のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,664,895人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part22

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

252 :

4090でVRChatでVRAM足らないってどういう事だよ
100人ぐらいでパリピ砲撃ちながら乱行パーティでもしてんのか?w

256 :

昨日7900 XTでVRCのサンリオブース回ってたけど二回程落ちたね
普通に回っている分には落ちたことはないんだけど
近くでカメラパシャパシャされたときに落ちてた気がする

258 = 256 :

>>257
それはやったんだ
だけどダメだった
ドライバのknown issueでVRのパフォーマンスが良くないとかあるのでドライバで改善するのかもしれん

というかアドレナリン23.1.2はまだなのか
もう1月が終わってしまうぞ

260 = 259 :

テンノー = ア〇ハラショ〇コウ。
日本の大企業やカスミガセキや財閥 = ジョ〇ユウやハ〇シやら。
お前ら = 実行部隊やキ〇チとか。
だ。
少なくとも、第2次大戦の日本及び戦前の日本は、世界中からそうみなされている。

そして、お前たちが、戦前を美化している。
日本は悪の枢軸だ。

実際、まさに、
ヒロヒト = ア〇ハラショ〇コウ
だろ。

ヒロヒト = 黄色いヒットラー
ヒットラー = 白いヒロヒト
だろ。

ヒロヒトはナチだ。
白人至上主義者を、ののしる最も効果的な方法が分かった。
白いヒロヒト
だ。

261 = 195 :

まあRadeonは1年かけてドライバーを熟成させていくもんだから
出たては色々安定しないわな

262 = 202 :

ゲフォのドライバーも似たようなもんだろ
初期ドライバをずっと使うやつなんていねーよ

263 :

アドレナリンよりセロトニンが必要だろう

264 :

>>252
VR機器の上位だと6Kとかなんだしそんなもんなんじゃ?
よーわからんけど

268 :

散々いじってもファンを回す設定に回帰する

270 :

それは4万切ってた時やたまに出る5万切ってる6700XTを買うのじゃダメだったのか?

274 :

XTX85度行かないけど、
20分サイバーパンクベンチやり続けた記録(録画&スクショ)をメーカーに送ったら
クロックの低下が見られるので検討しますと返事が来てた
(実際2050Mhzまで下がった)

面倒臭いけど他の方もやってみれ
なんか進展するかも

275 :

>>267
むりや。正直3万切り期待してるだろ?ほぼないと見ていい

279 :

色々理由つけてRMA断ろうとすんのマジでゴミやな

282 :

海外は交換始めてるのに国内はどうなん?

283 :

>>282
ジャンクション110℃でも
GPU温度の平均温度が85℃以上いかなければRMA対象外

たぶんこんなふざけた対応は日本だけだと思うからアスクが決めてる疑惑がある

285 :

まともな日本人なら劣化パクリなんぞ買わへんからしゃーないねんな
ちゃっちゃと返金してRTX買うが吉やで
返金でけへん奴は勉強代思って中古にでも投げ捨ててRTX買うとき

287 = 279 :

モニターのメーカーがいい加減なタイミング設定してるから

288 :

>>284
その返品した奴アマアウで数万安く出るんだよな胸が熱くなる

291 = 282 :

>>283
カスクは高い金取ってるのが保証しっかりするからだとか言ってたカスク擁護勢消え失せる奴やん

292 = 276 :

>>291
別に擁護するわけじゃないが
代理店が必要な国とそうじゃない国で比較しても無意味

293 :

>>286
ディスプレイ側から提示される同期タイミング情報が適当で実際のタイミングとずれてると、GPU側がタイミングを合わせられず、いつタイミングが来ても良いようにフル稼働してしまう。
なのでディスプレイ側とGPU側の設定をいろいろ変えるとタイミングが合う組み合わせだけ症状が改善する。

294 :

110度は壊れないにしてもファンめちゃうるさくなるわけで、しかも真冬でそれなら夏どうなるんだよって話だし。
レビュアーに製品提供して性能を広告しているし、公式にも不良品がある可能性を認めているんだから、アスクやAMDが不良返品の自社基準を定義したところで、最終的には消費者庁とかの判断になるんじゃね。

296 = 279 :

クロック上がった分だけ性能スケールしないから無意味

298 :

リフレッシュ出るとか言ってたリーカーがやっぱり出ないとか言ってるしこれがNavi3の実力だろう
3.5Ghzなんて出ないよ

299 :

7900シリーズのワッパの競争力の無さを見たら
3.5で回すとか正気じゃないだろ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について