のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,668,437人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part22

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 :

>>763
ポンプ一体型ラジエーターってのもあるから水枕は本水の物を取り付けて、チューブにはソフトチューブを使えば構成的には簡易水冷と同じ大差ない状況に出来るよ

802 :

リザーバタンク「!?」
まあ安全確認の手間とかそういうところもだろうけど

803 :

>>800
代理店には日本向けの出荷分は問題ないってことになってるのかもね
AMDもごく一部のもののみって言ってるわけだし

804 = 796 :

100℃超えで問題ないとか言われても困るわ
それ通すならマイニング上がりも許容するんだよな?って思ってしまう

805 :

4090でも70度なんだよな確か
だったらラデだって下げられるだろ

806 :

購入者、販売店、代理店に迷惑かけまくってんのにまともな対応せずおま国サポートしてる日本AMDが一番糞やな

808 :

クソだな
http://gigazine.net/news/20230202-amd-keep-cpu-gpu-prices-elevated/

809 :

当たり前のことだな

810 :

働いたことないんやろ

811 :

働いたら負けだろ

812 :

寡占市場だから仕方ない

814 = 812 :

とはいえ売れないままで困るのはユーザー側ではなくあちら側なので自然に値下がりする。

815 = 795 :

売れてねえんだから当然だ

816 :

普通の業界ならただのクソだが需要全体が一気に半分とかになるのではある程度仕方ないところはある
定期的に買い換えて需要を安定させろという言い分は否定出来ない

820 = 793 :

Nもやってますんで業界全体の話

822 = 816 :

何が対象なのかは分かってない
ハイエンドはそもそも景気だの何だので需要が変わるとは思えないし対象外では?

823 :

そら低い利益率で多く売るより単価上げた利益率重視の方がええわな、株主には

824 :

でも革ジャンとかIntelがこんなん公言したら袋叩きにするんだろう君ら

825 = 816 :

その辺の会社の物は買わないからどうでも良い
trollを黙らせる材料にするくらいだな

826 = 793 :

>>824
革ジャンの部下が公言してるって>>808記事に書いてあるよ

827 :

売り切れでCPUが売ってないってわけじゃないし別にどうでもよくね
売れないまま大量出荷しまくって、メモリの大幅値下げみたいにならんようにしてるだけだろ
N社の商品売り切れのまま高騰のが気に入らんけどな

828 :

その値段出してでも欲しい性能があるなら高くても買うしそうじゃないなら買わないだけ
今回CPUもGPUも値段に見合った性能になってないから売れないのは当然でしょう

829 :

記事の内容は業界あるあるを書いてるだけなのにタイトルがやばいね
クリック数稼ぎたいのは分かるがちょっと恣意的

830 :

>>808
サムネが股間の立派なヨン様にみえた

831 :

>>808
一方intelは大量生産で投げ売りした
なお逆ザヤ

832 :

TSMCもIntelも工場止める訳にもいかないんで、生産減らすのも限度がある
最終的に需給バランスに合った価格に落ち着く
自作パーツはどう考えても少数派なんで流れに任せるしかない
青緑赤は3社とも利益の高いデータセンターやサーバーに必死

833 :

生産調整なんてどこの業界でもやってる話だわな
ただ表で話したら反感買うけど

834 = 827 :

どっかのメーカーの宣伝の人がBTOのが市場大きい、自作の出荷数なんて・・・って言ってて
宣伝でそれ言うかって思ったな

835 = 810 :

>>829
価格維持なんだから吊り上げるという表現はないわな

836 = 803 :

>>829
無料記事なんてどこもそんなもん
なんで無料なのかって考えたら自ずとそうなる

837 :

悪い言い方してるだけで事実じゃん
むしろ悪く聞こえるよう言ってくれた方が叩く人増えていいと思うわ

838 = 827 :

>>837
在庫あまりがあるのに作り続けるメーカーなんてどこもねーよ ただの赤字垂れ流ししろって言ってるようなもんやぞ
売れてるのに在庫がないのに作らないとこは知らんけどさ

839 :

>>834
2割な自作は
でもゴミみたいな対応しないから
売れないんだよラデ

840 :

>>808
そういうことかよ
値下げするまで6900xtでひたすら待つことにするわ

841 :

品薄商法は勝手にしろって感じだけど
全員が品薄商法やる場合は価格を下げられないから製品の付加価値が高い方が売れる
やっぱ革ジャンはインテルやAMDと比べてマーケとプロダクトの協調戦略が上手い

842 = 816 :

>>841
nvidiaがそんな小細工したところで製品自体の価値が低いから意味ないぞ

843 = 795 :

>>842
現実見よう

845 :

>>824
Nvidiaもやってるって記事に書いてあるぞ

848 = 800 :

マーケティングの上手い下手はともかくGPUのシェアが低いのに絞ってどうすんだって感じ

850 = 816 :

このスレにいるようなのは宣伝だの何だのが上手くなったからって買わないだろ
単純にもっと性能だ、消費電力は据え置きないし削減で


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について