のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,477,469人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙】JAXA、回収機能付加型宇宙ステーション補給機(HTV-R)の現状を報告/有人宇宙船構想も…宇宙開発委員会

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    102 :

    ついにぶち上げた!
    いいタイミング!
    有人となると試練も沢山あるが頑張ってほしい!

    103 :

    有人云々はちょっと先走りすぎのような気もするが。
    でも、どうせやるならオプション2でお願いします。

    104 :

    >>86
    だから、二段目が韓国ウリジナルっていう根拠は?なんか資料ある?
    >>88
    話そらしてどうする?

    105 :

    >>104
    2段目?、君は勘違いしているな。

    107 :

    >>59
    JSS構想って知っている?
    きぼうを利用して、日本独自の宇宙ステーションを造るんだよ。
    http://www.soranokai.jp/pages/jss_05_ists.html

    今は民間団体「宙の会」が研究している段階だけど、実現性が高いと思うな。

    108 :

    有人ではないが…1気圧部分に実験用カエルかなんか積んでISSまで行くなんて事は現状でも出来そう …とりあえず生物打ち上げたよみたいな。俺はそれだけでもカンドー 夢は広がる

    てか、情報収集衛星イラネ あんまり勉強はしてないが、防衛省が金出してー

    109 :

    構想段階で何も決まってないロケットをパクリとかパクリじゃないと言い切る奴
    どっちも脳内では素晴らしいロケットがそそり立ってるんだろうw

    110 = 104 :

    >>107
    それ前提で話進めてた筈なんだけど・・・

    >>109
    あー頭の中はどうせお花畑ですよ~

    111 :

    >>56
    10年間じゃなくて「今後10年間」、つまり2016~2020年頃の約5年間に1機という意味っしょ

    112 :

    ISS退役後もロシアと欧州勢と組んで米国モジュール部の代替部つくればいいじゃないか
    でも、他の国との調整と予算の都合がつくまで15年くらい無人でJEMを漂わせておくのもありじゃない
    で、いつの間にかJEMが無人実験モジュールに変化してるとか

    113 :

    >>74
     生命維持装置なんてしんかい6500のコックピット流用すれば良いんじゃないの?
    あれだって生命維持時間130時間くらいあるし。宇宙空間より650気圧のほうが過酷そうだし

    114 :

    宇宙開発より大韓民国への賠償金が優先だろ
    貧乏国日本は高望みをせず 敗戦国の義務をはたせや
    韓日友好のために消費税増税分を大韓民国に献上すべき

    Jaxaは廃止しろや

    116 :

    >>114
    お前、可哀想なやつだなwww
    朝鮮人に産まれてくるとか、余程前世に悪行を成したんだろうな。
    例えば、前世も朝鮮人だったとかwww

    117 :

    >>116
    分かり易い!!
    なぜ朝鮮人があんなのか? 理解できた。
    そうだったんだー。

    118 :

    >>27
    自民政権下で5000万だったのが3000万に下げられて
    民主党はそれを全部仕分けようとしたんだろ
    だから、はやぶさ帰還達成でレンホーが慌てて誤魔化そうとして失敗した
    無関心だったのバレバレ

    韓国に献上する以外の技術研究費用なんて
    民主党には邪魔でしかなく

    高価の見込みなんて何もない
    人権屋やプロ市民に税金バラ蒔く事の方が大事

    119 :

    いちいちいちいち韓国とうっせぇえなぁ…。
    そんな小国のことばかり考えてるから、テメーらの脳も朝鮮人化してんじゃねーのか?

    120 :

    これ、試験も成功して、いよいよ有人やるとして、最初に乗せるのは誰になるのかな。
    今回宇宙飛行士に採用した、自衛隊&全日空のパイロットになるのかな。

    121 :

    >>120
    マウス(どぶねずみ)って話らしい
    その次は猫かな

    122 :

    >>107
    >http://www.soranokai.jp/pages/jss_05_ists.html

    日本独自?「国際宇宙ステーションの再構成」だろ。
    ISSを縮小したものだ。
    「 きぼうを利用して、日本独自の宇宙ステーションを造る」のとは全く違う。

    123 = 121 :

    >>122
    JSSには2つの意味があって
    Joint Space Station は、米国が抜けた後も他国とも連携して宇宙ステーションを作る話
    Japan Space Station は、きぼう(JEM)モジュールに日本からサービスモジュールを足して
                    日本独自の宇宙ステーションとする話

    124 = 122 :

    >>123
    >>したがってISS再構成によって生まれるのは、日本の主導でおこなうJSS(Japan Space Station)といってもよい。
    >>日本がリーダーシップをとって積極的に開発のとりまとめにあたることを基本とし、2015年に着手し、2020年までに実現すべきである。

    「日本独自」からは程遠い。
    運用には米国モジュールは必須だし、そもそも、日本に宇宙ステーション全体を運用する設備無いだろ。

    125 = 121 :

    >>124
    宇宙ステーションに必要なのは

    軌道維持のため化学ロケットやリアクションホイールを搭載した機関モジュール
    電力確保のための太陽電池モジュール
    酸素濃度や温度湿度を管理するモジュール
    食料や水の保管のためのモジュール
    寝起きする居住モジュール
    宇宙船係留用のエアロックのついたドッキングモジュール

    が必要なので、それをHTVをベースに製作して打ち上げて
    ドッキングさせるんでしょうね

    126 :

    ないならつくればいい
    まさか日本技術陣には出来ないとでも思っているのか?

