のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,870人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2305

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 = 7 :

だったら帰れ!

252 = 13 :

実際その場面でそういう采配をするかどうかだろうなぁ
解説者の立場と実際指揮した後で変わるかどうか
やってみないとわからないことも結構あるよね

253 :

>>244
3回なら、まず1点取るために手堅くいくのは悪くないと思うけどな。
送りバントはともかくとして。

255 = 79 :

>>241
ペロネードになってからの奪三振率はなかなかのもんだぞ。
右打者にもクロスファイアーで角度あるからうちづらいのと
ゆるいカーブが今のフォームによることでかなり生きてる。
もともとスライダーとカーブが得意球の青木高にはペロネード投法は
凄くはまってる気がする

256 = 13 :

まあ蒼き鷹はランナー出した後のクイックがどうかを見るまで保留だな

257 :

今んとこ抑えてるからいいけど、
ペロネードって投げるたびにフォームバラバラな感じするんだけどね

259 = 238 :

蒼き鷹はうちの投手ではめずらしい「大化け」すんのかな。
あーもう期待しちゃうな

260 = 253 :

>>257
ぺろーんは昔からタイミングを1球1球変えてるじゃないか

261 = 8 :

ぶっちゃけ、ペローンの投げ方ってキモイ

262 :

>>238
>この安定した得点効率の低さは
うっさいわ!w

264 :

梵栗ウータンはいつになったらヒット打つんだよ・・・

265 = 13 :

でもそのあたりも楽しみだな
監督変わって変わるのかどうか

266 :

今日の試合の写真とかどこかで見れないかね?

267 = 4 :

青木は自己最速146キロを超えられるかのう
なにげに今井はルーキーイヤーから球速伸びてないな

268 :

今日の梵の内容ってどうだった?期待持てそうな感じ?これまで通り?

269 = 13 :

ヒューバーは今日の活躍でこのスレ的4番候補に返り咲いたんだなええことよ
昨日あたりはドーマンのように使い物にならなかったらどうするかまで語られてたくらいだし

270 = 24 :

知ってるか?
栗原石原はWBC金メダルメンバーなんだぜ

271 = 42 :

石原はマジでWBC捕手3番手適任だったんだからしょうがない。
栗原は村田のアホが自爆ったからな

272 = 7 :

>>270

あの真央ちゃんでも金メダルとれなかったのに

273 = 160 :

>>255
そうなんだ。それは楽しみ。
まぁでもペロネードがセットアップやる事はないでしょ。
やったとしても去年までの梅津みたいに、ランナー背負ったらシュルツみたいな感じになりそう。
てか、篠田が厳しそうだから普通に先発ローテで回るんじゃない?

274 = 8 :

>>268
こざかしい活躍はしてくれた

275 = 247 :

思い出すなあ
ピーコからブラウンに変わった時のあのワクテカ感…そしてry

276 = 64 :

今年はwktkはしてないぜ

277 = 191 :

ペローン先発のが良いけど、あのトルペローンが見慣れられちゃいそうだから中継ぎのが良いのかな
それに長いこと投げるとあれなんか疲れそうだしw

278 = 181 :

ペロンは西武に相性が良いのかしら

279 = 8 :

2005オフ ブラウン就任 期待
2006オフ 黒田残留 期待
2007オフ 黒田新井慰留失敗 暗黒
2008オフ ルイス神 来季Aクラス期待大→ブラウン続投
2009オフ ケンジロー就任 神ドラフト ルイス慰留失敗 混沌

280 :

ペロネード
蒼き鷹
トルペロ

どれにしようかな。

281 = 13 :

混沌ってのが合ってるね

282 = 181 :

栗サードコンバートとか、まさに混沌


迷走かもしれんけど

283 = 42 :

ノムケン「ちょwwルイス残留って聞いてたのにウェウェw」

284 :

ブラウン体制がいかに愚かだったか
今日の試合でよくわかった
もしブラウンのままなら、今日も2点しか取れずに負けていただろう
野村新体制は個々のコーチ重視、以外にはまりそうな気がしてきた
野村新体制にとって今日の勝利はただの勝利ではない
この勝利はカープにとって大きな一歩だ

285 = 264 :

ヒューバーより嶋四番の方がよくね?

286 = 13 :

クリーンナップが左打者だらけになっちゃう

287 = 4 :

暫定戦力分析

カープ>>中日>>>>>>巨人

288 = 64 :

>>280
個人的には
ペロネード=フォームの名前
トルペロ=あだ名
蒼き鷹=正式名称

って感じ。

290 = 284 :

「個々に任せる」との謳い文句で始まったブラウン政権
その実はブラウン絶対王権だった
捕手の配球にまでサインを送り、選手を縛りつけ
自分の思うままに動かそうとしたブラウン

野村には選手個々を想い戦ってほしい
選手は駒ではない、楽しい野球を取り戻そう

291 = 8 :

鈴木とか堂林が育ってくれると助かるんだけどなぁ

292 = 13 :

蒼き鷹ペロネードだと白い稲妻シルフィードみたいになる

293 :

>>266
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201003050082.html
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/03/04/0002758162.shtml

なかなか無いね

294 = 42 :

鈴木は正直バッティングセンスがなさすぎる

295 = 280 :

>>282
フロントが栗原だけじゃ去年の二の舞になるって思ったんじゃない。
サードで獲れる外人はマックやシーボルみたいなのばっかだし。
まあそれで満を持して取るはずのファーストに私情を挟んでヒューバーを入れたのが、
吉と出るか凶と出るか。
今のところはわからないよ。

296 = 8 :

>>295
栗原のサードコンバートの成否は、ヒューバー次第ってとこだよなぁホント

297 = 170 :

シーボルもファーストなら安定していたような。

気のせいか。

298 = 284 :

練習を制限するブラウン体制は
選手に極めて不評だった
野村体制になり選手は自主的に練習量を増やした
これはブラウン体制で練習不足を感じていたという事実を示している
ブラウンは多くの若い芽を摘んだ
野村には是非失われた4年間を取り戻してほしい

299 = 42 :

というかそんな難しいこと考えず
普通にフィリップス残留でよかったんじゃないかw

300 :

今の青木って軟投じゃないし、ファームが見慣れたら・・・っていうのとは別次元なタイプだと思うんだけど
別にフォームでごまかしてるわけではなく、捻りを入れたことによりストレートが威力ある上にカーブとの球速差・ゆったりとしたフォーム・腕の遅れでより速く見せれてる


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について