私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】若田さん、これからリハビリ45日間…筋力は20歳衰え、浴びた放射線量は40年分、「燃え尽き症候群」など精神面のサポートも
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>99
>君はスーパー宇宙線の存在を否定するのかい
否定はしないよ。確率の問題で観測するのが困難なほど少ないってこと。
そもそもヘリオスフィアがあるために太陽系の外にでなければ観測するのは
困難だとおもうよ。高エネルギーのものが届かないのは太陽系内の極薄い
大気(1?)に数個程度の積層が太陽系の規模で考えれば無視できないほど
って量(≒障壁の大気層)に換算されるからでしょう?
>君はスーパー宇宙線の存在を否定するのかい
否定はしないよ。確率の問題で観測するのが困難なほど少ないってこと。
そもそもヘリオスフィアがあるために太陽系の外にでなければ観測するのは
困難だとおもうよ。高エネルギーのものが届かないのは太陽系内の極薄い
大気(1?)に数個程度の積層が太陽系の規模で考えれば無視できないほど
って量(≒障壁の大気層)に換算されるからでしょう?
放射線の量が結果的に総量的には多くなったとしても、それが時間当たりの量にして多いものでなければ、
生体の遺伝子修復速度はそれに対応できるのだろう。
しかしそれが一瞬にしてワッと大量の放射線を浴びたとなると生体の遺伝子修復はもはや追いつかず、正常な組織が形成できなくなる。
それと浴びる放射線の強さも大きな要素だ。
弱い放射線を少しずつ長期にわたって浴びても害はほとんどないだろうが、
強い放射線を少しずつであっても長期にわたって浴び続けたのであるのならやはり生体に重大な影響を与える可能性が高くなるだろう。
生体の遺伝子修復速度はそれに対応できるのだろう。
しかしそれが一瞬にしてワッと大量の放射線を浴びたとなると生体の遺伝子修復はもはや追いつかず、正常な組織が形成できなくなる。
それと浴びる放射線の強さも大きな要素だ。
弱い放射線を少しずつ長期にわたって浴びても害はほとんどないだろうが、
強い放射線を少しずつであっても長期にわたって浴び続けたのであるのならやはり生体に重大な影響を与える可能性が高くなるだろう。
>>71
みんな航空身体検査が怖いから健康には一般人よりも気を遣ってるのかもな。
みんな航空身体検査が怖いから健康には一般人よりも気を遣ってるのかもな。
大金かけて、人体実験やって、何がそんなに有効なんだろうと思う。
地球人は、「地に足つけて生きていく」ことに金もエネルギーもかければよい。
宇宙、宇宙って、憧れすぎもイタイわ。
これだけの金を地球上の実際に困った人たちに使ったら、どれだけの人が助かるんだろう。
自分にとっては、何もかもが無駄に思える。
>>97
ジェット機だとその半分くらいだよ。
ジェット機だとその半分くらいだよ。
放射能を少し浴びると、健康になる。 ← 若田さんは今ココ
放射能を多く浴びると、巨大化する。
放射能をもっと多く浴びると、別の生物に変異する。
放射能を多く浴びると、巨大化する。
放射能をもっと多く浴びると、別の生物に変異する。
スカイラブで28日間滞在した
ピーター・コンラッドの息子が悪性リンパ腫で死亡してるが
本人はその後、オートバイ事故死してる
他のメンバーは健勝
スカイラブで59日、84日滞在した飛行士は全員健勝
うむむ・・・ホント死なない連中だ
ピーター・コンラッドの息子が悪性リンパ腫で死亡してるが
本人はその後、オートバイ事故死してる
他のメンバーは健勝
スカイラブで59日、84日滞在した飛行士は全員健勝
うむむ・・・ホント死なない連中だ
放射線量が凄いんだな。
アポロ13から帰還したなかの一人がその10数年後にガンで亡くなったのも
そのせいか?
