のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,489,753人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【宇宙】金星探査機「あかつき」 宇宙帆船「イカロス」などを載せた衛星フェアリング H-IIAロケットに搭載

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
101 : 名無しのひみつ - 2010/05/18(火) 14:55:40 ID:+xbCsdJz (+24,+29,-16)
イカロス君のツイッター読むとなんか涙出てくる
102 : 名無しのひみつ - 2010/05/18(火) 14:56:08 ID:9msUxkSz (+0,+29,-1)
>>85
マルチでアク禁の前科持ちか、どうりで。
103 : 名無しのひみつ - 2010/05/18(火) 17:19:50 ID:PCsjs6d6 (+30,+29,-66)
光子ヨットがついに旅立つのか~、幼年向け科学誌で読んだものが実現するなんてwktkでしょ
イオンエンジンは、はやぶさが見せてくれたし。
後は核パルス、ダイダロスロケットだなw
104 : 名無しのひみつ - 2010/05/18(火) 17:36:57 ID:Qow9uAxY (+34,+29,-10)
>>103
光子ヨット、まさか生きてるうちに実現するとは思わなかったもんなぁ
てか小さい頃信じてなかったw
105 : 名無しのひみつ - 2010/05/18(火) 17:42:13 ID:58zkd1oD (+24,+29,-15)
ソーラーセイルはぜひ成功してほしいから、
打ち上げには慎重にも慎重を期してほしい。
106 : 名無しのひみつ - 2010/05/18(火) 18:03:51 ID:6CrkxSTE (+43,+29,-53)
これが成功して、木星探査機が実現したら、
神話つながりで「オーディーン」と命名にしようw
107 : 名無しのひみつ - 2010/05/18(火) 18:06:17 ID:50FPJCrU (+24,+19,-2)
>>106
いまから、メール出し続けろ!w
109 : 名無しのひみつ - 2010/05/18(火) 18:23:17 ID:EzYusmPp (+0,+29,-51)
>>82>>85>>96
ついに通報されたかw
運営は規制の口実欲しくてウズウズしてるのに馬鹿なやつ。
運営に餌まいたようなもんだな。
いっそ、あかつき打ち上げからはやぶさが帰って来るまでずっと規制されてろw
110 : 名無しのひみつ - 2010/05/18(火) 18:26:43 ID:aeEab4qE (+0,+19,-14)
>>109
で、>>109と同じプロバイダでした、とか汗
111 : 名無しのひみつ - 2010/05/18(火) 18:27:11 ID:50FPJCrU (+34,+29,-21)
知っている人いたら教えて。
21日早朝は打ち上げ窓どのくらい開いてるの?
112 : 名無しのひみつ - 2010/05/18(火) 18:30:57 ID:EzYusmPp (+0,-29,+1)
>>110 (^^;)
113 : 名無しのひみつ - 2010/05/18(火) 18:59:09 ID:Qow9uAxY (+37,+26,+2)
>>106
えー、デュオニソスがいいなー
115 : 名無しのひみつ - 2010/05/18(火) 20:36:04 ID:50FPJCrU (+13,+18,-12)
ニュースウォッチ9 やるのだろうか
116 : 名無しのひみつ - 2010/05/18(火) 21:15:30 ID:LR8/G+Wi (+34,+29,-39)
>>111
打ち上げ計画書は秒まで書かれて
変更の場合は設定すると書かれている

宇宙研は秒指定の打ち上げが結構あった記憶が有る
6時58分22秒しか無いと思う
117 : 名無しのひみつ - 2010/05/18(火) 21:23:50 ID:dHRrrAu4 (+34,+29,-21)
イカロスはヨットが風上に切り上がるように
太陽方向へ進めるのかな?
118 : 名無しのひみつ - 2010/05/18(火) 21:30:26 ID:eO1tCmBU (+28,+29,-12)
>>117
軌道の内側へは進めるけどヨットが風上へ進む原理とは全然違う
119 : 名無しのひみつ - 2010/05/18(火) 21:57:32 ID:6CrkxSTE (+39,+29,-24)
>>113
スターライト号の訓練航海の目的地が木星だったから、それ繋がりでもあるのさw
昔のネタでスマン
120 : 名無しのひみつ - 2010/05/18(火) 22:55:12 ID:Z/sQm5Hl (+30,+29,-5)
>>119
解説のしどころがソコなのかよ!(w
121 : 名無しのひみつ - 2010/05/18(火) 23:22:48 ID:SmqR04HG (+34,+30,-199)
>>117
どっちかっていうと、上昇気流を受けて舞い上がるグライダーに近いかな?
気流を受けるように姿勢を傾ければ上昇するし、受けないようにすれば下降するし。
上昇する時は減速して、下降するときは加速する。

ヨットは、風による推進力と海水による抵抗力の2つの力が働くけど、
ソーラーセイルは風に相当する光の力(光輻射圧)による推進力と重力による推進力の
2つの推進力が働くから、両者はちょっと違う。

