元スレ【宇宙】来年打ち上げ予定の超高速インターネット実験衛星WINDSを公開 愛称も募集中
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
252 = 249 :
センスの良い名前を付ければいいって話じゃなくて、
皆が一番に思いつく名前=正解なわけだから、
それほど頭をひねる必要は無いような・・。
253 = 249 :
つまり・・
254 :
みらい
255 :
みんな応募したのを教えてよ
256 :
むかし、関口宏が司会していた ある! ある!
と同じだよ!頭抱えて考えても無駄。
も少し、考えてほしいね。せっかく、はがきやネットで応募
するのだから・・
257 :
一位じゃないのを採用するのは説明が面倒くさいんだよ。
みんなの意見で選ばれたってことなら誰も責任持たなくていいし。
258 = 257 :
採用された名前を応募した人のみに賞状、JAXAグッズ進呈ってのが、
ゆがみを生じさせてると思う。とりあえずみんなが応募しそうな名前で応募ってね。
259 :
ちょうこうそくなら
もんくなしで
がるびおんだとおもいまつ
260 :
>>258
歪まないだろ?
「みんなが応募しそうな名前」の本質は、本人の第一希望じゃないってだけで、
「本人の主観」から「良い」と思ってる名前である事には変わりないんだから。
1位はなるべくして票が伸びてるだけだ。
261 :
まぁ「かぐや」って微妙だな と思いつつ
景品もらったけどね。
262 :
明日締め切りage
263 :
「はやX」で景品もらえますか
264 :
いよいよ最終日。総投票数は宇宙開発に対する国民の関心度を示す指標となるよ。
266 = 264 :
その後の予算獲得交渉にも影響するのだよ。なんでも数字はあると便利。
267 :
現在の受け付け通し番号何番ぐらい?
先月末で2000ぐらいだったかな。
最近応募した人教えて。
270 = 267 :
単純な種子島当選確率は1/4000か。
当選しそうな名前案で10種ぐらい応募すれば実質当選確率数百分の1だな。
結構いい確率だぞ。しかもこの方法でほぼもれなくJAXAグッズももらえる。
271 :
朝応募したよ、4000ちょいだった。
272 :
ワシの渾身の快作「タヌキのキンタマ」は採用されるかのう
273 :
つまるところ、VIPあたりが本腰入れて投票仕掛けたら
とんでもないものでも1位になって採用されるかもしれないわけだ
275 :
俺の桃色吐息はダメだろうか・・
「俺の桃色吐息」
276 :
結局応募しなかったけど何になるかは気になる
ただ夏はいいのが浮かばないという定説を作ってくれるだろう
280 :
今思えば「ひまわり」はよかった
あれだけなじんだのも無かった
毎日天気予報で聞くから洗脳されたのかもしれん
気張らずにスミレとかアジサイとかジャスミンでもいいのかも
281 :
昔は、TVの天気予報で衛星写真が映るたびに、アナウンサーが
「気象衛星ひまわりが、赤道上空36,000kmから撮影した、雲の画像です。」と
律儀に解説してたからなぁ。
おかげで、静止軌道の高度は36,000kmという事は誰でも知っていた。
最近は衛星の名前も、赤道上空36,000kmという解説も、あまり聞かなくなったなぁ。
一時期ピンチヒッターでアメリカのGOES-9を使ったあたりから、細かい解説がなくなったような
気がする。
「気象衛星ゴースナイン」とか、「運輸多目的衛星ひまわり」とか、発音すると
違和感ありすぎ。
282 = 281 :
自己レス。
> 「気象衛星ゴースナイン」とか、「運輸多目的衛星ひまわり」とか、発音すると
> 違和感ありすぎ。
気象庁が名付けたGOES-9の愛称は、「パシフィックゴース」だったそうだ・・・。
ますます違和感が。
283 :
どうせロケットが空中分解して海の藻屑と消えるのだろう。
税金の無駄だからやめるんだ。
284 :
んにゃ。ここ最近の日本のロケットで空中分解したものはないよ。
