元スレ【宇宙】フェニックスで矛盾に満ちた観測結果
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
1 = :
火星探査機「フェニックス」で矛盾に満ちた観測結果、土壌表面には「霜」しかし内部は乾燥状態
【Technobahn 2008/9/6 17:26】NASAは5日、火星探査機「フェニックス」に搭載されている
伝導率測定器を使った計測の結果、火星の土壌は水分が含まれて居ない乾燥状態にある
という計測結果を得たことを発表した。
計測作業はフォーク状に突き出た伝導率測定器を火星の土壌に差し込むことで、
3日と4日の2日間に渡って実施。その結果、火星の地面の表層は
非常に乾燥した「サラサラ」状態にあることが判ったとしている。
「フェニックス」によるこれまでの探査活動から火星の土壌には固体化した水が存在すること、
また、早朝にかけては大気中の水分が凍ることで、土壌の表面に「霜」が降りることなども判明。
また、「フェニックス」のロボットハンドを使って採取した土壌の粘土が非常に高く、
中々、土壌分析機器内に落ちてこなかったことなどから、観測チームでは当初、火星の
土壌には水分が多く含まれてる「湿気」を帯びた状態にあるものと推測していたが、今回の分析結果は
そうした当初の推測を完全に裏切るものとなった。
観測チームでは早朝にかけて「霜」が観測されているのは、土壌内の氷が気化-凝結ー固体化の
一連の「昇華」のプロセスを非常に短期間に繰り返している証拠と考えていたが、
今回の伝導率測定器を使った観測ではその推測を裏付けるだけの水分は土壌表面からは検出
できなかったこととなり、土壌表面に早朝にかけて生じる「霜」は土壌内の氷を起源とするものでは
ないことを示す結果ともなった。
観測チームでは「これまでの観測結果から土壌の表層は乾燥しているとしか考えられない」
とした上で「(それはこれまでの別の観測結果からすると)これはナゾだ(this is puzzling)」と述べて、
今回の調査結果は矛盾に満ちているという見解を示した。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200809061726&photo=zoom
画像は今回の観測に用いたフォーク状の伝導率測定器。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200809061726
2 :
土壌をつかんだのでは泥鰌をつかんだのですね
3 :
科学の真実は常に一つだから
そのうち上手な説明理論が出るでしょ
だけど火星人が居ると面白いのになあw
4 :
粘度が高いから粘土?
5 :
さすがテクノバーン
7 :
>>4
そうだよ
9 :
外はふんわりしっとりしていて中はサラっとサクサク
10 :
重複
【宇宙】火星の土は乾燥しているが大気には湿気…研究者困惑
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1220603803/
12 :
どの程度、掘ったかにもよるだろw
13 :
火星に水が何トンあるかは非常に重要。生命体どうこうより
水があるかないかをNASAは必死で探してる。
14 :
地熱が発生しているんだろ
15 :
仮性だもんな。 ほーけ。
16 :
>>3
つねにひとつということの論理的根拠を述べよ。
そのアイデアも所詮は信仰。
17 :
>>11
ブラクラでは無い様だが、スレ内容とは無関係な内容。
広告みたいなのが出てくる。
18 :
火星人がフェニックスのデータを操作したと考えれば理解できる
19 :
>>1
だから言ってるだろうが、
あの白い固形物は水が凍ったものでなくて
炭酸ガスの固まったドライアイスだと。
ノータリンNASA しっかりしろよ。
20 :
粘土じゃなくて粘度だろ、jk。
21 :
この探査機、もともと挙動不審のうえ、トラブルつづきだね
24 :
冷凍庫は乾燥しているけれども壁面には霜がつくがこれとは関係ないのか?
25 :
分子が水じゃないだけじゃないか?
26 :
つまり上空の水分が降りて霜になってるわけか・・・
27 :
これ、地中に氷があるって説が間違いと言うことかな。
28 :
なんでもっとマシなセンサーを搭載しなかったんだ?
画像の目視とか電気伝導度とか原始的過ぎるだろ。
29 :
観測器が壊れてるんじゃね?
30 :
× 精子
〇 精液
31 :
え、水が存在したっていうのは・・・
32 :
ドライアイス溶かせば水になるのかね?
33 :
NASAはまるでロシア人力士みたいな事を言うな
34 :
火星にも乾いたとこと湿ったとこがあるだろjk
35 :
火星の気圧では氷はすぐに昇華する
とか
36 = 33 :
>非常に乾燥した「サラサラ」状態にあることが判ったとしている。
温度低いと水分あってもサラサラじゃないの?
37 :
この結果から分かること→NASAはバカ
38 :
探査機が火星に行ったと信じてるお前が一番馬鹿だよ
39 :
この世界は全部三流プログラマーが作った世界だからなあ
40 :
>>28
贅沢言うもんじゃない。
あの”フェニックス”は、数年前に火星着陸に失敗した”マーズ・ポーラランダー”の予備部品などを
再利用して作った物なんだから。
41 :
>>40
そうなのか・・・組立にいった人は帰ってこれたのかな?
42 :
何だホアキンか
43 :
電気伝導率なんて、土壌の水分が凍ってたら殆ど絶縁体に近いんじゃないか?
実際、土を掘ったときに白いものが出てたじゃん。土壌内の水分が凍結している証拠。
それを電気伝導率で測定しようとしても無理なんじゃ?
44 = 41 :
なんで誘電率を使わなかったんだろう・・・・?
45 = 43 :
誘電率の場合は比較対象が必要にならないかな?
火星のその場所の乾燥土壌のサンプルが。
46 :
>>45
水とそれ以外の物質の誘電率って結構違うので、たぶんなんとかならんかな?
土壌がチタン酸バリウムなんてのなら無理だろうけどw
47 :
えーとつまり観測結果は鳳凰幻魔拳によるものだったってこと?
48 :
液体の水がなければ電気はそう簡単には通らないよねえ
土壌が乾燥したら自動で水やりしてくれる装置とかにあるセンサーと同じでしょ?
それに大気中の水が露結するかどうかは温度差と相対湿度だしな
49 = 46 :
>>48
ヒーター付きだとか?
だがあの気圧じゃあ暖めたらもたもたすれば全部昇華しちゃうし。
どうなんだろうね?
50 :
ヒーター付きってのは思ったけど。
その場合は、土壌にセンサーを差し込んでからヒーターをオンにし、
凍った水分が溶けて、蒸発するまでの伝導率の変化を測定しないとダメだろうね。
>>1にはそういう話は書いてないな。
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】ファルコン1の3号機、打ち上げ失敗 (72) - [42%] - 2008/8/12 17:47
- 【宇宙】探査機「フェニックス」、いよいよ火星着陸へ (849) - [42%] - 2008/9/1 20:02
- 【宇宙】フェニックス わずかな土が「オーブン」の中に (91) - [41%] - 2008/6/25 14:01
- 【宇宙】ハッブルがとらえた銀河の押し合いへし合い (72) - [40%] - 2008/6/26 22:47
- 【宇宙】ディスカバリーの打ち上げで発射台が破損 (59) - [39%] - 2008/6/14 2:18
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について