のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,782人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙】数十億年前の火星は水の星?米研究者らが新たな発表

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    51 : 名無しのひみつ - 2008/07/17(木) 16:49:28 ID:/7/4Z2WG (+24,+29,-1)
    もしかして
    現在の火星=未来の地球
    だたりして
    52 : 名無しのひみつ - 2008/07/17(木) 17:02:00 ID:0VdofRJ7 (+8,+9,+1)
    >>37
    うまいw
    53 : ◆NASA.e - 2008/07/17(木) 17:04:32 ID:??? (-1,-29,-47)
    Wored Visionにも同内容のニュースが掲載されましたので
    追加ソースとして記載します

    「水で覆われていた火星」:岩石と水の相互作用を確認
    http://wiredvision.jp/news/200807/2008071723.html
    (原文)
    http://blog.wired.com/wiredscience/2008/07/water-water-eve.html
    54 : 名無しのひみつ - 2008/07/17(木) 18:30:42 ID:02II84cA (+18,+25,+0)
    >>22
    悔しい!!!でも・・・
    55 : 名無しのひみつ - 2008/07/17(木) 18:50:44 ID:zOBvhoPx (+19,+29,-1)
    腕なおったのかな?
    56 : 名無しのひみつ - 2008/07/17(木) 19:21:42 ID:ZcBaH8BV (+34,+30,-62)
    もしかすると 水 は全体で一つの生命体で 太陽系の外側から順番に惑星に飛び移って来て 地球上の生物を食べ尽して、次に金星へ飛び移ろうとしてんじゃね?

    最後には太陽を食べてしまうんだよ、きっと。
    57 : 名無しのひみつ - 2008/07/17(木) 23:16:23 ID:D7+jg3Kt (+22,+29,-55)
    確か俺の記憶では…。
    火星の夜側で大気の流出が確認された。
    単純計算で、十億年ほどで全てなくなるぐらい。
    火星には磁場がないから、太陽風で吹き飛ばされるのではないかと。
    58 : 名無しのひみつ - 2008/07/18(金) 07:19:18 ID:73fpCg+P (+24,+29,-13)
    きっと人間みたいな奴が大気壊して二酸化炭素だけ残したんだ(´・ω・`)
    59 : 名無しのひみつ - 2008/07/18(金) 12:06:05 ID:XoSHFM2L (+29,+29,-20)
    >>56

    氷河とか溶けたり 海水の水位が上がってるのも
    旅立つ準備か。
    60 : ◆NASA.e - 2008/07/18(金) 17:26:42 ID:??? (-1,-29,-8)
    本日付けのSorae.jpのソースを追加します

    ■Sorae.jp
    過去の火星は水に覆われていた
    http://www.sorae.jp/031006/2487.html
    61 : 名無しのひみつ - 2008/07/18(金) 18:58:10 ID:13sM7HI7 (-9,+30,-148)
    >>57
    【火星】太陽風が火星大気を吹き飛ばしている【MarsExpress】
    http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1096951847/(DAT落ち)

    そゆこと。

    より太陽に近い地球が大気を保ってるのはバンアレン帯のおかげで、
    バンアレン帯は地磁気で形成されてる。
    逆に考えると、重力が半分しかない火星が大気や水まで保持していたと言う事は、
    過去には火星にも充分な地磁気があり、地磁気を作るマントル層?コア?もあり、
    現在の地球にも似た活発な星だったんだろうね。
    62 : 名無しのひみつ - 2008/07/19(土) 14:01:56 ID:L/K5aNot (+19,+29,+0)
    星を継ぐものを思い出した
    63 : 名無しのひみつ - 2008/07/19(土) 14:41:53 ID:KX1wjOtY (+24,+29,-21)
    数百万年前までは生物がいた可能性があるのか
    火星も中生代ぐらいまでいってたかな
    64 : 名無しのひみつ - 2008/07/19(土) 16:16:21 ID:YVxigYQI (+23,+29,-4)
    火星か、何もかも懐かしい・・・
    65 : 名無しのひみつ - 2008/07/20(日) 00:15:56 ID:2DCWLQSs (+21,+28,-11)
    >>64
    火星人来た
    66 : 名無しのひみつ - 2008/07/20(日) 01:16:43 ID:93QcGc9f (+24,+29,-60)
    火星で発展していた知的生命体が環境を破壊して生存できなくなり地球に移住したんですね、わかります。
    67 : 名無しのひみつ - 2008/07/20(日) 04:45:11 ID:+PEIbp66 (+24,+29,+0)
    とりあえずまあ、ぷいにゅーってことで。
    68 : 名無しのひみつ - 2008/07/20(日) 06:40:00 ID:wsIfrOKH (+30,+30,-77)
    よく分からんが、地球外に生命がいる可能性はある。

