私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙開発】種子島に代わる新たなロケットの発射場を検討 前原宇宙開発担当相
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ○
レスフィルター : (試験中)
起死回生のV2が失敗したのは、ヒットラーが発射台を固定させたため。
本来は移動発射台を作る予定だった。発射場所を攻撃されては
勝てるはずがない。ヒットラーはドイツを負けされるのが目的だったといわれているw
本来は移動発射台を作る予定だった。発射場所を攻撃されては
勝てるはずがない。ヒットラーはドイツを負けされるのが目的だったといわれているw
八つ墓村でいいんじゃね?
ダム中止するなら別のものが欲しいって言ってたじゃん
ダム中止するなら別のものが欲しいって言ってたじゃん
射場はむしろ、国外の太平洋上の島嶼国家の島の一部を租借したらどうだろう?
あの辺りは経済的に苦しいところも多いので、交渉次第では土地(島)貸してくれると思うぞ。
「超土木技術で国土が沈むの何とかしたるでぇ!!」とか言ってモルジブの隅っこを借りるとか
種子島からロケットとったら何も観光資源がなくなります
まあやるなら緯度的に沖縄だな
まあやるなら緯度的に沖縄だな
だから沖縄なんて早けりゃ2020年代には中国と取り合いになるっつーの
そんな所に今から兆単位の国費投下して射場の整備運用とかバカじゃねーの
そんな所に今から兆単位の国費投下して射場の整備運用とかバカじゃねーの
硫黄島か大東島だろう。
どうせ金をかける事業だから、少々の距離は問題にしない。
兎に角、赤道に近い方が良いらしいから。
どうせ金をかける事業だから、少々の距離は問題にしない。
兎に角、赤道に近い方が良いらしいから。
でも、絶海の孤島だと通信環境やら水やら
作業員の生活インフラ整備が大変そうだ。
作業員の生活インフラ整備が大変そうだ。
愛知に来い。
組立ててすぐ宇宙へ行けるし、田原市あたりなら発射が新幹線からも見えるだろうし。
組立ててすぐ宇宙へ行けるし、田原市あたりなら発射が新幹線からも見えるだろうし。
大東島だと島の半分近くが打ち上げ時の警戒区域になっちゃうな
北大東島だともっとね
北大東島だともっとね
二つ持っておくのも良いかもしれんよね、、
内之浦のM5斜点を改造してさ、H2打ち上げられるようにしておけばいんじゃね?
で種子島で漁業関係とかでもめたら、内之浦へ引っ越すかみたいな事やれば、
観光目当ての種子島は絶対に好条件で慰留するはず。
内之浦のM5斜点を改造してさ、H2打ち上げられるようにしておけばいんじゃね?
で種子島で漁業関係とかでもめたら、内之浦へ引っ越すかみたいな事やれば、
観光目当ての種子島は絶対に好条件で慰留するはず。
>>483
空港から宇宙センターまでの道が狭くてロケットや衛星を運べない
ロケットって燃料ないとかなり軽い(H2A1段目で13t位)から
飛行機で運ぶのが主流だったりする
衛星なんかも飛行機で運ぶことが多いけど、それが出来ない
(新)種子島空港も滑走路200mだから大型輸送機が下りるのにはちょっと寂しい
2500~3000mあってもよかったと思うし、
ターミナルビルは滑走路北側ではなく、南側に作るべきだったと思う
漁業権の問題は交渉と保障
制限時間の短縮である程度カバーできるし、日本中殆どの地域で問題になるだろうし
種子島南部の漁協以外には毎度警戒海域になる場所については
漁業権剥奪(買取)すれば解決する
多分新しい発射場とそれに合わせた追跡設備作るより安い
空港から宇宙センターまでの道が狭くてロケットや衛星を運べない
ロケットって燃料ないとかなり軽い(H2A1段目で13t位)から
飛行機で運ぶのが主流だったりする
衛星なんかも飛行機で運ぶことが多いけど、それが出来ない
(新)種子島空港も滑走路200mだから大型輸送機が下りるのにはちょっと寂しい
2500~3000mあってもよかったと思うし、
ターミナルビルは滑走路北側ではなく、南側に作るべきだったと思う
漁業権の問題は交渉と保障
制限時間の短縮である程度カバーできるし、日本中殆どの地域で問題になるだろうし
種子島南部の漁協以外には毎度警戒海域になる場所については
漁業権剥奪(買取)すれば解決する
多分新しい発射場とそれに合わせた追跡設備作るより安い
16tに+10%で17.6tだと思うよ
16tの物を打ち上げる時に10%燃料節約できるだけであって
燃料の大半は燃料を加速するためにあるから
さらに言うと、静止軌道に打ち上げる時赤道上が有利なだけで
ISSに人を送る場合は殆ど変わらない
赤道直下が有利なのは軌道傾斜角を減らすのに使う燃料が少なくて済むからであって
