私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】NASAの月観測衛星「LRO」、月周回軌道に到達
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>40年前に実施されたアポロ着陸船の現状などに
CGやFSXの技術も進歩したからな!
それはともかく、かぐや廃ビジョン画像で
NHKはもっと大騒ぎすると思ったのに
案外おとなしかったな。特番1個くらいだろ?
「今日のかぐや映像」とかあったっけ?
CGやFSXの技術も進歩したからな!
それはともかく、かぐや廃ビジョン画像で
NHKはもっと大騒ぎすると思ったのに
案外おとなしかったな。特番1個くらいだろ?
「今日のかぐや映像」とかあったっけ?
>>8
kwsk!
kwsk!
なんでこう科学の素養がない馬鹿がいっぱいいるかなぁ
今日だってNHKのクローズアップ現代でやってたやんか
なんかカメラの解像度で性能がどうのこうのって下らない議論してる
奴多いな、かぐやのハイビジョンはどっちかってーとオマケ
意味がないとは言わんが、科学観測の中のほんの一部でしかない
地形観測だってレーザースキャンがメインだし、かぐやがおおまか
(といっても従来の10倍以上の精度)に月の地形を作成して、それを元に
NASAが将来の月基地建設予定重要拠点の観測をする為に解像度の高いカメラを
使う訳
大体、NASAとJAXAは軍事関係を除いた科学観測ではデーターを共有してるし
科学者ってのはあんまり国同士の競争がどうのこうのってより観測データー
の方に興味あるだろうし
かぐやのデーターは世界中の科学者が今解析中で全部終わるまでまだ何年も
かかるんだよ
些細な性能の差でどこそこに勝ったとか負けたとか下らないことにしか興味ない
のは文系右翼馬鹿だけだ
今日だってNHKのクローズアップ現代でやってたやんか
なんかカメラの解像度で性能がどうのこうのって下らない議論してる
奴多いな、かぐやのハイビジョンはどっちかってーとオマケ
意味がないとは言わんが、科学観測の中のほんの一部でしかない
地形観測だってレーザースキャンがメインだし、かぐやがおおまか
(といっても従来の10倍以上の精度)に月の地形を作成して、それを元に
NASAが将来の月基地建設予定重要拠点の観測をする為に解像度の高いカメラを
使う訳
大体、NASAとJAXAは軍事関係を除いた科学観測ではデーターを共有してるし
科学者ってのはあんまり国同士の競争がどうのこうのってより観測データー
の方に興味あるだろうし
かぐやのデーターは世界中の科学者が今解析中で全部終わるまでまだ何年も
かかるんだよ
些細な性能の差でどこそこに勝ったとか負けたとか下らないことにしか興味ない
のは文系右翼馬鹿だけだ
>>42
わざわざ計算してくれて感謝。
撮影に関してはそこまで深く考えていなかった。単純に全球撮影されると思い込んでいた。
しかし26/42氏の言う通り、LROにはそこまでの処理能力はないだろう。
MROのようなピンポイント撮影になると考えて良いか?
いずれにせよ少なくとも南極地域は集中的に撮影されるだろう。
軌道制御は順調のようだ。
あとは各機器が正常に稼働することを祈る。
わざわざ計算してくれて感謝。
撮影に関してはそこまで深く考えていなかった。単純に全球撮影されると思い込んでいた。
しかし26/42氏の言う通り、LROにはそこまでの処理能力はないだろう。
MROのようなピンポイント撮影になると考えて良いか?
