のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,871人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙】まいど1号 資金難で10月以降管制を打ち切りへ

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    151 : 名無しのひみつ - 2009/10/12(月) 10:53:11 ID:I7pWx3QB (+16,+26,-16)
    東大阪最悪伝説?www
    152 : 名無しのひみつ - 2009/10/16(金) 22:43:26 ID:p7PAFSJv (+35,+30,+0)
    「まいど1号」未来へ夢軌道 15日「引退」
    http://www.asahi.com/national/update/1015/OSK200910150081.html

     大阪の町工場のおっちゃんたちの夢が詰まった小型人工衛星「まいど1号」が、15日を最後に「引退」する。
    打ち上げから約9カ月。雷の観測などの使命を無事に果たし、大企業だけが参入可能とされてきた宇宙産業
    分野で、中小企業の底力を示した。宇宙にあこがれる若者が地元で起業するなど、まかれた種は芽吹きつつ
    ある。 10日午前0時46分、大阪府立大(堺市中区)にある衛星運用管制室から、まいど1号に積まれたアマ
    チュア無線機に向け、交信を切る指令が送られた。衛星とのやり取りはこれで最後。学生たちから「お疲れさま」
    の声が上がった。

     まいど1号は、日時計の原理で影の位置から衛星の姿勢を感知する太陽センサーを搭載している。府立大が
    独自に開発し、データ受信などを担ってきた。

     まとめ役だった大学院1年の藤本卓也さん(23)は「通信に初成功した時や、受信機器が故障し苦労した時を
    思い出した」。無線機に交信を切る指令を送信した3年の小野達也さん(21)は最終日の通信記録の日誌に記した。
    「終わりは始まり」。今後も小型人工衛星のプロジェクトに携わっていきたい願いを込めた。

    ●各地で講演

     人工衛星打ち上げは、6千社を超す中小企業が軒を連ね、「歯ブラシからロケット部品までつくれる」と称される
    大阪府東大阪市が開発の拠点となった。02年12月に設立された東大阪宇宙開発協同組合は、不況で沈み込
    んでいた中小企業のまちを勢いづけ、ものづくりを志す若者の育成を目標に掲げた。

     9日、組合の棚橋秀行専務理事(48)が、社会見学に訪れた同府寝屋川市の小学生ら約90人に熱っぽく語った。
    「何事も大きな夢と高い志が大切。あきらめずにやっていれば道は開ける。大勢の人に助けられて、おっちゃんたち
    の夢はかなった」

     組合への講演依頼は引きも切らない。打ち上げ後、全国各地で30回以上の講演をこなしてきた棚橋さんは「話を
    聞いた子どもたちが一人でも、ものづくりに関心をもってくれたらうれしい」と話す。
    153 : 名無しのひみつ - 2009/10/16(金) 22:44:16 ID:p7PAFSJv (+35,+30,+0)
    ●将来は自力で

     「宇宙開発合同会社アストレックス」。6月、東大阪市の空き店舗の2階で、ベンチャー企業が産声をあげた。
    小畑昇一さん(27)ら20~30代の3人が、6畳2間にパソコンを持ち込み、衛星のバッテリーなど電源系の
    設計、開発に取り組む。

     前身は、まいど1号の開発にかかわった学生ら約10人が設立した組織。主要メンバーが就職で抜けた後を
    3人が引き継いだ。「まいど1号はこれまで国が主導してきた宇宙開発のイメージを変え、人工衛星を身近な
    存在にした」と小畑さん。東京の人材派遣会社で技術者として働いていたが、幼い頃からあこがれていた宇宙
    開発の夢を実現しようと起業を決意した。

     宇宙航空研究開発機構は来年、金星探査機「プラネットC」を打ち上げる予定。アストレックスは、これに
    相乗りする衛星「UNITEC―1」の開発プロジェクトに参加する。現状では衛星開発だけでは立ちゆかず、
    他に電子機器の開発も請け負う。「将来は自分たちだけで衛星をつくりたい」と夢を膨らませている。
    (北村哲朗、石前浩之)

        ◇

     〈まいど1号〉約50センチ四方、重さ約50キロの小型人工衛星。大阪の中小企業などでつくる東大阪宇宙
    開発協同組合(SOHLA)が、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の技術支援を受けながら開発。予報システム
    の実用化に向けた雷の観測や地球の写真撮影などが目的。1月にH2Aロケットで打ち上げられ、高度
    約670キロの軌道に投入された。衛星の姿勢制御や雷の観測データの送受信などを担ったJAXAとの運用
    委託契約は15日で切れる。運用停止で制御不能となった後も衛星は軌道上を回り続ける。
    154 : 名無しのひみつ - 2009/10/17(土) 01:39:44 ID:YPobEztc (+30,+29,-58)
    仮に自前で打ち上げれば1機何十億円もする衛星が月150万ぽっちの
    資金がやりくりできないためにデブリになるのはもったいないなあ。
    もしかしてここまで折込済みの計画だったのかね?
    155 : 名無しのひみつ - 2009/10/17(土) 02:53:57 ID:b2KgGL/U (+34,+30,-63)
    >>154
    普通は衛星を運用して何かをすることが目的なんだが、
    このプロジェクトは東大阪の看板が付いた衛星を打ち上げることが目的になってしまった。

    だから、継続的な運用をすることで何をしたいのか、まるでビジョンがなかった。
    ←前へ 1 2 3 4 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について