のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,786人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙】数十億年前の火星は水の星?米研究者らが新たな発表

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    1 = :

    数百万年前の火星の南側には水が豊富に存在し、理論上は生物が育つことが
    可能な環境をつくりだすことができた――

    火星には水が豊富だったとする新たな研究結果が17日、英科学誌「ネイチャー
    (Nature)」で発表される。

    米国ロードアイランド(Rhode Island)州にあるブラウン大学(Brown University)の
    研究者らは、米国の周回火星探査機「マーズ・リコネサンス・オービター(Mars
    Reconnaissance Orbiter、MRO)」に搭載された機器を使って、岩と水との相互
    作用の跡を保存する粘土状の鉱物、フィロケイ酸塩の痕跡を探していた。

    フィロケイ酸塩は、火星の南側の高原地帯の渓谷や砂丘、クレーターなど数千か所
    から発見された。これは、火星の最も初期の地質時代、46億-38億年前に水の移動が
    活発だったことを示しているという。

    一方、豊富にあったとされる水に何が起きたのかについては、依然として明らかに
    なっていない。有力な学説によると、火星は以前は厚い大気で覆われていたが、
    ある時それが薄くなり水が蒸発してしまったとされている。そして、現在、残っている
    のはほぼ二酸化炭素で構成される薄い大気のみだという。

    ソース:http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2418825/3137177
    AFP BB NEWS 2008年07月17日 05:13

    【参考】
    ■Nature
    Hydrated silicate minerals on Mars observed by the Mars Reconnaissance
    Orbiter CRISM instrument
    http://www.nature.com/nature/journal/v454/n7202/full/nature07097.html
    ■NASA
    NASA Spacecraft Shows Diverse, Wet Environments on Ancient Mars
    http://www.nasa.gov/mission_pages/MRO/news/mro-20080716.html
    ■関連スレ
    【宇宙】「火星には降雨があった」:土壌分析による新たな研究結果
    http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1214459127/

    2 :

    ああ・・・地球もいつかはこうなるのか

    3 :

    環境がゆっくり変化していったのなら 生物もそれに合わせて進化しているかもしれない。

    4 :

    だから、おれは火星人だって

    6 :

    火星にもかつて生き物はいたけど、地球にいる朝鮮人みたいな生き物が変な実験を
    強行した結果、滅亡した。

    7 :

    地球もあと50年後には朝鮮人と中国人が滅亡させるよ。

    8 :

    仮性

    9 :

    包茎

    10 :

    >>8
    >>9

    コーヒーかえせ

    11 :

    もうNASAはとっくに分かってんのに、
    少しずつしか情報を出さない。

    12 :

    >>10
    どこが面白いんだよ馬鹿

    13 :

    重力小さいから大気が逃げやすいとか聞いたな

    14 :

    人類はどこからきたのか・・・

    16 :

    よし、ではまず氷隕石からだ

    17 :

    勘です

    18 :

    星は月から生まれた・・出口王仁三郎説

    月を調べれば星の物質が判る。・・母と子は似ている。
    鉱物から木(青人草)が生まれ人間(霊止)となる。

    19 = 18 :

    レントゲン写真を見よ・・・すべては透明。
    写らないのは「心(思考)」「力」。

    20 = 18 :

    アインシュタイン説
    観察者(自説)と客観(他説)があり、どちらも正しい。
    時節が真実となる。・・・大分の教育問題。公務員の裏金・・過去には問題にならなかったが!

    21 = 18 :

    キリスト教・・人は土(鉱物)から生まれた。
    大本教・・総ては言霊(ス)から生まれた。スの発声は神がした。

    22 :

    考えるんじゃない、感じるんだ

    23 :

    このスレはあれだな

    24 = 17 :

    さよう

    25 :

    ま、とりあえず特亜三バカトリオは絶滅させなきゃダメ!って結論でおk?

    26 :

    数百万年前?数十億年前?
    数百万年前って地質学的には昨日みたいなもんだよね?