    127 :

    技術陣には出来るだろうが、そんな金どこにあるんだと。
    この板に来てるような人なら、俺も含めてそのくらい予算出すべきだと思ってても、
    同時に、実際に金が出るとも思ってないだろう。

    128 = 121 :

    羅列すると難しそうだが

    ・軌道維持の機関モジュールはHTV用の機関モジュールを複数載せればいい(燃料タンクだけ大きくする)
    ・発電モジュールは衛星用のを流用すればいい
    ・水や空気のモジュールはアメリカから買えばいい

    そんな難しくはない。金だけの問題だ

    129 = 122 :

    >>126
    今の日本にその技術は無い。
    金と時間をかければどんな国でも会得できる。

    130 = 127 :

    >>128
    水や空気と書くと簡単そうだが、有人宇宙計画の要の一つ。
    いくら日米間でも、そう易々と譲り渡せるようなもんじゃないだろ。

    131 :

    帰還に特化して地道に続けてくれ~w

    132 = 126 :

    米の下支えをやめればNASAの予算位の財源は楽に確保出来るんだがな

    133 :

    >>108
    H2Aでマウスを宇宙に打ち上げて(多分何かのオマケ)帰還させる
    実験が計画されているようだよ。

    134 :

    >>133
    これがホントのスペースマウス・・・
    (芸夢狂人さん今なにしてんだろ)

    135 :

    だから有人運営が出来る目処が立つまで無人実験棟として活用しろよ
    軌道維持と電源なら敷居は低いだろ

    136 :

    技術的には可能かも試練が日本が独自で宇宙ステーションを維持する金はどこにも無い。

    137 :

    中国からの指令で民主が仕分けして抹殺

    138 :

    キボウ実験棟だけを維持するのは技術的に、絶対出来ないって訳じゃないけどな
    実際そういう構想もあったし

    技術的という意味なら日本は出来る

    139 :

    >>138
    >キボウ実験棟だけを維持するのは技術的に、絶対出来ないって訳じゃないけどな
    >実際そういう構想もあったし

    ISS縮小はともかく、日本だけで維持、なんて構想は聞いた事無いな。
    HTV将来型をステーションする、というのは見たようなきがする。

    140 :

    使い捨てにせず、宇宙に溜めて置いて将来合体させてという構想があってもいい

    141 :

    ISS軌道は空気抵抗が有るからほっとくと落ちちゃうよ

    142 :

    だから回収機能に加えて軌道維持の技術と電力供給と無人実験運用技術を開発すればJEMだけで十数年実験つづけられるさ

    143 :

    軌道を維持するためにイオンエンジンの出番か?

    144 :

    生物用宇宙機はボストーク系だけでよかったんじゃね

    145 :

    今でもいい加減古いJEMをISS終了後も使い続ける意義があるとも思えないが。

    146 :

    使える物があるのに、何故捨てる必要がある?
    バンバン打ち上げられるなら、そりゃ新しい方がいいだろうが。

    147 :

    地上のレアメタルは中国が独占してるし
    日本は嫌でも宇宙に進出しないとだめだろ。レンホーさんよ。

    148 = 145 :

    JEM作ったの何年前か考えろよ
    明日ISSからひっぺがして
    JSSにくっつけて使うなんて話じゃないんだが。

    149 :

    >>142
    > だから回収機能に加えて軌道維持の技術と電力供給と無人実験運用技術を

    有人を前提にするのであれば、米国モジュールに匹敵するものを日本が作って打ち上げて組み立てなきゃならん。
    有人ステーション用サービスモジュールの開発経験もなければ、スペースシャトルもない日本がそんなことを数十年以内に実現できるとは思えない。
    無人を前提にするのであれば、有人用の「きぼう」は無駄が多過ぎる。無人用実験設備を新たに打ち上げたほうが早い。

    150 = 146 :

    >>148
    雨風に曝されてんなら、何年前ってのは意味あるだろうが。
    姿勢制御で燃料消費してる訳でも無いし。

    時間経過でどこが劣化してるの?
    実験に関する所はラックの中身の入れ替えで済む話だし。


    ←前へ 1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について