いずれにせよ少なくとも南極地域は集中的に撮影されるだろう。
軌道制御は順調のようだ。
あとは各機器が正常に稼働することを祈る。
>>10
というか、この計画自体がかぐやの後追いだから。
というか、この計画自体がかぐやの後追いだから。
今までのかぐやの成果を書いておくと、
月面全体をレーザーで測定し、世界初の月の全球地形図を作製した。
月の南極に存在すると期待されていた氷が存在しないことを確認した。
月の南極に存在すると期待されていた永久日照領域が存在しないことを確認した。
月に永久影が存在することを確認した。
月のハイビジョン撮影。
月面全体をレーザーで測定し、世界初の月の全球地形図を作製した。
月の南極に存在すると期待されていた氷が存在しないことを確認した。
月の南極に存在すると期待されていた永久日照領域が存在しないことを確認した。
月に永久影が存在することを確認した。
月のハイビジョン撮影。
子衛星分離の技術といい惑星探査機としての技術は米国ロシアに引けを取ってないね
一般人にアピールする為だけにおまけで搭載された
ハイビジョンカメラが全てだと思われてしまうのは誤算だったね
日本のカスゴミじゃ、そこら辺のことをキチンと報道できる所は無いし仕方ないか
一般人にアピールする為だけにおまけで搭載された
ハイビジョンカメラが全てだと思われてしまうのは誤算だったね
日本のカスゴミじゃ、そこら辺のことをキチンと報道できる所は無いし仕方ないか
おきなおうなの子衛星を引き連れて、3衛星が連携した月面観測は
格好よかったし萌えますた
かぐや最高だろ
格好よかったし萌えますた
かぐや最高だろ
>>66
頭が破綻してる論外な連中が信じなくても別になんの問題あるまい? こいつらのために撮影するわけではないのだから
頭が破綻してる論外な連中が信じなくても別になんの問題あるまい? こいつらのために撮影するわけではないのだから
>>59
月の重力異常分布とか内部構造とかの観測も入れてやれよ
月の重力異常分布とか内部構造とかの観測も入れてやれよ
そういやインドのチャンドラ(・∀・)ヤーンはどうなったんだろう?
無事軌道に投入できてるのかな。音沙汰がないが
無事軌道に投入できてるのかな。音沙汰がないが
このスレ見てると解像度だとか分解能だとか、
要は写真や映像がとにかく素人には一番重要でインパクトがあるんだなとよくわかる。
ハイビジョンカメラは間違って無かったよ、的川さん。
個人的にはかぐやのデータは重力地図が面白いと思ってる。
要は写真や映像がとにかく素人には一番重要でインパクトがあるんだなとよくわかる。
ハイビジョンカメラは間違って無かったよ、的川さん。
個人的にはかぐやのデータは重力地図が面白いと思ってる。
小川一水の第六大陸(ハヤカワ文庫JA)っていう月面開発SFものがあるんだが、
月の詳細地図を作ってたかどうかは忘れたけど、極地方のクレーター内に
水(分子:恐らくは氷状)があるのを確認するために、着陸船降ろしてボーリングして
地球まで戻ってくるって言う設定があるんだ。
水がどのような状態であるかが結構重要。
レゴリス(砂礫)の混合したシャーベット状という設定になっていたと思う。
極地方の地形地図→クレーターの状態(白夜状態、永久影)→水の確認(存在の有無、量、状態)
ここまでできるようにならないと月面開発なんて到底できないはずで、
現時点で月全球詳細地図を作っても仕方がない。
というか、極地方分だけ集中して作るのが月面開発の上では実用的なんじゃないかな。
赤道地方は14日間昼間、14日間夜という状況なので、開発に向かないし水がないからね。
月の詳細地図を作ってたかどうかは忘れたけど、極地方のクレーター内に
水(分子:恐らくは氷状)があるのを確認するために、着陸船降ろしてボーリングして
地球まで戻ってくるって言う設定があるんだ。
水がどのような状態であるかが結構重要。
レゴリス(砂礫)の混合したシャーベット状という設定になっていたと思う。
極地方の地形地図→クレーターの状態(白夜状態、永久影)→水の確認(存在の有無、量、状態)
ここまでできるようにならないと月面開発なんて到底できないはずで、
現時点で月全球詳細地図を作っても仕方がない。
というか、極地方分だけ集中して作るのが月面開発の上では実用的なんじゃないかな。
赤道地方は14日間昼間、14日間夜という状況なので、開発に向かないし水がないからね。
>>51
レコーダーに保存してるの数えたら、NHKはかぐやで5回特番組んでた
レコーダーに保存してるの数えたら、NHKはかぐやで5回特番組んでた
実はLROも全球観測は出来る。
ただし解像度100mの広角カメラで。
まあコレは主に永久影の具合を観測するためのものって話だけどね
ただし解像度100mの広角カメラで。
まあコレは主に永久影の具合を観測するためのものって話だけどね
テレビ局は「視聴者はバカ」と考えているので、手っ取り早くインパクト
重視で上っ面な内容で報道する。ハイビジョンで地球の日の出www
インパクト!それだけ。失敗は大々的に報道。分かり易いから。
価値の無い情報の垂れ流し。そして誰もテレビを観なくなる。
JAXAもyoutube放送局をようやく持った。これからは自前で
直接情報を発信していく。知りたい人には深く広く。
JAXA channel
http://www.youtube.com/jaxachannel
ってショボイなぁ。超ガンガレ。
一方NASAは↓
NASAtelevision
http://www.youtube.com/NASAtelevision
せめてコレは超えよう。コンテンツはあるだろうに。
重視で上っ面な内容で報道する。ハイビジョンで地球の日の出www
インパクト!それだけ。失敗は大々的に報道。分かり易いから。
価値の無い情報の垂れ流し。そして誰もテレビを観なくなる。
JAXAもyoutube放送局をようやく持った。これからは自前で
直接情報を発信していく。知りたい人には深く広く。
JAXA channel
http://www.youtube.com/jaxachannel
ってショボイなぁ。超ガンガレ。
一方NASAは↓
NASAtelevision
http://www.youtube.com/NASAtelevision
せめてコレは超えよう。コンテンツはあるだろうに。
支那のうんこ衛星はどうだったの?