慣性速度は殆ど影響ない
(赤道直下での自転速度は.静止トランスファー軌道(GTO)投入速度、10.2km/s(きく8号の時のデータ)
に対して赤道直下でも0.46km/sしか得られない、種子島では0.4km/s
(赤道1周4万キロ、自転周期86400sとして計算)
速度の2乗に比例してエネルギーが必要になるから
地球の自転による影響はあまり無い
ビジネスとして静止軌道に衛星打ち上げるのなら有利になるのは確か
それよりも打ち上げ時、GTOの近地点を上げた方が良いと思う
まあ今はわざと低くしているようにも思うけどね(2段目ロケットがなるべく早く地球に落ちるように)
16tの物を打ち上げる時に10%燃料節約できるだけであって
燃料の大半は燃料を加速するためにあるから
さらに言うと、静止軌道に打ち上げる時赤道上が有利なだけで
ISSに人を送る場合は殆ど変わらない
赤道直下が有利なのは軌道傾斜角を減らすのに使う燃料が少なくて済むからであって
慣性速度は殆ど影響ない
(赤道直下での自転速度は.静止トランスファー軌道(GTO)投入速度、10.2km/s(きく8号の時のデータ)
に対して赤道直下でも0.46km/sしか得られない、種子島では0.4km/s
(赤道1周4万キロ、自転周期86400sとして計算)
速度の2乗に比例してエネルギーが必要になるから
地球の自転による影響はあまり無い
ビジネスとして静止軌道に衛星打ち上げるのなら有利になるのは確か
それよりも打ち上げ時、GTOの近地点を上げた方が良いと思う
まあ今はわざと低くしているようにも思うけどね(2段目ロケットがなるべく早く地球に落ちるように)
>>485
じゃあやっぱ沖縄か本土か現在地の延伸しかないな。
もっともその話やそもそもこういった案件が出てることからして延伸は厳しい。
してみると本土か沖縄辺りでほぼ決まりかね。
国外や新規に空港作るなら別だがそれはどうだろうか。
大臣や関係者らがどう考えてるか。
じゃあやっぱ沖縄か本土か現在地の延伸しかないな。
もっともその話やそもそもこういった案件が出てることからして延伸は厳しい。
してみると本土か沖縄辺りでほぼ決まりかね。
国外や新規に空港作るなら別だがそれはどうだろうか。
大臣や関係者らがどう考えてるか。
>>488
2000でも不可能じゃないかも
欧米への帰りの離陸は出来ないけど、着陸と
鹿児島空港辺りへの離陸なら出来そうだ
大型貨物輸送で活躍するAn124の運用出来そうだ
道路さえどうにかすればな・・・
その道路も全長1km弱で良いし
2000でも不可能じゃないかも
欧米への帰りの離陸は出来ないけど、着陸と
鹿児島空港辺りへの離陸なら出来そうだ
大型貨物輸送で活躍するAn124の運用出来そうだ
道路さえどうにかすればな・・・
その道路も全長1km弱で良いし
沖ノ鳥島でおk
本土から近い島は何かあったときに被害をこうむるので離島がベスト。
小笠原諸島は固有の動植物がいるので却下。
沖ノ鳥島なら
・国防
・十分な敷地の確保(東西約4.5Km、南北1.7Km、周囲11Km)
・緯度の低さ
・打ち上げの安全性(周囲に都市なし)
・安定した気候
により発射場としてはもってこい。
沖ノ鳥島なんてそれこそ護衛艦隊でも貼り付けておかなかったら
潜水艦一隻で潰せるし、揚陸艦乗り付けて接収も楽勝
気付いて本土から救出艦隊繰り出すのに何日かかりますかってレベル
小笠原も同様
沖縄近海は21世紀半ばには中国に取られてる可能性の方が高いくらいだから
今更あのへんを開発するなんて金をドブに捨てるようなもん
下手すりゃ盗人に負い銭くれてやる事にも成り兼ねない愚作だわ
潜水艦一隻で潰せるし、揚陸艦乗り付けて接収も楽勝
気付いて本土から救出艦隊繰り出すのに何日かかりますかってレベル
小笠原も同様
沖縄近海は21世紀半ばには中国に取られてる可能性の方が高いくらいだから
今更あのへんを開発するなんて金をドブに捨てるようなもん
下手すりゃ盗人に負い銭くれてやる事にも成り兼ねない愚作だわ
何も日本に限定することはない。
インドネシア、台湾、フィリピン、豪州に基地を借りればよい。
インドネシア、台湾、フィリピン、豪州に基地を借りればよい。
つか米軍基地があるのに中国とか意味不明だし、何がどうするのやら。
あと、沖ノ鳥島とかどっかの無人島はそもそもそういう馬鹿妄想する前に金が借りすぎる。
こういう馬鹿はそもそも宇宙開発とかどうでもよくて、本当は別なことで言ってるだけなんだろうな。
あと、沖ノ鳥島とかどっかの無人島はそもそもそういう馬鹿妄想する前に金が借りすぎる。
こういう馬鹿はそもそも宇宙開発とかどうでもよくて、本当は別なことで言ってるだけなんだろうな。
>なぜ日本が空母いらないか知ってます?