    27 :

    >一方、豊富にあったとされる水に何が起きたのかについては、依然として明らかに
    >なっていない。有力な学説によると、火星は以前は厚い大気で覆われていたが、
    >ある時それが薄くなり水が蒸発してしまったとされている。そして、現在、残っている
    >のはほぼ二酸化炭素で構成される薄い大気のみだという。


    大気が薄くなるってのは大気が固体化するかどこかに飛んでいくかしないと無理じゃね?
    火星に大きな隕石が衝突して火星の大気が火星の重力圏外まで飛んでいったとか

    それか太陽の活動が縮小した事で火星の大気が固体化して地中に埋もれたとか
    火星って温度低かったよね

    28 :

    >ほぼ二酸化炭素で構成される薄い大気

    凄い勢いで温暖化が進むんだろうなー

    29 :

    地球のことですらよくわかってないのに

    30 = 18 :

    >>28
    CO2は温暖化の原因ではない・・火星参考(地表は冷たい)

    31 :

    火星は韓国領。これが明らかになったな。

    32 :

    この話題は20年くらいの昔からあったね。
    宇宙は広がっていて、太陽系でも太陽と各惑星の距離が離れてるって話だ。

    かつては今の地球の位置に火星が在った頃も有るかも知れないってね。
    そうなると日照量なども丁度良く入ったかも知れない。
    地球は太陽に近過ぎて、熱過ぎドロドロ状態かも。


    これでサーディオン発見に一歩近づいたな。w
    火球に文明はあったのだ!!

    33 :

    >火星は以前は厚い大気で覆われていた

    厚い大気が消失するというのは、すごいな。
    地球も、ウカウカしてはいられないな。

    「いつまでも、あると思うな親と金」というコトワザを思い出した。

    34 :

    太陽風に大気吹っ飛ばされてるって聞いたけど違うの?

    35 :

    きっと地球人は火星からの移民なんだよ

    36 :

    セルが滅ぼしたんだろ

    37 = 32 :

    >>35
    ノアの箱舟がそれってトンデモ説がある。
    まぁ火の無いところに煙は立たないって言うけどね。w

    38 :

    甲田申由

    39 :

    青く眠る水の星にそっと♪

    40 = 39 :

    あれじゃね?
    ガミラスみたいに2連星で一方が火星でもう一方が地球だったんじゃね?
    そんで地球に全部吸い取られて火星はアアアアアアアアアアアって㌧でっちゃったとか

    41 :

    映画“トータルリコール”思い出した 

    たしか、墓場で逃げ出したあとに、水素電池をポイ捨てしてから 地獄で逢おうぜベイビー で終わるんだっけか

    42 :

    ドグウ戦記ですね?

    43 :

    重力弱いから宇宙空間に飛んでっちゃったとか

    44 :

    灯里ちゃんが素敵だから世界が素敵なのよ

    45 :

    火星に大量の水があったことは規制の事実だろ。何とか言うすごい渓谷があるだろ。
    いまさら、そんな話は小学生でもいえるようなレベルだがw

    46 :

    宇宙怪獣の侵略を受けて滅ぼされたとしか思えない

    47 :

    CO2が多すぎて、それより軽い気体が上層に追いやられて、衛星二つにかき回されて少しずつ減っていったんだろう

    48 :

    最近火星つったら水の話ばっかだよな。アキタよ。

    でも土星つったら輪の話ばっかになるのは
    久本がソウカとかいう話と同じで
    まあ宿命だからいいけどさ

    49 :

    ぷいにゅー

    50 :

    >一方、豊富にあったとされる水に何が起きたのかについては、依然として明らかに
    >なっていない。有力な学説によると、火星は以前は厚い大気で覆われていたが、
    >ある時それが薄くなり水が蒸発してしまったとされている。

    ファーストボーンに滅ぼされたんだよ。地球もあと34年程度しか時間がない。


    1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について