元スレ【宇宙】太陽黒点がやっと出現:異例の「太陽活動低下」は今後どうなる?
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
1 = :
太陽黒点がやっと出現:異例の「太陽活動低下」は今後どうなる?
2009年9月28日
1年以上ぶりに、太陽の表面に2つの黒点が姿を見せた。予想を超えた太陽の静寂も、これで終わりに
なるかも知れない。冒頭の写真は、現在観測されている黒点のひとつ『AR 1026』のものだ。
太陽を撮影している写真家のTrevor Little氏からWired.comに届いた。
太陽フレアは通常、約11年周期で活動が増減している。黒点活動の勢いは2008年中に増すと考えられていたが、
実際はそうならなかった。そして2009年になっても活動度は上がっていない。太陽黒点が観測されない無黒点日が、
2009年に入っても約8割を占めている。
このような太陽活動の少なさは、これまでの約100年間に見られなかったものだ。[2008年の無黒点日数は266日。
1860年以降の過去150年の記録では、無黒点日が最も多かったのは1913年に記録された311日であり、2008年の
記録は歴代4位に入る。2006年11月から2009年7月の無黒点日数の表はこちら]
太陽黒点の活動は、地球が太陽から受けとるエネルギーの総量と相関関係にあり、黒点活動が大きく
変化すると地球の気候にも影響がある。そのため、黒点活動には気候変動の観点から特別な注目が
集まっている。
今年5月などには大きな黒点が観測され、通常の状態へ戻る前兆ではと思われたものの、消失し黒点が
ない日々に戻った。今回観測された黒点活動も、活動が低下した期間の終わりを告げることにはならない
かもしれない。
17世紀初頭にガリレオが初めて太陽黒点の科学的観測を行なって以来[観測記録自体は紀元前の
ギリシアや中国にも存在する]、人類は黒点をずっと数えてきた。[11年周期については、]1745年から
現在まで28回のサイクルが記録され、それぞれの周期の長さには変化があることが観測されている。
米航空宇宙局(NASA)で黒点観測の主任だったMichael Kaiser氏が、2009年に入って、今回のレベルも
「通常の極限から外れてはいない」と語ったのはこのためだ。
(きちょうめんな人のために記しておくと、太陽の[磁場の]極性が入れ替わるため、専門的には、
11年周期は実質的には22年ともいえる)。[約11年周期で増減する太陽黒点のサイクルは、古い磁場が
一方の極から引き剥がされてもう一方の極まで達する周期に対応しており、1周期ごとに太陽磁場は
反転する。11年周期をシュワーベ周期、2つの連続するシュワーベ周期のセットをヘール周期と呼ぶ]
[年輪年代学による14C蓄積量分析によって過去1万1400年間の太陽黒点数を分析した結果によると、
過去70年間の太陽活動レベルは例外的に高く、同程度の規模での活動は8000年以上前に遡るとされる。
また、太陽の磁気活動がこのように高レベルであるのは過去11400年間の10%前後に過ぎないという。
人間による科学的観測が始まって以降、何度か極小期が繰り返されており、例えば1645年から1715年には
マウンダー極小期と呼ばれる、太陽黒点数が著しく減少した期間があった。通常であれば約4万?5万程度
観測されるはずの黒点が約50を数えるだけになった期間であり、中世における小氷期中頃の寒冷期
(日本語版記事)の原因のひとつとされる。
以下は太陽黒点の400年間の歴史。黒点の数をウォルフ黒点相対数の値で集計したもの。
1790年から1820年はダルトン極小期、1645年から1715年はマウンダー極小期。画像はWikipedia]
▽記事引用元
http://wiredvision.jp/news/200909/2009092823.html
WIRED VISION(http://wiredvision.jp/)
3 :
ようやく黒点スレか。でもすぐコレも消えるよ。
4 :
僕の股間もポールシフトしそうです!
5 :
地球温暖化は、太陽ではなく二酸化炭素のみによって起きている。
6 :
お金や、まがい物の神(カルト)を信仰するから、太陽神が拗ねちゃったんだよ
もちろん、天照大神も、太陽信仰から来ている
7 :
雨が降らなくなるの?
8 :
>>1
ちょっとぉ、ちゃんと【宇宙やヴぁい】にして欲しいな
9 :
寒冷化対策を本気で考えた方がいいんじゃね?
こっちの方が温暖化より段違いに深刻なんだから
10 :
で・・・いつから寒くなるの?
11 :
寒冷化に備えて、CO2をもっと排出しよう!
12 :
十六紋謬庚大予言
あの五黄殺大予言よりも的中率が高く、
新型インフルエンザの日本上陸日を的中させたといわれる脅威の予言
その真相は極秘のヴェールに包まれている
十六紋謬庚大予言は、一般社会では別の呼び名が充てられている
その名は・・・
13 :
太陽から来るエネルギーが減れば温暖化なんて心配しなくてもOKだよ。
逆に温暖化を促進しないと農業が立ち行かなくなる。
14 :
温暖化して被害が出なかったとしても結局死ぬヤツは死ぬ
寒冷化して被害が出なかったとしても結局死ぬヤツは死ぬ
地球全体の事なんか考えないで今を楽しく一生懸命に生きておいた方がイイな
15 :
>>6
天照大神は良いよね。
史上最強の姉キャラだよ。
16 :
25%削減を約束したどこかの国は寒冷化してもCO2が薄着になっている上に暖房をつけられず、
そこにインフルエンザの泣き面に蜂で晴れて全滅するスミダあるね。
17 :
2009-09-27
一気に来ます「参政権と夫婦別姓」 New
インターネットユーザーの覚醒している皆さん、偽・人権擁護法案と外国人参政権、夫婦別姓法案は、年内に一気に来ます。
請願受付国民集会&デモの全貌は、10月4日早朝にインターネットにアップします。
売国議員も焦っているのか、臨時国会冒頭から日本解体法案を繰り出してくるようで戦慄が走ります。
現時点で発起人には、前国会議員11名や国民的人気の著名人も名を連ねて頂けました。
暫くの間、売国法案の動静を監視していて下さい。
拡散して下さい 【ネットだけ転載フリー】ジャーナリスト・水間政憲 :http://mizumajyoukou.jp/
19 :
今年の冬は寒くなる?
