のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,417,636人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part90【AM3】

    AMD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    157 :

    720BE(550BEも?)って4コア化できようができまいが
    死んでるコアに電気流れちゃってるんだってな。
    わざわざ電力分の性能に合わせて3コア選んでも無意味なわけだ。

    160 :

    >>157
    そりゃ回路的には4コアで1つの回路になってるんだから
    演算回路として使ってないコアだからといって
    電気的なルートとして完全遮断はできないんでしょ。

    Core2Duoだって1コアに設定したからといって
    近似スペックのCoreSoloほどには発熱落とせなかったし。

    TDP見る限り動いてるよりはよほど消費電力少ないみたいだし
    それくらいで妥協するしかないんじゃないの?

    161 = 157 :

    >>159-160
    詳しい説明㌧

    4コア化は期待してないからその分きっちり仕事してたらなあ・・・
    2コアなら2コア、3コアなら3コア用の電気回路で、ってのは無理なのかな。
    今使ってるのが4850eで電力分のパフォーマンス性能には拘ってるかも。

    なんか選ぶ決め手に欠ける悩ましいCPU、AMD・・・
    (性能や完成度もとめるならintelのほうがいいんだろうけど)

    162 :

    だったらシングルコアのPCを必要な台数分、置けば?
    それかK8買ってキッチリ2コア分だけ働かせるとかすればいい。

    かつての複数個のCPUを装着するデュアルCPU環境とかでも、
    CPU1個で十分だからってCPUターミネーターを装着してても
    当然ターミネーター上の抵抗とかは一定の電力消費してたわけで。

    誤差程度の微々たるものを批判がましく気にして無い物ねだりとか、
    はたから見ててあまり気持ちの良いものじゃないよ。

    164 :

    >>157
    このレス自体が今更過ぎるって事に気づけw

    165 :

    >>157
    今更、これは恥ずかしいw

    166 :

    >>157
    恥ずかしすぎてキモいな

    167 :

    >>157
    ペレストロイカされますか?

    168 :

    >>157
    ハゲてないよな ?

    169 :

    >>157の人気に嫉妬

    171 :

    今は規制で書き込み少ないからクソガキを叩き放題だなw
    ざまぁwww

    172 :

    >>163

    173 = 157 :

    >>164-172
    何このきもい流れ

    174 = 157 :

    やっぱ720BEって相当な電気食いなんだな。
    3コアでクアッド並とかないわ・・・(特にアイドル時)

    176 :

    アイタタタ

    177 :

    さみしいんだよ、きっとw

    178 = 157 :

    内容に言及しないで叩きたいだけの奴のほうが病んでるだろ。
    >>162がきもいってのは
    >だったらシングルコアのPCを必要な台数分、置けば?
    こんなレスないだろ。

    TDP・消費電力に拘るのがあほだってんなら965BEでも薦めてろよ。

    181 :

    真っ赤だな。秋だけに。

    183 :

    >>178
    その内容とやらが周囲に鼻で笑われてるっていう状況をそろそろ把握すべき

    184 = 157 :

    >>183
    つまり今更ってことで、消費電力無駄食いしてる事実は変わらないということ?

    185 :

    規制されていても基本的な流れは変わらないんだな。
    ほんと掃溜めだわw

    186 = 176 :

    >>184
    グラフ出してる時点で分かってるんだろ?
    それを嫌みったらしく聞いてくるから気持ち悪がられてるんだよ

    187 :

    >>184
    ネイティブ4コアの製品が4コア動作に最適化されてんのは当然じゃん
    4コアで最適な状態なんだから3コア2コアじゃ無駄が発生して当たり前

    何を小学生みたいな貧乏ったらしいことで無い物ねだりして粘着してんのお前

    きめえよ

    188 = 157 :

    なんだやっぱりそうなのか。
    確認のために聞いたがそんなデメリットもあるのね。
    (嫌みったらしく思えて反応したのは変にプライドある人か持ち主の人だったのかな)

    なんか不良産廃みたいな売り方だな。
    はじめから2コアで作られてるathlon IIのほうが安心感はあるね。

    190 :

    手が込んでるように見えて実はワンパ

    191 :

    貧乏ったらしい事してるAMDにはお似合いの粘着

    193 :

    ゴミ箱から拾ってきた製品ばかりで臭いのが屁のむ

    194 = 185 :

    規制中でも糞と言ったが、規制解除始まったのね。失礼した。
    先週末は本当静かで良かったわ・・・また規制やってくれないかな。

    195 = 183 :

    L2キャッシュ減らして安く売る貧乏人用CPUとかどっかの巨大企業も出してるけど
    あれも殺してあっても微妙に通電してるんじゃないか?w

    196 :

    消費者の選択肢が広く企業側にもメリットがあるよね
    選択肢が増えすぎてるけど

    198 :

    トランジスタ1ヶ所の不良で廃棄してたら
    今の値段の倍ぐらいしてただろうな

    200 :

    まずは用途を書きましょう


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について