結局、首振り運動していてろくな写真が撮れなかったということでおk?
結局、首振り運動していてろくな写真が撮れなかったということでおk?
解明中。 死因については、特定出来ているが__今は発表出来ない 【事件性はない】
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1246045606/l50
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1246045606/l50
かぐやって地球からリモコンで動かして、予定の場所に落っことしたの?
太陽系の惑星探査機も、あんな遠い場所からよく写真送ってくると感心するよ。
太陽系の惑星探査機も、あんな遠い場所からよく写真送ってくると感心するよ。
ま、いずれにしても、有志は誰もLRO専用スレを作る気はないのか???
こんなに重要な問題についてスレを作らない理由があるとしたら、それはなんなのか???
作る気があるのなら早く作ってくれ。
こんなに重要な問題についてスレを作らない理由があるとしたら、それはなんなのか???
作る気があるのなら早く作ってくれ。
>>86
ま~、どっちの衛星が上だとか下だとか、そんなアホみたいな議論が目的ではない。
ある面ではかぐやの方が優れているのは確かだし、
NASAのLRO計画や今後のNASAの月計画でかぐやの諸データのお世話になるのも確かだから。
ま~、どっちの衛星が上だとか下だとか、そんなアホみたいな議論が目的ではない。
ある面ではかぐやの方が優れているのは確かだし、
NASAのLRO計画や今後のNASAの月計画でかぐやの諸データのお世話になるのも確かだから。
ハイビジョン撮影とか言っても、どうせコマ落としだろ。
たいして意味がなかったようにも思う。
たいして意味がなかったようにも思う。
>>7
JAXAが自前でデータを収集して保持することに意味があるんじゃないの?
JAXAが自前でデータを収集して保持することに意味があるんじゃないの?
ムーンベースの場所選定のための詳細観測ってことは南極のシャクルトン
クレーターのあたりを重点的に観測するのか。
南極周辺は結構アップダウンが激しい場所っぽいから楽しめそうだ。
クレーターのあたりを重点的に観測するのか。
南極周辺は結構アップダウンが激しい場所っぽいから楽しめそうだ。
>>91
かぐやが打ち上げられなかったらLROもおそらく打ち上げられていない。
かぐやが打ち上げられなかったらLROもおそらく打ち上げられていない。
>>92
楽しみですねぇ
楽しみですねぇ
そういやぁ、最初の月面基地の名前は何になるのかな?
ニュー**系かな、ムーンベースー**系かな、ルナ**系かな?
ニュー**系かな、ムーンベースー**系かな、ルナ**系かな?
イギリス人の場合ニュー**
アメリカ人の場合ルナ**
アメリカ軍人の場合ムーンベースー**
日本の役所の場合平成基地
アメリカ人の場合ルナ**
アメリカ軍人の場合ムーンベースー**
日本の役所の場合平成基地
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】NASAのCO2監視衛星、分離に失敗 (54) - [40%] - 2009/2/26 6:49
- 【宇宙】NASAが反論、火星で生命など発見していない (59) - [40%] - 2008/8/28 3:36
- 【宇宙】NASA、Orion有人宇宙船の地上降下実験に失敗 (127) - [35%] - 2008/8/17 13:02
- 【宇宙】NASA科学者、月面でのナズナ栽培実験を提案 (77) - [34%] - 2008/9/7 2:21
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について