    けど、それらが出逢うことはない。宇宙自体が膨張しているから。

    光より早い速度で遠ざかっているモノに追いつけるわけがない。

    恐ろしい早さで膨張する風船の上を微生物が移動するようなもの。

    と誰かがいってました
    69 : 名無しのひみつ - 2008/07/20(日) 06:49:09 ID:d/XW2gZS (+19,+29,-2)
    もー火星の水話はあきた。
    70 : 名無しのひみつ - 2008/07/20(日) 08:29:41 ID:C3G5kfOf (+30,+30,-52)
    だから火星は元々人類がいた星なんだって
    今いる人間は、火星に住んでいたヒエラルキーの頂点に居た何者かが
    実験のために送りこんだ生物なんだよ
    その実験の途中で、火星の生物は何らかの原因で滅びてしまった
    71 : 名無しのひみつ - 2008/07/20(日) 12:18:41 ID:G7BNYOgV (+19,+29,-13)
    ネオ・ベネチアが現実の物になる
    72 : 名無しのひみつ - 2008/07/20(日) 13:45:21 ID:TqQaOqH5 (+18,+28,-15)
    73 : さざなみ - 2008/07/20(日) 19:27:54 ID:WBbAWV1M (+24,+29,-27)
    >>1が事実なら、テラ・フォーミングが可能かも。

    火星を昔の環境に戻すわけだから、火星の環境破壊の心配も、ないわけだな。
    76 : 重工 - 2008/07/21(月) 12:03:09 ID:2cZWqbVJ (+23,+30,-78)
    火星から人類が移住しただと!馬鹿か!変な本を読んで洗脳されたんだな!高解像度のカメラで観測しても文明の破片も無いだろ、人面岩も結局違った、早く目をさませ!
    77 : - 2008/07/21(月) 14:17:40 ID:3LXJednZ (+24,+29,-5)
    ダーウィン説があやうくなりました!

    一部は信じていいかも。
    78 : 名無しのひみつ - 2008/07/21(月) 14:46:02 ID:Yts/zpMo (+24,+29,-11)
    いずれにしろ俺が生きてる間には、火星どころか月にも行けないよ。
    79 : 名無しのひみつ - 2008/07/21(月) 18:14:14 ID:RliknZPY (-9,+0,-1)
    80歳のじ~ちゃん乙!
    80 : 名無しのひみつ - 2008/07/21(月) 23:52:46 ID:ccbrs8jO (+19,+29,-5)
    君の体内時計は何時間だね?
    81 : 名無しのひみつ - 2008/07/22(火) 00:48:13 ID:Yduilvu9 (+22,+29,-34)
    >>61
    てことは星の内部を温める技術が出来ればいいわけか。

    逆に言えば、それができないと火星をテラフォーミングできない・・・と。

    82 : 名無しのひみつ - 2008/07/22(火) 09:15:50 ID:hbq8XGjB (+29,+29,-52)
    http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20365650,00.htm
    これは結局どうなったんだ?
    火星人の銅像の残りかと思ったんだけどなw
    後、人面岩とかは旨くNASAに纏められたきがする
    83 : - 2008/07/22(火) 10:19:53 ID:7NXYXSHr (+24,+29,-61)
    仮説
    地球の温暖化は太陽に近づいているからだ。火星が冷たいのは太陽から離れつつあるからだ。