20 :
>>6
では、太陽に顔を出していただくために選んだ女にストリップしてもらわにゃ
21 :
そうだったんだ
でも今の短波帯はいつもよりノイズも無くて静かな希ガス
もういっかい聞いてみるか
22 :
何度も「やっと出現」のスレが現れてるな
もう持続しなきゃスレ立てんなよ
23 :
太陽の黒点というのはいわば太陽磁場の乱れ・揺らぎによって生じるものだろうから、
それが一つも現れないということは、太陽の磁場が全く乱されないような完全な状態にあるということだろう。
その太陽磁場の乱れは太陽内部の変化によるものではなく、太陽外部の要因によって引き起こされるものと思われる。
それが太陽系内部からの撹乱なのか、それとも太陽系外部からの撹乱なのかは今のところ知る由もない。
24 :
景気がよくなるな
25 :
黒点の”種”を30個植えといたんだけどねえ
まあ、こんなもんか 当分不作じゃろう
26 :
>>19
エルニーニョなんで冷夏暖冬だよ。
27 :
かっぱえびせんの黒点について
28 :
活動低下って言うけど、出力が何%くらい下がってるとか数字っぽいの出無いよな
誤差程度で温暖化のままなのか、寒冷化に転じるのか良く分からん
29 :
気候にも影響があるが、どの程度影響するかは解っていない。
30 :
最近暑かったのは、太陽活動が最高レベルだったからw
もう結論出たんじゃね
31 :
>太陽黒点が消滅し、地球が小氷期入りする可能性
>http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=09/08/24/2338215
>太陽黒点100年に1度の低水準 温暖化どころか「寒冷化」?
>http://www.j-cast.com/2009/06/09042859.html
>08年から活発に、2011年頃にはピークのはずだった
32 = 5 :
黒点が少ない割りに、今年は紫外線が去年よりも強いのだが・・・w
33 :
これまで温暖化の進みが鈍ってたのに、
太陽活動が活発になって温暖化の進みが強まるということですかね
34 :
これ、結構ヤバいンじゃん。
35 :
>>29
太陽が全ての源なんだから100%だろw
36 :
>>35
そうとも言えない
大気組成による地球気候の不安定性も異常
良くこんな星で生命生まれてると思うよ
37 :
過去のデータから、黒点が減ると地球が寒冷化してることは明らか。
その原因は、太陽風の弱まりにより地球に降り注ぐ宇宙線が増え
それが雲を増やし日射量を減らすからだと言われている。
この日射量の減少は気温に劇的に効く。 今年の7月ごろなんか、曇りの日なら
せいぜい気温30度前後だが、日差しが出ると軽く34度を越えているもんな。
38 :
>>28
お湯から湯気が出てないのと同じくらい
燃えてるのに炎が出てないのと同じくらい
39 :
ようやく糞東北に一縷の光が
40 :
>>37
スベンスマルク効果はすでに否定されてるってば。
それと、実際に太陽活動が低下していた今年ですら気温は上昇傾向で
やはりCO2の影響が大きく、太陽活動の低下による気温低下は起きそうにないという話なのに。
41 :
今日も黒点ゼロだね。 北極海の氷も、2007年に最小を記録したあと
2008年、2009年と多少回復して来ているみたいだしね。
42 :
やっぱりあれか大気圏に核爆弾ぶちこめや
日本人で実験済み
大丈夫だ
44 :
>>43
ほらよ、情弱
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/temp/aug_wld.html
45 :
で実際、輻射は減ってるの?
46 :
なんで日本の気温なんか見てるんだ?w
世界レベルでいうと去年は21世紀で一番の温度低下
の年だったはず。
今年も去年並?
47 :
おっと見間違えた。
今年は去年より上昇傾向で2006年ぐらいか。
48 :
今日も黒点がゼロ。 温暖化が叫ばれるなか、とりあえずメデタイ。
50 :
株価も上がりますか?
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】黒点がまったくない太陽 太陽観測衛星「SOHO」が撮影 1/26現在 (442) - [35%] - 2009/3/20 4:18
- 【宇宙】太陽に似た恒星を周回する2つの系外惑星の直接撮影に成功 [しじみ★] (56) - [33%] - 2020/7/27 14:45
- 【宇宙】太陽の黒点が約100年ぶりにゼロに、地球の気候に大影響か (1001) - [32%] - 2008/10/17 2:33
- 【宇宙】月の裏側では25億年前まで火山活動があった=「かぐや」観測 (115) - [30%] - 2008/11/21 21:29
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について