のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,111人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【AM3+】AMD FX総合 13台目【Bulldozer】

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : Socket77 - 2012/06/09(土) 20:12:05.24 ID:sbgk21aN (+130,-30,-238)
AMDのマルチコアCPU AMD FXシリーズについて語るスレです。
※AMD FXシリーズを語るスレです。無意味な雑談・嵐との戦いなどはご遠慮ください。
※衝突を回避するため、基本的にsage進行でお願いします。
※次スレは>>980前後で立ててください。

■前スレ
【AM3+】AMD FX総合 12台目【Bulldozer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1336131742/
■前々スレ~
【AM3+】AMD Bulldozer 一台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319423320/
【AM3+】AMD FX総合 2台目【Bulldozer】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1321152421/
【AM3+】AMD FX総合 3台目【Bulldozer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1323422209/
【AM3+】AMD FX総合 4台目【Bulldozer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1325319681/
【AM3+】AMD FX総合 5台目【Bulldozer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1326774543/
【AM3+】AMD FX総合 6台目【Bulldozer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1328681786/
【AM3+】AMD FX総合 7台目【Bulldozer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1330263318/
【AM3+】AMD FX総合 8台目【Bulldozer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1331340932/
【AM3+】AMD FX総合 09台目【Bulldozer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1332450138/
【AM3+】AMD FX総合 10台目【Bulldozer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1333249739/
AM3+】AMD FX総合 11台目【Bulldozer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1334565507/

■関連スレ
FX/A/E FM2@ノ'_')お披露目 AMD雑談スレ753条
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1339048570/
【7XX】AMDチップセット総合 Part33【8XX】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299349060/

■AMD公式
http://www.amd.com/us/products/desktop/processors/amdfx/Pages/amdfx.aspx
http://www.amd.com/us/products/desktop/processors/amdfx/Pages/amdfx-model-number-comparison.aspx
2 : Socket77 - 2012/06/09(土) 20:12:38.00 ID:sbgk21aN (+0,+0,+0)
■ロードマップ(32nm Bulldozer/Zambezi)
FX-8170 4M8C 3.9GHz (---GHz/4.5GHz) L2-2MBx4 L3-8MB 125W 12/Q2?
FX-8150 4M8C 3.6GHz (3.9GHz/4.2GHz) L2-2MBx4 L3-8MB 125W 11/11/11
FX-8140 4M8C 3.2GHz (---GHz/4.1GHz) L2-2MBx4 L3-8MB 125W 12/Q2?
FX-8120 4M8C 3.1GHz (3.4GHz/4.0GHz) L2-2MBx4 L3-8MB 125W 11/11/04
FX-8120 4M8C 3.1GHz (3.4GHz/4.0GHz) L2-2MBx4 L3-8MB 95W 12/Q2?
FX-8100 4M8C 2.8GHz (---GHz/3.7GHz) L2-2MBx4 L3-8MB 95W 12/Q2?
FX-6200 3M6C 3.8GHz (---GHz/4.1GHz) L2-2MBx3 L3-8MB 125W 12/02/28
FX-6120 3M6C 3.5GHz (---GHz/4.1GHz) L2-2MBx3 L3-8MB 95W 12/Q2?
FX-6100 3M6C 3.3GHz (3.6GHz/3.9GHz) L2-2MBx3 L3-8MB 95W 11/10/23
FX-4170 2M4C 4.2GHz (---GHz/4.3GHz) L2-2MBx2 L3-8MB 125W 12/02/28
FX-4150 2M4C 3.9GHz (---GHz/4.1GHz) L2-2MBx2 L3-8MB 95W 12/Q2?
FX-4100 2M4C 3.6GHz (3.7GHz/3.8GHz) L2-2MBx2 L3-8MB 95W 11/10/23
■ロードマップ(32nm Piledriver/Vishera)
FX-8350 4M8C ---GHz (---GHz/---GHz) L2-2MBx4 L3-8MB 125W? 12/Q3?
FX-8320 4M8C ---GHz (---GHz/---GHz) L2-2MBx4 L3-8MB 125W? 12/Q3?
FX-6300 3M6C ---GHz (---GHz/---GHz) L2-2MBx3 L3-8MB 125W? 12/Q3?
FX-4320 2M4C ---GHz (---GHz/---GHz) L2-2MBx2 L3-8MB 95W? 12/Q3?