全然わからないのでkwsk
ああ、妄想独演会なら不要ですよ。
>国防で沖ノ鳥島は重要なのはつねずねわかっていたこと
>シーラインを堅持するために、ロケット打ち上げ場という口実で
>早めに手を打つべき。
「沖ノ鳥島を確保しろ」ってのが「沖ノ鳥島に射点を整備しろ」に
繋がる理由ってのが、全く理解できないんですがね。
あんな孤立した島、それこそ漁船に偽装して乗りつけて占拠くらい
国家でなくてもテロ組織でも余裕だし、
それこそ不審船の本場のどこぞの盲腸半島の付け根の地域あたり喜んでやりそうだ
海保の巡視艇くらいじゃ阻止のしようもない
全然わからないのでkwsk
ああ、妄想独演会なら不要ですよ。
>国防で沖ノ鳥島は重要なのはつねずねわかっていたこと
>シーラインを堅持するために、ロケット打ち上げ場という口実で
>早めに手を打つべき。
「沖ノ鳥島を確保しろ」ってのが「沖ノ鳥島に射点を整備しろ」に
繋がる理由ってのが、全く理解できないんですがね。
あんな孤立した島、それこそ漁船に偽装して乗りつけて占拠くらい
国家でなくてもテロ組織でも余裕だし、
それこそ不審船の本場のどこぞの盲腸半島の付け根の地域あたり喜んでやりそうだ
海保の巡視艇くらいじゃ阻止のしようもない
>>495
沖の鳥島とか南南西(極軌道)はフィリピンに被るし、東もマリアナ諸島があって駄目だろう
沖の鳥島とか南南西(極軌道)はフィリピンに被るし、東もマリアナ諸島があって駄目だろう
>>496の説には
1.有事が発生した際にはわざわざ船で救出するようなことはない。
専守防衛のみであるので、戦闘機で迎撃すてば済むこと。というか沖縄本島よりすぐだよ。
当然、衛星、ロケットの各部品は空輸などでも行うので飛行場建設はあたりまえ。
2.ソースをよく読んでない。なぜ新しい発射場を建設しなければならないか
てんで理解してない。
ロケットを発射する際には航行禁止区域を設けるため漁業区域とかぶって、年190日と制約が問題
>>498
当然東でしょ。マリアナ諸島やグアムとかアメリカ領だから、下手に中国やフィリピンとかぶるより
勝手がいいよ。ロケットなんて飛ばすからにはどこかしらの国の頭上をとばさなきゃいけない。
この間の韓国のロケットなんてオーストラリアの先に沈没、自爆自制御ができないほうが問題。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
みんなの評価 : ○類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙開発】米ヴァージン・オービット、ロケットの発射実験に失敗 [しじみ★] (75) - [37%] - 2020/6/2 14:45
- 【宇宙開発】X線天文衛星「ひとみ」 運用停止も検討 JAXA「重大な事態」[04/08] (243) - [35%] - 2016/11/17 19:15
- 【宇宙開発】ロシア、米スペースシャトル退役を受け、宇宙開発の主導権獲得に意欲 (80) - [32%] - 2010/1/21 0:16
- 【宇宙開発】ロシア、欧州の「ソユーズ」ロケット打ち上げを中断 - 欧州の宇宙開発に打撃 [すらいむ★] (137) - [32%] - 2022/6/3 19:45
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について