H-II5号機 : 第2段エンジンが早期燃焼終了したが、周回軌道速度は出ていた。
H-II8号機 : 第1段エンジンが途中で破損して燃焼停止したが、
第2段は縦回転しながらも正常分離(第1段と接触はしたようだ)して、
正常に着火した事までは確認できている。
でも、軌道を逸れたため、指令破壊コマンドを送られた。
自爆したかそのまま海に没したかは不明。
H-IIA6号機 : 空中分解どころか、SRB-Aが分離しなかった。
それでも第1段エンジンが限界までヨーを振って姿勢は正常に維持。
SRB-Aの重みで高度・速度は足りなかったが、最後まで軌道は外さなかった。
しかし、載せていたブツがやばいので、早めに指令破壊コマンドが送られて、自爆した。
M-V4号機 : 第1段のスロートインサートが破壊して異常燃焼。最初にピッチ制御が失われたが、
自律的な制御により、ヨーとロールで代替。続いてヨー制御も失われて、
予定より高度が上がりすぎた。
2段目は予定通りに正常分離。自律的な姿勢制御で、上がりすぎた高度を下降させて
速度に変換した。3段目は地上からの制御により、さらに高度を下げて速度をかせごうと
したが、1段目の異常をカバーするには至らず。近地点高度が80kmまで下がり、
空気抵抗により速度を奪われ、1周回できずに墜落したものと推測される。
衛星分離は確認されていない。
287 :
みらいか?
288 :
こんなのより、はやぶさたん2号機を、H2Aで打ち上げろよ・・・
289 :
なんと楽しい衛星だこと
要するに僻地用に地方の格差とかでネット繋がってない場所これで大丈夫、ってか
290 :
>>284
しかしこの自律制御ってほんとすごいなあといつも思う。
アルゴリズムにすればそれほど複雑でもないのかな?
291 :
これほどロバスト制御という言葉が似合う物はない
292 :
ロバミミの王様がまた何をやったって?
293 :
打ち上げ前に時代遅れの衛星か・・・
文部科学省に中長期的計画がないからこうなる。
いかにもITバブルの頃、政治家の先生方達が思いつきそうなネタだな。
何とかならないものか・・・
294 :
離島の回線の遅さを理解してください
295 = 293 :
近距離は光ファイバー、遠距離はマイクロ回線でどうにか出来ないの?
まあ、コスト次第だが。
296 = 294 :
ある程度の大きさの離島なら光もありうるが、
小さい場合や、高齢化が進んでいれば敷設などの話はでてこない。
衛星なら一気にカバーできる。
すでに光は行ってる島にもバックアップになるし。
297 = 293 :
その為に、衛星だけで数百億円の税金を使うのかね。
更に金を使って地上設備を整えたとしても、WINDS2、3・・・という予定もない。
当然NTTを含めて民間企業は金を出すとは思えんが。
298 :
ユビキタスにはならんだろう5位ぐらい?
299 = 294 :
>>297
切り捨てるかどうかの問題。
無料で使わせるわけではないので、完全に税金というわけでもない。
300 = 293 :
>>299
確かに。
で、マイクロ回線でネットやるには無理なんでしょうか。
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】超高速インターネット衛星「きずな」、2月打ち上げへ (660) - [33%] - 2008/5/18 4:33
- 【宇宙】77年打ち上げの探査機ボイジャーが太陽系外に、人工物体で史上初 (196) - [33%] - 2013/11/2 10:00
- 【宇宙】巨大銀河団に多数の高密度ダークマター、宇宙論揺るがす報告 [すらいむ★] (118) - [33%] - 2020/12/9 20:15
- 【宇宙】月面のアポロ11号着陸船「イーグル」 月周回衛星「LRO」が40年ぶり撮影 (1001) - [32%] - 2009/7/22 10:34
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について