のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,662,155人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part22

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

155 :

8ピンx2だとケーブル1本で繋ぐ人が出てくるからねぇ

157 :

>>123
自分で説明読んで自分でダウンロードして自分でインストールしたら、自分の責任だろ。

162 :

>>160
コンパクトだから燃えるんじゃ

163 :

電源の設計できるレベルならこれは危ないって理論値ギリギリ攻めてるからな
ギリギリアウトだったCPUソケットもあったし

164 :

ケーブルや規格が通せても設計が通せないor制御が通せないならそれは不可能だろ

166 :

8ピン3本は配線途方にくれたわ
あれ綺麗に配線できるのか?

上通すべきか下から通すべきか分からねえ

170 :

>>166
俺は上下分けました
まあ上からでええんでない

175 :

>>170
普通は下なんだろうけど、3.5スロもあるから下通しにくいんだよなw

とりあえず上に回したが、8ピン+使わない6ピン2股が3本で目立つ
延長用のスリーブケーブルポチるか

176 :

L字かコの字のアングルコネクタと延長スリーブケーブル使えば見た目はかなりスッキリする

177 :

>>175
今はビデオカード肥大化してるし
CPUクーラーデカすぎて干渉するとか補助電源上から出せるケースじゃないとか何かなければ上でいいと思う
下通してもGPUファンの近くというデメリットもあるし上なら下に引っ張る力もかからない

181 :

日本が妙に高い

183 :

電源ケーブル一本でも供給できる→供給できるけど電気の通り道はケーブル一本分
→電圧上げて本来は想定してない電流を通過させる→ケーブルが発熱→溶ける→終わり
4090のコネクタ融解も結局これよな
とりあえず7950とか出るなら電源買い換える予定

186 :

>>180
発売日の辺りからずっと12万円で変わってないが

193 :

ラデに武器が無さすぎる
コスパワッパだけじゃどうしようもない
下手したらArcにすら抜かされる可能性ある

195 :

まあ廉価版緑なのが実情だよね
ただ緑は緑で馬鹿デカくなりすぎだよ

197 = 195 :

いやだってまだラインナップ揃ってないし
待ちの人が相当多いでしょうよ

緑も赤もミドル以下はがっかり性能っぽいけど

198 :

4Kモニターがかなり安くなったのと下位モデルに下がるほどワッパ落ちるが原因じゃなかろうか

200 :

海外だと交換始まってる様だけど、日本はおま国かよ

クロシコに難癖つけてメール送ったが、85度いかないから無視だろうな・・・


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について