アポロ13から帰還したなかの一人がその10数年後にガンで亡くなったのも
そのせいか?
「きぼう」という名の日本実験棟を国際宇宙ステーションで… / 西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/112828
>帰ってきた時「おー、日本はこんなに変わったか」と言わせることができそうな党に
ここでも政権交代かよ
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/112828
>帰ってきた時「おー、日本はこんなに変わったか」と言わせることができそうな党に
ここでも政権交代かよ
ガン死を探している諸君
ガンで死ぬなんて長寿社会の証明
長生きするほどガン死は増える
君たちも50も過ぎれば同僚や友人もポロポロとガンで死に出すぞ。
でも俺が思うに
彼ら宇宙飛行士が宇宙で浴びた放射線による障害より
タバコや肝炎、深酒なんかによるガンの発生のほうが数段上だと思うけどな。
高々数百名の宇宙飛行士のガン死の割合に有意義な意味はないのでは?
ガンで死ぬなんて長寿社会の証明
長生きするほどガン死は増える
君たちも50も過ぎれば同僚や友人もポロポロとガンで死に出すぞ。
でも俺が思うに
彼ら宇宙飛行士が宇宙で浴びた放射線による障害より
タバコや肝炎、深酒なんかによるガンの発生のほうが数段上だと思うけどな。
高々数百名の宇宙飛行士のガン死の割合に有意義な意味はないのでは?
今の段階ではいくら命が縮もうがどうってこたあないという気持ちだよ
おまいらが宇宙旅行にいける時代にでもなれば命をけずることもないと
思うようになるかもしれんがね
おまいらが宇宙旅行にいける時代にでもなれば命をけずることもないと
思うようになるかもしれんがね
癌の発症件数は宇宙線の照射量に関係、米ミシガン州立大学が研究発表
http://www.technobahn.com/news/200712211038
ジャケット博士によると過去、宇宙線は1800年と1900年に増え、
中間の1860年には減少したとしている。一方、癌の死亡者数は
1830年と1930年に増え、1890年には減少したとしている。
ジャケット博士は、宇宙線の放射量がピークに達すると
約28年のタイムラグで癌の死亡者数が増える傾向があるとしており、
このタイムラグの原因は一種のグランドマザー・イフェクト
(grandmother effect)が関係しているのではないかと述べている。
http://www.technobahn.com/news/200712211038
ジャケット博士によると過去、宇宙線は1800年と1900年に増え、
中間の1860年には減少したとしている。一方、癌の死亡者数は
1830年と1930年に増え、1890年には減少したとしている。
ジャケット博士は、宇宙線の放射量がピークに達すると
約28年のタイムラグで癌の死亡者数が増える傾向があるとしており、
このタイムラグの原因は一種のグランドマザー・イフェクト
(grandmother effect)が関係しているのではないかと述べている。
>空軍パイロットは職業上、喫煙と飲酒を許されないのだが
>海軍の兵士のほうが癌で死ぬ人が
>空軍より統計上多いって話
おっさんおっさん
そのパイロットが喫煙だ飲酒が出来ない云々という話が本当だと仮定してもだ
空軍の人間は全員パイロットじゃないんだよ?
あんた低脳ちゃうー
>海軍の兵士のほうが癌で死ぬ人が
>空軍より統計上多いって話
おっさんおっさん
そのパイロットが喫煙だ飲酒が出来ない云々という話が本当だと仮定してもだ
空軍の人間は全員パイロットじゃないんだよ?