隔離スレ
【AM3+】AMD FX総合 10台目【Bulldozer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1334562436/
3 : Socket77 - 2012/06/09(土) 20:24:07.08 ID:WkyLWqGd (+9,+19,-14)
ポニーテールがどうのこうの
6 : Socket77 - 2012/06/09(土) 21:00:07.32 ID:iOQmvImh (+6,+8,-17)
fxってアイドル時見たらcore2系よりは低いんだな
7 : Socket77 - 2012/06/09(土) 21:01:59.76 ID:sbgk21aN (+81,+29,-22)
おれ乙<前スレもおれだったようだ…

色々NGワードに入れたら >>5 まであぼ~んされてるわ
10 : Socket77 - 2012/06/09(土) 21:15:04.75 ID:TlsFNXyO (-18,+29,-21)
ケースに収納せずにエンコとか一体何の修行だよw
11 : Socket77 - 2012/06/09(土) 22:05:18.92 ID:HlIM/0Ex (+24,+29,-51)
サイズのクーラーはCPはいいけど
ある程度までしか冷えないからな
クーラー自体ハズレかもしれんから
リファクーラーとか試してみてどうだ
15 : Socket77 - 2012/06/09(土) 23:07:45.55 ID:Tmbmf1gX (+0,+0,+0)
          アルティメーット!
            __       _
          '"´   l ̄ ̄`r'└┐
.        //       |゙\  `L「|└i
     __/´/  /     |  \丶  ̄ヽ
   〃⌒Y/  │ i  │  /|∧ |  |
.   {{:: o::ノ'l   ┼/‐-/リ  ´ィチ斥∨ハ|    ___
   \__つ|    |斗=テr   弋うソ八 j|   __r_|     |
    | ヽム   代うソ      ⊂⊃ノ}八/ 人|.1乙 |
    |   (∧ ⊂⊃       /イ「 / └ー─┘
    |  | ーヘ.  ト..__∠)<「|  |.レ'|
    |  |   \_>く∨レ<>ヘ{「| _l/|
    |  |     rく\ _>|:::ツクモ::ヽV|/}|
    ,,⊥.-┴──\ ヾ l|::: ̄ ̄:::::l|´:: 〈|
    |  \_--――`ー1.|l:::::::::::::::: jY ̄>|
    |   |  □□   |∧:::::::-=彡l|__>
    |   |  □□   l ∧::::::::::::::|l_,|│
    |   |         「¨7-|l:::::::::::リ::::::|/
    |   | Windows7 | /::: ト====i。:::::|
    |   | Ultimate. |,::::::/     |::::::|
    `ー- 、|___.. -‐/__::/     |:::_」
             └‐'     └‐'
16 : Socket77 - 2012/06/09(土) 23:10:35.71 ID:Sw0Z+DIh (+12,+29,-80)
こんな時にキャンペーンにつられてFX-8150を買ってしまったオレ豪傑w
ビデオカードとHDD持ってるからそれ以外全部買ったけどSSDと水冷キット含めて40000円
安く組めるようになったなぁー。
OCは一切しないが届いてからわからないことあったらお前らよろしく^^
17 : Socket77 - 2012/06/09(土) 23:17:12.54 ID:sbgk21aN (+78,+18,-24)
一週間前、8120の修理上がりが待ちきれなくて定価で8150買ったおれ
超負け組み…orz
19 : Socket77 - 2012/06/09(土) 23:18:30.68 ID:iOQmvImh (+27,+29,-2)
なんかやっと専用スレらしい発言が増えた
21 : Socket77 - 2012/06/10(日) 00:44:49.06 ID:GKumt5uZ (+22,+29,-21)
情弱釣ろうと見せ掛けのコア数増やしたけど、世間はそこまでバカじゃなかったってことだね
おっと、その情弱達の吹き溜まりでしたねここはw失礼w
23 : Socket77 - 2012/06/10(日) 00:50:20.56 ID:qDfxsiE3 (+24,+29,-22)
8120の95Wを待ってるんだけど
何もないまま時間だけが過ぎていく

