のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,418,375人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレJustSystems ATOK総合スレ Part52

    ATOK覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    551 :

    そもそも日本語としてあまりよろしくないんじゃないか

    552 = 541 :

    >>551
    今日、葛飾区に行った ←普通はこうだよね

    553 :

    今日勝つ資格に行った

    554 = 547 :

    日本語としてみるなら「は」とか「も」とか入れるべきじゃね

    555 :

    汚い日本語が汚く変換されただけか

    558 = 543 :

    >>557

    よくわからんのだが、ネイティブ64bitじゃないと不都合がどっかにあるのか?
    それとそういうのが気になるなら一度体験版で様子を見るのが普通だと思うんだが

    559 = 542 :

    きょうは、せたがやくにいくひだ
    今日は、世田谷区に行く飛騨

    まあ最初のうちは仕方ないか

    560 = 535 :

    >>554
    助詞にはそれぞれ意味がある。我々はどれも選べないときにあえて「助詞なし」を選択している。

    SKK-IMEみたいに、文節区切りを入力者が明示できる仕組みがあれば良いんだけどね。
    話し言葉ではアクセントがその役割をしている。

    562 :

    まずお前らが美しい日本語に相応しくない

    563 = 541 :

    ざっと、校正支援を見たけど、旧バージョンでデフォルトでONで、2010でOFFになっているのは、
    ・重ね言葉を指摘する
    ・商標・商品名を指摘する
    くらいかね。

    2006からの更新だと、単漢字情報の表示は便利だ。ちょっとした漢字辞典代わりになる。

    564 :

    > なんで会社がつぶれるとか話がかっとぶねん

    買えない僻み野郎の心裏だろ。
    哀れすぎるよね。

    565 = 557 :

    >>558
    うむ。体験版で様子を見れば良かった。

    566 :

    >>557
    >>399

    567 :

    ぶんしょうかくのなら、くとうてんはきちんとかいたほうがいいんでねえの
    文章書くのなら、句読点はキチンと書いた方がいいんでねえの

    569 :

    FF11での不具合はこんなところです↓

    ・変換時に候補ウィンドウ表示がゲーム画面飛び出て左上にでる問題
    →表示しなくすればいいけどそれだと使い勝手が悪くゲーム内に表示したい

    ・配送時1文字取りこぼす問題

    570 = 541 :

    教えてちゃんですまんが、教えてくれ。
    2006からの更新で、郵便番号辞書が古いはずなんだが、最新版の2009用郵便番号辞書は
    入れられるのか?
    それとも、もうしばらく待てば、2010年用って出てくるものなの?今までの例として。

    572 :

    2009と比べて、ほとんど変化なしだね。
    買う必要なし。
    あえて言えば電子辞書の部分一致検索か。
    でも、この機能が必要な人はいるの?

    573 :

    さ~てと…、早速買いに行こうか。
    先ほど、めだかボックススレで熱中したほか、
    Wikipediaで「タイガー計算機」の事を調べてきた。

    とにかくおなかがすいてきたので、マクドでビグマクを食べてくるわ…。

    574 :

    「歩も打ちたい」がちゃんと「不毛地帯」と変換されるようになったな。

    575 :

    2009から2010にしたが、変化を感じるようなことはないな。大量にテキストを打つ人ならわかるのかしらん。

    576 :

    グーグルのが出たときに、ATOKでも同じような固有名詞に強い辞書があると言ってた人がいたんだけど
    どれの事なんでしょう?

    577 = 543 :

    >>576
    当時のはよくわからんが、今ならニコニコ動画辞書じゃね?
    http://www.justsystems.com/jp/products/atok_teigaku/download_nicovideo.html

    580 :

    >>572
    同意!
    どこが変わったのかわからん!

    581 = 562 :

    普段カップラーメンぐらいしかたべない奴が、高級料理を食べて何が美味しいのかわからんって言ってるようなもんかな?

    582 :

    普段のカップラーメンのブランドや味の微妙な違いならよくわかるぞ!

    585 = 541 :

    2009使ってた人には、違いがあまり分からないのか。
    2006使いにとっては、
    http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=045594
    このページなんて、チンプンカンプンだから、かなり変わったんだろうな。
    俺みたいに4年に1度くらいしか買い換えないユーザをつなぎ止める、あるいは、
    金を落とさせるような方法を考えてくれ。中の人よ。
    四股名辞書とかプロ野球辞書とか欲しい。

    588 :

    2009使ってるから、アップデートはまだいいや

    2010ではしのばずどおりが変換できるのかどうか気になるが

    592 = 588 :

    >>590
    サンクス
    地味に精度に磨き掛かってはいるんだな
    そのうちパソコン新しくしたらATOKも新しくするわ

    593 = 541 :

    >>589
    ありがとう。
    変換精度は、まだそれほど使っていないから、実感できていないが、
    英語の推測は便利だね。

    >>590
    >ローマ字入力で、「sinob」まで入力した時点で、
    しのb になるだけで、変換候補が出ないんだけど、設定に関係なく出る?
    フルに入力しても、 忍ばず通り になる。

    598 = 481 :

    Atokダイレクトをインストールしろってウインドウが定期的に出てきて困る
    活用してる人いる? Atokダイレクト


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ATOK一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について