元スレ【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart80
AMD覧 / PC版 /みんなの評価 :
402 :
何を買ってもおみくじな世の中
ハズレ怖くて昔ほど積極的に新製品買いたくなくなってきた
特にモニターとかの液晶製品
コイル鳴きはまだ許せるかな
403 :
>>400
解決を他人に投げるとか甘えないで
って言われそう
404 = 381 :
今どきのスイッチング電源は高負荷時はPWM制御、低負荷時はPFM制御で切り替えてると思われ、コイル鳴きが発生するのは可聴域内に周波数が降下するPFM制御時 (PWM周波数は可聴域外に設定されると思うので)
なのでむしろ電源回路にとって中途半端な負荷のほうが鳴きやすいはず
406 = 399 :
>>400
コイル鳴きがない高品質15万
ハズレを引くとコイル鳴きが出るかもしれない13万
殆どのユーザーが後者を選ぶだろうね
そして作る側は
ハズレを引くとコイル鳴きが出るかもしれない15万を売りたいんだ
408 :
同じラインから鳴く個体と鳴かない個体が出来るけど鳴かない個体だけは作れない
これはどういう原理なのか
410 :
確かにアンチャーテッドクラッシュするわww
最初のボートのとこで必ずクラッシュしてもうやってないw
412 = 381 :
>>408
使用するインダクタとコンデンサ自体が定数誤差±20%くらいあるだろうし、有り体に言えばメーカーからしても部品ガチャ状態だから完全に均一に製造するのは難しいと思われ
413 :
>>390
ふざけんなよ!
414 = 372 :
>>400
甘えてるのはお前じゃね
424 :
1万差ならビデオカードの世界じゃよくある
狙ったモデルが安くなるとも限らないし狙いのモデルがあるなら張り付くか
さもなくば妥協するのが無難、特にNavi 22は遠からず終売しそうだし
425 :
AMDに情報送る機能はカットした方がいいね
数日間無駄にCPUファンブン回されて大変だった、ウイルスだよコレ
426 = 311 :
何度も送ってるけどそんなことにはなったことないなぁ
5700XT初期にゲームのハングに巻き込まれてバグレポも閉じられなくなったことは一度あったけど
それっきりで今はポチったら終了、最近はド安定で送ってないけど1年前くらいはちょいちょいゲームのバグレポ出してた
430 :
またハンドジョブック暴れてるの?
431 :
コア鳴きはグラボの固定ステーにビニテ巻いてからねじ止めしたりPCの下に銀マット敷いたりなんやかんやしてる内に治まったな
>>396の説明に納得したよ、PCケース全体で鳴るんだなあれ
432 :
銀マットってなんですか
433 :
コイル鳴きは補助電源の配線の取り方でも変わるしね、おま環もかなりあると思う
買い替えのつなぎにつけてたミドルが補助電源8pinのみだったんだがぼけて新しいのにそのまま分岐使って1本で繋いじゃったらコイル鳴き
ハズレひいたかーとあきらめるも後日ケースの掃除中やらかしに気づいて2本接続したら鳴き止んだよ、最大温度もなぜか気持ち下がった
436 :
>>435
そういや12月にそんなのあった覚えがある
ドライバ落ちまくってWindowsをクリーンインストールしたり何回かドライバ入れ直したりしてた
そしたらいつの間にか11月のドライバが最新になっててアレ?と思ったわ
438 :
コイル鳴きなんて確実になるものでもないのに新しい構成にすると結構な確率でなる人ってどんな構成してんだろ
それとも実際には良く鳴ってるけどほとんどの人は聞き取れない音で、耳いい人だけ聞き取れるから煩いと言いまくるのかね?
439 :
俺が情弱すぎるせいなのか、尼の49800円6700xtがどのメーカーのどのモデルなのか、>>342が言ってた明日か明後日の祭も分からん、、
440 :
電源余裕もたせろってのはコイル鳴き回避の意味もあるからな
444 :
パワカラはクロシコのイメージ強すぎたけど
いざ使ってみると番犬の冷却性能良くて気に入った
445 :
外れグラボでライザやってみろよゲーム内の蝉の鳴き声とコイル鳴きの蝉の音が合体して臨場感をたのしめるぞ{}
446 :
6800xtで22.11.2入れてるけどなんの問題も起きないんだよな
問題起きてる人は何が原因なんだ?
447 :
ブラックアウトが問題になった時もそんな感じだったな
俺は起きたことないけど同じようになんか特殊な条件があるのかもな
448 = 446 :
個人的な予想だとRadeonは電圧調整当たり前って言ってるからドライバで最適な電圧が変わったとか?
自分はクワイエットで安定運用してるからなぁ
449 :
それであそこまではならないと思うね
これだけ騒がれて世界中に知れ渡っても同様の大規模被害が出てこないあたり察してる
ブラックアウトは不安定な個体があったんだと思う、自分の初代Naviはならなかったし交換して平気になった人もよく見た
450 :
また5万円祭り来ないかなー
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart70 (1007) - [97%] - 2022/8/23 14:45
- 【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart81 (860) - [97%] - 2023/2/9 17:15
- 【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart74 (1003) - [95%] - 2022/10/5 16:31
- 【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart65 (1005) - [95%] - 2022/4/28 18:00
- 【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart77 (1004) - [95%] - 2022/12/3 15:15
- 【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart69 (1019) - [95%] - 2022/11/26 4:15
- 【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart79 (1010) - [95%] - 2023/1/11 11:30
- 【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart78 (1006) - [95%] - 2022/12/23 12:30
- 【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズPart8 (1003) - [93%] - 2022/11/9 15:00
- 【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part20 (1003) - [91%] - 2023/1/12 13:15
- 【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part10 (1004) - [91%] - 2022/11/24 19:45
- 【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズPart3 (1005) - [91%] - 2022/10/1 22:00
- 【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズPart7 (1001) - [91%] - 2022/11/5 9:15
- 【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズPart5 (1003) - [91%] - 2022/10/29 17:46
- 【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズPart6 (1003) - [91%] - 2022/11/4 14:15
- 【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part13 (1004) - [89%] - 2022/12/12 22:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について