のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,936人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレJustSystems ATOK総合スレ Part42

    ATOK覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 鳴るy + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    252 :

    でもMSのいやがらせにあいつつ、ここまで生き残ったのってえらいな。
    ワード全盛時代になってもうダメかと思った。
    色々消えていったし。
    それはここにいるようなATOKファンが支えたわけだけど。

    なんのかんの言ってもおれはATOKが好きだわ。
    二十年も使ってるし。

    いちばんの不満は、かってに差別語なんかを出せないようにしていることかな。

    253 :

    今回は久しぶりに一太郎をバージョンアップしようかなぁ。
    そっちの方が興味あるし。

    ところで、大ヒット御礼パックってなんじゃこりゃ。
    http://www.justsystems.com/jp/products/atok/price.html#package10

    254 :

    ああ、また来年もジャストシステムにお年玉をやるのか…

    259 :

    定型の言い逃れ口実がすぐ必要になるほど、この会社は落ちぶれてんだな

    269 :

    そろそろ17から乗り換えるときが来たかな

    271 :

    >>270
    IE用は入れられる希ガス
    リンク先URLの話はIE用が入ってればOK

    272 :

    >>264
    落とせないファイルがあると思ってんの?バカなの?死ぬの?

    273 :

    いいから子ね

    274 :

    過去スレでさんざん既出だが参考に書いておくと、ATOK 2005以降ではシステム単語の閲覧や抽出等ができない。
    それが原因でATOK17以前のバージョンとATOK 2005以降のバージョンとを共存させている人もいるらしいと聞く。

    275 :

    >>270
    リンク先が無くてDLできないんだわ。
    ググって2006用は生きてて見つけたのだが2008が見つからん。

    280 = 273 :

    メール欄で分かるいつものアホは黙ってろ

    282 :

    >>281
    たぶん聞きたいのは、
    以前のATOKに付いてきた広辞苑とか明鏡とかは改めて買い直さないでも
    辞典無しATOK 2009だけ買えばそのまま使えるのか?ってことだと思います

    少なくとも私は、ATOK 2005に付いてきた明鏡と英和辞典をATOK 2008で使ってる
    ATOK 2009でもたぶん問題ないだろうけど自分で確認しやがれ

    284 :

    >>275
    アップしてもいいんだけど「再配布可」と書いてないのでビミョー
    作者さんはこのスレ見てるようなのでそのうち現れるかも

    285 = 283 :

    英数キーで英字入力ON、カナキーでかなモードに戻る、とか
    いう感じでカスタマイズできるといいのだが。

    これなら今どのモードであろうと英数キーを押せば英字入力モードになるし、
    カナキーを押せば必ず映じ入力モードから抜ける。

    287 = 283 :

    >>286
    入っているけど?
    いいたいことがよくわからんが。

    289 = 283 :

    >>288
    だから従来からある機能のマイナーチェンジなのかな?と書いてるのだが。

    290 :

    「再変換」

    ATOKは文字列を反転して「変換」キーで再変換できないの?

    292 :

    >>261
    そのツールの名前教えてくれ

    296 :

    2009、期待していた文語モードでの、濁音の清音自動表記化はなさそうでorz
    仕事柄必要なんで、期待していたんだけれどなあ

    297 :

    表記したい通りに入力すればいいだけだからそんな機能は付かないだろうね

    298 :

    最近ATOKを導入したのですが、オンラインゲームなどをすると英数しか打てなくなったりします。
    対処方とかないのでしょうか?

    299 :

    俺は逆に日本語しか打てなくなった
    ATOKはDirectXのゲームには弱いって聞いたことがある

    300 :

    >297
    たとえば「非す」と最終的に入力したいときに、
    「非ず」と打ってから「ず」を「す」に打ち直すのは面倒きわまりない。
    だから、
    >表記したい通りに入力すればいいだけだから
    というのとは違うな


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ATOK一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 鳴るy + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について