    過去にはこの説が取り上げられるかもww
    84 : 名無しのひみつ - 2008/07/22(火) 10:48:25 ID:bJCHAGdK (+19,+29,-3)
    もしそうなら誰だって気付くわボケ
    85 : 名無しのひみつ - 2008/07/22(火) 13:20:32 ID:/zEDW+fB (+26,+29,-76)
    >>61
    今から超強力超巨大なネオジム磁石いや超伝導電動磁石を設置して
    地磁気を作ったらどうかな?
    86 : 名無しのひみつ - 2008/07/22(火) 22:38:32 ID:hbq8XGjB (+29,+29,-17)
    火星にダイアが大量に出れば面白いんだけどな
    87 : 名無しのひみつ - 2008/07/23(水) 03:03:08 ID:EA+8if7G (+24,+29,-3)
    木星ならコアに沢山あるってクラークが言ってた
    88 : 名無しのひみつ - 2008/07/24(木) 22:55:44 ID:STBJwJpD (+24,+29,-7)
    火星が水に覆われたイメージ図は無いのですか?
    89 : 名無しのひみつ - 2008/07/25(金) 00:42:23 ID:Q+At8+U0 (+24,+29,-11)
    火星火星言うけども、そんな近くに生命いたら宇宙はだいぶ賑やかだな
    90 : 名無しのひみつ - 2008/07/25(金) 00:50:54 ID:a8gsebvP (+24,+29,-58)
    太陽系の星は順番に滅んで行ってるのでは?
    火星が死んで地球に生命が誕生した
    そして地球が死んだら次は金星・・・・・・・・


    なんて妄想をしてみる
    91 : 名無しのひみつ - 2008/07/25(金) 01:29:39 ID:q4kITJ35 (+22,+28,+1)
    >>85 エイトロンを思い出した
    92 : - 2008/07/25(金) 09:45:52 ID:mOVINWjb (+29,+29,-73)
    >薄い二酸化炭素でおおわれている。

    ならば温暖化ではないのか?・・地球は騒いでいるが。
    逆に解釈すれば、二酸化炭素が無ければもっと火星は冷たい?
    93 : 名無しのひみつ - 2008/07/26(土) 09:18:04 ID:yvIuJbAw (+24,+29,+0)
    http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200807181949
    ここがネオヴェネツィア候補地か・・・
    94 : 名無しのひみつ - 2008/07/26(土) 10:14:32 ID:c3d4R6Kh (+28,+29,-34)
    >>92
    地球の大気密度の1%でそのほとんどがCO2なんだから、
    地球のCO2よりはずっと多いよなw
    95 : 名無しのひみつ - 2008/07/27(日) 22:06:38 ID:K/PpqLVF (+24,+29,-16)
    火星の環境で育つ生物・植物を作って
    火星に持って行ったらどうなるだろう?
    96 : 名無しのひみつ - 2008/08/02(土) 13:15:48 ID:FGmSgmJI (+24,+29,-23)
    減圧化の低温は難しいよなぁ
    一部の藻類ですら持続的に活動できるかすら怪しい
    97 : 名無しのひみつ - 2008/08/02(土) 15:01:23 ID:60iUj4IY (+30,+30,-250)
    http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080802-OYT1T00463.htm?from=top

    火星に生命存在の可能性?「NASA近く発表」と米専門誌
     【ワシントン=増満浩志】米専門誌アビエーション・ウイーク(電子版)は1日、米航空宇宙局(NASA)が、火星の生命存在の可能性に関する重大な発見を8月半ばにも発表する計画だと報じた。

     同誌は、この重大な発見が、火星で水の検出に成功した米探査機フェニックスに搭載された分析装置MECAで得られたと指摘。分析は現在も進行中で、発表が9月にずれこむ可能性もあるが、NASAはすでにホワイトハウスにも説明したとしている。

     水の確認などを発表した7月31日の記者会見で、NASAはMECAの成果に関する質問を避けるため、担当の研究者を出席させなかったという。

     フェニックスは、生命の検出を目的とした装置は積んでいないが、MECAには、2マイクロ・メートルまで見分ける光学顕微鏡とさらに解像度の高い「原子間力顕微鏡」が設置されており、細菌が視野に入れば撮影できる。

    (2008年8月2日14時37分 読売新聞)
    98 : 名無しのひみつ - 2008/08/02(土) 18:17:16 ID:UhNjoUAR (+34,+29,-9)
    細菌が見つかる→調査したら地球上のとある細菌と同じ
    こんな展開を希望。
    99 : 名無しのひみつ - 2008/08/02(土) 18:28:58 ID:NURwzRt4 (+19,+29,-2)
    おお。スゲーー!
    発表が超楽しみだ
    100 : 名無しのひみつ - 2008/08/04(月) 10:42:06 ID:8A+cfxdv (+34,+30,-55)
    >>98
    実際惑星同士の物質交換はそこそこ起こりうることだときいたことがある。
    火星由来の隕石が地球で見つかってる以上、地球由来の隕石が火星に落ちることは十分ありうるんじゃないかな。
    そう考えると生命って別に地球固有のものってわけじゃなくなるから、夢が広がるね。
    ←前へ 1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について