早くしてくれないとボーナスが風俗に消える
早くしてくれ
30 : Socket77 - 2012/06/10(日) 01:53:23.26 ID:rxcgiG+T (+18,+29,-16)
>>28
最適化されてもSandyに追いつくことはまずないから
31 : Socket77 - 2012/06/10(日) 02:00:13.74 ID:cTvvFC+J (+24,+29,-11)
>>30
恥ずかしい奴だな
32 : Socket77 - 2012/06/10(日) 02:41:44.52 ID:g4xlLLqy (+15,+29,-27)
>>28
Sandyも同じように最適化されるだろうから追いつくってことはまず無いだろうって思う
それにしても近頃のこのスレはかつて無いぐらいに平和だね
33 : Socket77 - 2012/06/10(日) 02:45:56.90 ID:v3pOW5BH (+15,+29,-13)
>>28
それ64bitの時さんざん聞いた・・・
34 : Socket77 - 2012/06/10(日) 04:20:04.83 ID:0AYUo2+T (+13,+18,-15)
AMDは永遠にintelに追いつけないのか。
35 : Socket77 - 2012/06/10(日) 04:32:44.74 ID:B3hhIKYS (+24,+29,-28)
10年ぐらい前は確実にAMDの方が上の時期があったように記憶してるが
爆熱プレスコットの時期だっけ?
39 : Socket77 - 2012/06/10(日) 07:27:48.98 ID:mzTEaEXj (-13,+3,-49)
>>10
ケースを使ったのは、K6-200が最後です。
あの頃は、OCとかもやってたんで、アクセスし易さ最優先で・・
そのままずっと、ケース無しです(^^ゞ

>>12-13
あ、いや、今はOCはやる気が無いので・・・(^^;←ヘタレ
K7までは、殻割り&抵抗載せ替えとかやったけど。

とにかく、冷却のアップを目指します。
43 : Socket77 - 2012/06/10(日) 09:15:27.15 ID:3B7AZbBY (-20,+29,-5)
そう・・・
ベンチはともかく、使用感はどう?
46 : Socket77 - 2012/06/10(日) 09:23:08.26 ID:EAw+hFsk (+30,+29,-58)
こういう紹介は虫唾が走る。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1206/09/news011.html

・かつての人気CPUですし > どこが?
・通常の空冷モデルも需要に供給が追いつかず > 供給が少なすぎただけ。限定500個売れ残ってただろ~

情弱釣るのに必死すぎる

47 : Socket77 - 2012/06/10(日) 09:23:08.48 ID:ZeZNVzqU (+24,+29,-27)
鋭利な刃物のような、すぱぱぱ感が気持ちいい
そんな感じが8150
48 : Socket77 - 2012/06/10(日) 09:30:21.47 ID:zueBZf7+ (+24,+29,-52)
日曜の朝から藁セレのうんこPCでコピペするだけの生活
これほど無意味な存在もねえな
50 : Socket77 - 2012/06/10(日) 09:41:44.99 ID:YLz1ztpC (-15,+29,-50)
Bulldozerダイの歩留まりが上がって、FXの原価は皆同じ、
ということなら最近製造された4100が最もコストパフォーマンスが
高い筈だが、初期の頃製造されたハズレを引き可能性もある。

FXの中で売れる可能性のあるのは、8150なので、これの値段下げてしまえば
他のモデル製造する必要ないじゃん。みたいな状況が展開されている雰囲気。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について