のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,786人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙工学】ロケット打ち上げ成功 能代市で初試験/秋田宇宙開発研究所

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    1 = :

    秋大研究所、ロケット打ち上げ成功 能代市で初試験


    秋田大が今月新設した秋田宇宙開発研究所(所長・和田豊秋田大講師)による初のロケット打ち上げ試験が26日、能代市の浅内第3鉱さい堆積場で行われた。
    ロケットは高度約500メートルまで上昇し、搭載していた気象観測装置なども正常に作動。
    高度60キロに達する県産ロケットの開発を目指し、順調なスタートを切った。

    実験には教員や学生ら約30人が参加。
    ロケットは直径15センチ、長さ2・3メートル、重さ10キロ。固形燃料と酸化剤の化学反応で推進力を得る。

    田所長は「きれいに打ち上がり、観測装置を積んだ部分の分離もうまくできた。120点の成功と言える」と手応えを口にした。

    (2013/10/27 09:29 更新)
    __________

    ▽記事引用元 さきがけon The Web 2013/10/27 09:29配信記事
    http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20131027c

    ▽関連リンク
    秋田大学
    【25.10.22】秋田宇宙開発研究所設立及び秋田産観測ロケット試作機打上実験実施のお知らせ
    http://www.akita-u.ac.jp/honbu/info/eventa/item.cgi?pro&534
    http://www.akita-u.ac.jp/honbu/info/eventa/img/pro0534_01_dl.pdf

    2 :

    これも隣の国からすると兵器なんだろうな

    3 :

    >能代市の浅内第3鉱さい堆積場で行われた

    鉱山で打ち上げたのか?

    4 :

    モデルロケットじゃなくって、完全自作かな。
    でもアメリカじゃ、民間レベルで高度100km超まで打ち上げているからなぁ

    6 :

    なんだ、高度500mか。
    その次は10kmくらいで新聞ネタになってほしいね。

    7 :

    てっきりisasの能代試験場でも観測ロケットあげるようになったのかと思ったら、
    宇宙開発研究所ってなんとも紛らわしいネーミング。。

    というか、道川から追い出しておいて、他県に比べ一般市民の理解度が高いってのは。。

    8 :

    >>3
    そばに石炭の火力発電所があり、そこから出る廃棄物の処分場だと思われます

    9 :

    >>7
    固体ロケットの性能が上がり過ぎて実験場を移動したんだっけ?

    10 :

    秋田は昔からロケットやってるよな

    11 :

    で、テレメトリーついてんの?
    それともただの玩具?

    12 = 11 :

    地上施設の情報ないから テレメトリなしだな。
    俺が子供のとき打ち上げたロケッティー燃料のロケットを記事にしないのは差別である。

    13 :

    こういう地味で基礎的な開発研究が韓国には無いんだよな。
    基礎をすっ飛ばしていきなり派手で最先端な上澄みだけを分捕ろうとするから何時まで経っても自力では何一つ作れないんだ。

    14 = 13 :

    韓国人「基礎研究?何それおいしいニカ?」

    15 :

    ロケットなんて設計図を盗んで組み立てるだけでいいのに日本人はバカバカしいことをしているニダ

    16 :

    あれ?韓国でも、このレベルの気象観測ロケットはあったと記憶してるが?

    18 :

    完全自主開発ならこんなところかな?
    実用ロケットを目指すなら液体燃料のほうが良さそうだけど

    19 :

    ポリ袋原料のやつかな?

    20 :

    実際ローカルでロケットの研究や実験やってるところってどれくらいあるんだろう?
    で一番進んでるのはどこなんだろうな

    21 :

    カムイロケットとは別みたいだな

    23 :

    そういえば炭鉱鉱山者の息子がロケットを打ち上げる実話をモデルにした
    アメリカ映画があったな

    24 :

    >>23
    確か「ロケットボーイ」じゃなかった?

    25 :

    >>24
    「オクトーバースカイ」だな。

    ロケットボーイのアナグラムだ。

    26 :

    >ロケットは高度約500メートルまで上昇し

    くっそワロタwww

    29 :

    >26
    パカにすな
    対戦車ロケットと大して変わらないサイズで到達高度500米だ

    30 :

    千里の道も一歩から
    宇宙への道もペンシルロケットから

    31 :

    高度60キロ目指すのはなんで?

    32 :

    >>31
    成層圏を抜ける能力があれば、高層気象観測用として充分だからじゃね?

    33 :

    最先端ではないけど、夢のある研究だな。
    昔ながらのロマンというかさ。

    34 :

    ハイブリッドロケットは一応最先端だよ
    メインの宇宙セクタが何処も主推進器としてはまだ採用してないという点では

    35 :

    韓国より早く打ち上げてしまうのか

    36 :

    秋田は信用ならん

    37 :

    >>28
    大学の機関てことは教育がメインの目的でしょ
    教育に役立つなら良いと思うがね

    38 :

    高度60キロって・・・
    秋田県は弾道ミサイル王国目指し独立目論んでんのか?

    39 :

    >>31
    それくらいの高度まで行けば、学術的に意義のある調査が可能になるんじゃない?

    40 :

    >>38
    60キロじゃ隣の県庁所在地にもとどかないんじゃなの

    41 :

    糸川博士って人が存命の頃は秋田の海岸で実験してたんだよね?

    42 :

    気球じゃダメなのか500m

    43 :

    気球だと高度50キロなのね

    44 :

    そういえばインテルで4004、8080、
    そしてザイログを設立してZ80を設計した嶋さんは

    子供のころ自作ロケットを爆破させてしまい
    指を何本か吹き飛ばされたから、化学の分野へ進むのを諦めたらしい
    (今ならキーボードを叩く必要があるコンピュータよりは
    化学のほうが向いてそうってことになりそうだが)

    45 :

    最初は水平発射というのが様式美ではないだろうか

    500mも飛んじゃ無理か

    46 :

    のしろケットちゃんとはまた別の系譜?

    47 :

    銀河連邦の一角じゃないか、飛んで当たりまえクラス

    49 :

    なにげにレベル高いな

    50 :

    すでに韓国ロケットを超えているニダ


    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について