のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,488,581人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【天文】51個目の超新星を発見 山形のアマチュア天文家板垣公一さん

宇宙天文news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 = :

51個目の超新星を発見 山形のアマチュア天文家

 宮城県大崎市の大崎生涯学習センターは26日、山形市のアマチュア天文家板垣公一さん
(61)が、地球から約2億光年離れた銀河で超新星を発見したと発表した。板垣さん自身が
持つ国内の超新星最多発見記録を更新する51個目で、25日付で国際天文学連合に認定された。

 板垣さんは25日未明、山形市蔵王の私設観測所で、エリダヌス座方向にある銀河に、明るさが
15・6等級の超新星を見つけた。確認観測の依頼を受けた同センターの遊佐徹さんがオースト
ラリアの天文台にある望遠鏡を遠隔操作して確認した。

 板垣さんは「アマチュアでも新しい星が発見できるのでおもしろい」と喜びを語った。

 板垣さんによると、超新星は1銀河系で約100年ごとに発生しているが、地球がある銀河系では
400年以上発生していないという。

http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082601000675.html


関連スレ
【板垣】ペガスス座方向にある銀河に50個目の超新星発見 山形の板垣さん記録更新
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1247405728/

2 :

もにゅ・・・もにゅ・・・

3 :

またお前かっ!

5 :

板垣さんが全ての星を発見してしまう

6 :

遠隔操作して爆発させた
に見えた

7 :

>板垣さんによると、超新星は1銀河系で約100年ごとに発生しているが、
>地球がある銀河系では400年以上発生していないという。

いや、そこは裏取ろうよ。どこまでやる気ないんだよ。

8 :

1680年、330年前のカシオペヤAが、目撃されたラストの銀河系内超新星だけど、
140年前に爆発してた(ただしその光は銀河中心方向なので隠れてた)G1.9+0.3がチャンドラで発見されてる

http://www.astroarts.co.jp/news/2008/05/16youngest_supernova/index-j.shtml

9 :

また板垣か!!!

10 :

天文家のアマチュアとプロの違いって何なんだ?

11 :

またかよwwwww

12 :

>>10
それでギャラもらってるかどうかだろ。

13 :

>>10

プロは発見からいろいろ議論を展開して宇宙の進化とか組成とか
をよりよく理解しようとする。アマチュアは新天体見つけたら
それで満足。目的か手段かの違いってのが一番大きいな。

14 :

>>1
カテゴリーが違います

15 :

さっすが【板垣】さんだ

16 :

社長はいいよな暇あって

17 :

ピーナッツ星人乙!

18 :

宇宙飛行士の土井さんも趣味の天体観測で
超新星発見してるそうだな

20 :

前回の50個目からだいぶ間が空いたけど
やっぱり超新星仕込みすぎて足りなくなってきてるの?

21 :

天文学の世界はアマチュアによる観測が重要なんだよ
木星に彗星つっこんだのみつけたのもオーストラリアのアマチュアだし

22 :

>>7
裏って、、、
板垣さん以上の権威はこの分野にいないだろ

24 :

カテゴリーは板垣にしとけよ

25 :

そろそろ来ると思ってたよおおおお

26 = 8 :

>>22
あってりゃいいけど、そうじゃなかった訳で

27 :

いい加減うざい。新しい星ってなんだこら。自然を私物化してんじゃねーよ。あつかましい。
星はおれらが生まれるずっと前からそこにあるんだろが。卑しいんだよ、その感覚が。うぜえ。

28 = 25 :

>>27
衛星打ち上げ失敗したからって、八つ当たりすんな。

29 = 20 :

>>27
まあトンスルでも飲めよ

30 :

さすが社長や

31 :

全盛期の板垣伝説
・一観測で3発見は当たり前、二観測18発見も
・双眼鏡で40万光年先の超新星発見を頻発
・板垣さんにとって太陽系内の未知の惑星発見は超新星発見のしそこない
・ツールを一切使わない重力レンズ法での観測は日常茶飯事
・板垣さんの双眼鏡での観測はすばる望遠鏡での観測に見える
・プラネタリウムで超新星爆発観測
・観測台に立つだけで惑星が泣いて謝った、心臓発作を起こす白色矮星も
・超新星爆発を観測しても、納得いかなければ超新星爆発を止めさせて帰ってきてた
・あまりに見つけすぎるからピーナッツ会社の社長なのに天文学界の英雄的扱い
・その英雄的扱いも板垣さん以外該当者なし
・銀河を一睨みしただけで太陽系がおおわし座付近に飛んでいく
・観測して無い、嵐の日でも3発見
・目を使わずに心の目で発見したことも
・自分で望遠鏡自作して自分で新星発見して自分に報告
・太陽系内の超新星発見なんてザラ、第二の地球を発見することも
・観測中止になってから観測結果を出す方が早かった
・超新星発見を妨害しようとしたアンタレスと、それを受け止めようとしたジュバ、
 ベガ、デネブの星ともどもブラックホールインさせた
・火星の宇宙人のヤジに流暢な日本語で反論しながら背面観測
・グッとガッツポーズしただけで5発見くらいした
・直接観測で陽子崩壊が起きたことは有名
・ニュートリノ天文台建設のきっかけは板垣さんの超新星発見
・自宅地下の深い位置から宇宙線のニュートリノも処理してた
・遥か彼方のホット・ジュピターを楽々直接観測してた
・自分の望遠鏡に飛び乗って冥王星まで行くというファンサービス
・全盛期の板垣さんが発見した惑星を天文台で見ていた子供が気付いたんだが
 すでに惑星に「ITAGAKI」とサインがしてあって驚いたそうだ

33 :

ディアゴスティーニがアップを始めました

34 :

はいはい板垣板垣

35 :

【板垣】じゃないなんて

36 :

板垣空気読め!

37 :

また板垣さんか!

38 :

エリダヌス座って初めて聞いた

39 :

>>38
女装専門店みたいな名前だな

40 :

近傍恒星があるからSFでは結構舞台になったりしてる
レナルズとか

42 :

板垣氏の許可無く、超新星爆発を禁ずる

43 :

またおまえか

44 :

(゚3゚)ヒュゥ~♪
【天文】板垣さんが発見したへびつかい座の新星を高校生が即時分光観測
【天文】板垣公一さん 2009年エドガー・ウィルソン賞を受賞
とフェイントで来て
【天文】51個目の超新星を発見 山形のアマチュア天文家板垣公一さん
かぃ?あぶね~あぶね~、危うく板垣スレを発見しそこなう所だったぜ

46 :

何者だ

47 :

きたああああああああああああ

49 :

>>31
全部で何パターンあるんだw


1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について