ソーラーセイルの場合、太陽をぐるぐる回る周回軌道を回っていると仮定すると、
帆を45度に傾けて光を前方に反射するようにすると(現在の運動と逆ベクトルをかけると)、
太陽方向に落ちていき(落ちるので加速する)、光を後方に反射するようにすると
現在の運動と同じ方向のベクトルなので、太陽から離れていく。(上昇するので減速する)。
122 : 名無しのひみつ - 2010/05/19(水) 12:24:29 ID:3Ze/KeuV (+30,+29,-17)
>>106
そして木星に着いた後、なぜかいきなり天王星まで飛ばされちゃうわけですねw
123 : 名無しのひみつ - 2010/05/20(木) 11:26:05 ID:5bwVjBdb (+29,+29,-35)
>>116
当日ダメだったら、人工衛星みたいに数時間後というわけにいかず、
後日に延期だと思う。
124 : 名無しのひみつ - 2010/05/20(木) 15:29:44 ID:XQhbzTvo (+39,+29,-2)
どーしよっかなー
オアゾのパブリックビューイング行っちゃおうかなー
125 : 名無しのひみつ - 2010/05/20(木) 16:01:04 ID:gyjWzGgh (+23,+28,-16)
打ち上げ延期になっても自己責任で
126 : 名無しのひみつ - 2010/05/20(木) 16:21:42 ID:XQhbzTvo (+33,+29,-25)
>>125
責任ったって別にw

まぁ問題は、打ち上げしても延期になっても
その後ハロワ開くまでどうやって時間潰すかだ
127 : 名無しのひみつ - 2010/05/20(木) 16:31:46 ID:r8bYN3ji (+19,+29,+0)
漫画喫茶でも行けばいいじゃない
128 : 名無しのひみつ - 2010/05/20(木) 16:53:27 ID:Wrblf3F6 (+19,+29,-1)
つくばでも行けば時間つぶれるよ
129 : 名無しのひみつ - 2010/05/20(木) 17:12:42 ID:uqhs9lOy (+14,+29,-1)
相模原行けば?
130 : 名無しのひみつ - 2010/05/20(木) 18:22:48 ID:elE5v0qd (+74,+29,-29)
イカロス君のカレンダー
イカロス君の座右の銘
132 : 124 - 2010/05/21(金) 03:43:13 ID:oc+xPU9F (+24,+29,-2)
今から寝て起きて行く自信ないからおとなしく家で応援してるわ
133 : 名無しのひみつ - 2010/05/21(金) 04:15:43 ID:Lf1FwLhk (+29,+29,-15)
天気が気がかり。

小笠原雨っぽいね。
134 : 名無しのひみつ - 2010/05/21(金) 04:27:33 ID:VWV8IiCq (+29,+29,-16)
あと、2時間半。ニコ生とJAXA放送どっちで見ようかな
135 : 名無しのひみつ - 2010/05/21(金) 05:04:32 ID:sJ44wTvX (+19,+29,-12)
あかん
どきどきしてきた
136 : 名無しのひみつ - 2010/05/21(金) 06:47:54 ID:tUqj9976 (+8,+18,+1)
もう10分ちょい
137 : 名無しのひみつ - 2010/05/21(金) 06:52:50 ID:yBYG3Nuq (+24,+29,-4)
「ジャパンスタンダードターイム!」のおねいさんキター
138 : 名無しのひみつ - 2010/05/21(金) 07:06:41 ID:/E5QtoZP (+24,+29,-5)
宇宙帆船でどのくらいの推進力が出るの?
139 : 名無しのひみつ - 2010/05/21(金) 07:20:13 ID:vTWcu0WY (+19,+29,+0)
あがったな

いってらっしゃい
140 : 名無しのひみつ - 2010/05/21(金) 07:23:04 ID:5+vIotr9 (+19,+29,+1)
おめでとう

ばんざーい
141 : 名無しのひみつ - 2010/05/21(金) 07:26:54 ID:93wdXRqT (+24,+29,-16)
分離成功、無事初期軌道投入成功

おめでとう
143 : 名無しのひみつ - 2010/05/21(金) 07:29:27 ID:+G13FKcZ (+24,+29,-6)
打ち上げ成功おめでとう~
安心して打ち上げを見られるようになって来たなぁ~
144 : 名無しのひみつ - 2010/05/21(金) 07:31:01 ID:CaisRsnR (+18,+28,-14)
イカロスの運用開始っていつぐらい?
145 : 名無しのひみつ - 2010/05/21(金) 07:33:44 ID:spXme8Fw (+24,+29,-26)
分離成功だね、ミッションの無事を祈る
147 : 名無しのひみつ - 2010/05/21(金) 07:50:08 ID:Zgxh+CSe (+29,+29,-30)
凄い、全部の衛星分離成功。

jaxaおめでとう。
148 : 名無しのひみつ - 2010/05/21(金) 07:59:36 ID:Lf1FwLhk (+18,+23,-3)
成功率でもう安定しまくりじゃね?
149 : 名無しのひみつ - 2010/05/21(金) 08:03:31 ID:VWV8IiCq (+5,+29,-5)
創価の衛星まで打ち上げてやること無いのに
150 : 名無しのひみつ - 2010/05/21(金) 08:27:29 ID:Zgxh+CSe (+5,+29,-45)
>>149
創価の衛星だけは失敗しろと願っていましたw
この衛星って、宇宙からお経でも流すんですかね?w
←前へ 1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について