あんた低脳ちゃうー
若田さん普通に歩いてたな。骨粗しょう症のクスリ飲んでたのが効いたかな。
通常は会見場では歩いてるけど、そのうらでは車椅子で移動してるらしいからね。
通常は会見場では歩いてるけど、そのうらでは車椅子で移動してるらしいからね。
宇宙実験おもしれえええええええええ
と思ってたけどこんなん聞くと怖すぎる
と思ってたけどこんなん聞くと怖すぎる
普通の長期滞在クルーは、帰還の直後の会見には欠席するし
出たとしても電話音声のみの質疑応答。
出たとしても電話音声のみの質疑応答。
若田さんクラスになるとガン発生の危険が増そうとも
毎回高度の全身がん検診を受けられるくらいの余裕はあるだろうな。
毎回PETできるぜ。
貧乏人は早期発見で治るガンも手遅れのガンにしちゃうけど。
彼らなら早期発見も出来るだろう。
羨ましい。
血液や写真や触診や胃カメラ、エコーだけじゃ見落とすのも多いしね。
会社の検診でオプションでPETをしようと思ってるけどその金額に
怖気づいて未だに一回もしてない自分がいます。
次回はやるぞと5回くらいスルー
毎回高度の全身がん検診を受けられるくらいの余裕はあるだろうな。
毎回PETできるぜ。
貧乏人は早期発見で治るガンも手遅れのガンにしちゃうけど。
彼らなら早期発見も出来るだろう。
羨ましい。
血液や写真や触診や胃カメラ、エコーだけじゃ見落とすのも多いしね。
会社の検診でオプションでPETをしようと思ってるけどその金額に
怖気づいて未だに一回もしてない自分がいます。
次回はやるぞと5回くらいスルー
こんな人体実験に参加したい気持ちが分からん。
英雄視されないとやってられないから、必要以上に持ち上げるんだろうと思う。
>>133
地球に戻ってきたら、リバウンドでボロボロに・・・
地球に戻ってきたら、リバウンドでボロボロに・・・
プールから上がるとき体がものすごく重いよね。あんな感じなのかな。
マスコミもさすがに接触して転びでもしたら大変だ、というのは分かってるみたいで、
押すな押すなという感じじゃなかったね。
>>133
降り立ったとたんに潰れると思う。
マスコミもさすがに接触して転びでもしたら大変だ、というのは分かってるみたいで、
押すな押すなという感じじゃなかったね。
>>133
降り立ったとたんに潰れると思う。
60回に1回は死亡事故を起こすスペースシャトルに3回乗った
これだけで生存確率90パーセントだから
それに比べると発癌リスクアップは低い数字なのかも知れぬ
これだけで生存確率90パーセントだから
それに比べると発癌リスクアップは低い数字なのかも知れぬ
こういうのを知ると宇宙飛行士になりたいとは思えなくなる。
なれないけどさ。
宇宙飛行士ってのは本当に勇敢な人がなるんだな。
なれないけどさ。
宇宙飛行士ってのは本当に勇敢な人がなるんだな。
そもそも体質的にも超健康だし
健康管理もほとんどトップレベルの質だろうし
例え癌にかかったとしても、即除去されてしまうのではないか
その前に現役から外されちゃうか
健康管理もほとんどトップレベルの質だろうし
例え癌にかかったとしても、即除去されてしまうのではないか
その前に現役から外されちゃうか
癌は発生部位によっては切除不可能だし
白血病とかだと生涯に渡って治療続くし
白血病とかだと生涯に渡って治療続くし
江戸時代、早馬の使者は必ず叱責したんだってね
ご苦労であったなんてねぎらうと、体ががくがくになってるところに燃え尽き症候群だから危険なんだよ
ご苦労であったなんてねぎらうと、体ががくがくになってるところに燃え尽き症候群だから危険なんだよ
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】若田さんお迎えシャトル、打ち上げ成功 タンクから断熱材などの破片8~9個落下するも「問題なし」 NASA (60) - [30%] - 2009/8/17 14:02
- 【宇宙】「はやぶさ」の帰還とカプセルの再突入・回収にむけて--川口プロジェクトマネージャからのメッセージ (827) - [27%] - 2010/5/8 22:47
- 【天文】崩壊したとみられるアイソン彗星 破片群の光を確認…1等星の暗さに 専門家「すべてが消滅したわけではない」と望みつなぐ (66) - [25%] - 2013/12/3 13:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について