筋の光がさしたようで、
素直に嬉しい。

302 = 53 :

>>299
それは今の監督が評価してなかったから、もう仕方がない

303 :

メジャー挑戦の意思があったんだろ。で、メジャー契約を勝ち取れずに戻ってきた。
楽天と契約したのが、デントナがヤクルトと契約したのと同日で、ルイスがメジャーで
契約する二日前だから間違いなかろう。
ヤクルトみたいに待てなかったのか、とは思うが。

304 = 13 :

中日スコアラー曰く穴があったらしいからなフィリ様
じゃあヒューバーはどうなのかと言われると困るが
ちなみにフィオは穴が(今のところ)見当たらないらしい

305 = 284 :

青木高も野村新体制の作り出した産物と言えるだろう
仮にブラウンなら、合理性を重視しトルネードをやめさせたことだろう
野村は日本人だ、日本人の特性をよく理解している
多くの選手が野村新体制で開花することを願う

306 = 229 :

>>300
一番大きいのは制球力も上がってることだと思う。
長谷川みたいに打者が打ち損じてるわけじゃない。

307 :

http://www.sanspo.com/baseball/photos/100304/bsr1003041740006-p9.htm

308 :

蒼き鷹ってベルセルクみたいやな

309 = 264 :

1年目のペローンは請求力あったっけ?

310 :

>>303
待つのは難しいぞ。ダメなら穴が出来てまたそこから助っ人探さなきゃいけない

311 = 266 :

>>293
ありがとう。外野少ないな。
応援団は来てなかったのかな?

312 = 13 :

今日は雨で中止だと思ってたからなあ
予報だと昼からかなり降るようなこと言ってたからね

313 :

報ステ
神登場

314 = 266 :

>>312
そうそう。その予報聞いて有給取るの止めたのに・・w

315 :

>>313
ありがとう

316 :

今村猛~♪

今村猛~♪

今村猛~♪

>>400が今度は四回言ってやるからね^Ё^

317 = 308 :

前田とイチローって二歳しか歳変わらんのに
老け方に差があるのう

319 = 248 :

>>116
来れ見てむしろ安心出来ないな・・・ストレートが高めに浮きっ放し(しかもストライクゾーン近辺)だし。
もうちょっと低く制球出来ないと被本塁打が減らないぞ。

320 :

イチローと比較したら駄目だろ
不世出のスーパースターとただの1流とじゃマラドーナと中田英の差がある

321 :

お前ら忘れてないか






蒼き鷹
デビュー年 QS11回に対し勝ち星ゼロ
劇団永川に白星を消されること計5回


( ^Д^)・・・

322 = 7 :

>>317

前田とアレックスは同級生

323 :

ようつべの動画で初めて両外人のフォーム見たんだが、フォームだけみて見るとハズレ臭いよな正直

324 = 248 :

>>321
中継ぎ投手次第では10勝しても不思議ではなかったんだよな・・・。

325 = 13 :

>>321
そのせいで2年も迷走しちゃってたな
そろそろ報われてもいいはず

326 = 308 :

ぺろーんの投げ方って二段取られないかね
ちょっとそれが気になった

327 = 300 :

>>326
もう二段規制なんて前の反動であって無いようなもんだろ

328 = 13 :

取られるならもう取られてるはず
何も言われてないなら大丈夫だよ

というか二段モーション禁止自体がうやむやになってる気もする

329 = 7 :

>>321

ご、ご、五回~?!

330 = 221 :

とりあえずロースター漏れの外国人補強が野手じゃなかったら発狂もの('A`)
外国人枠あるのに投手多すぎだろと。

331 = 323 :

あの年の永川は確かにウンコだったと思うが、その失敗の半分はぺろーん先発だったりしてな

332 = 7 :

>>328

15秒ルールもどこにいったのやら。

333 = 13 :

>>330
発狂もなにも最初から先発投手さがしてるんだよ
ルイスの代わり探してるんだからね

334 :

2段はシーズン中に相手監督がアピールしてくるかもね。
嫌な場面で。

335 = 323 :

>>330
シュルツは中継ぎエースとしてやってくれんとこまるけどさ
アルバラードなんて、ルイス残留した上で、ルイスシュルツの怪我もしくは外人打者がハズレだった場合の保険だったんだぞ
んでベイルなんて活躍してくれればラッキー程度の契約だし、期待していいのはシュルツくらいだぞ

337 = 307 :

彼の問題は2段よりセットだ
いつも3凡に抑えてしまうから、チャンスがない

338 = 7 :

>>334
落合くらいしか浮かばない

339 = 42 :

かなり前の高目のストライクゾーン拡大って何だったんだ?
目に見えてストライクゾーン広がってたけど
その翌年には元に戻ってるし。
あれで長谷川はかなり恩恵受けた口だろ

340 :

川口はまんま仁部二世だな
オープン戦までは高評価とか

341 :

杉内和田に対抗する左腕コンビがついにカープで実現するのか。。。ハァハァ

342 = 238 :

>>321
これ年俸に影響してるレベルだろ。
永川300万円ぐらいおごれよ

343 = 303 :

中田の話をとんと聞かないな。

344 = 42 :

そりゃ職業旅人だからな

345 = 300 :

>>340
どっちも話題づくり消去法高評価だからな、即戦力無視ドラフトの犠牲者

346 = 8 :

>>343
140キロ後半がズバズバみたいな、
期待持たせるような記事があったのにな

347 = 13 :

中田RENちょっと前に地味に評価あげてたよな
下で実戦登板するころにまた話題になるかね

348 = 221 :

シュルツは計算できるとして
そこそこ良さそうなアルバラードがもしこけたとしてもベイルやら他にも保険が居るが
フィーバー君がこけた場合は保険すらないぞ?
投手3の野手1でやるのかな?
それはそれで今度は勝てる投手に無援護ってゲームも出てきそうなんだが('A`)

349 = 42 :

フィーバーこけたらマジで即効シュール便しかない。
現在の日本人じゃどうしようもない

350 :

>>335
まぁその保険の時期が早くもやってきたと思った方が無難。

つ~か、明日の対オール広島は由宇で教育リーグがある関係上、本気のメンバーで挑むことになると思うんだが。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について