私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【AMD780】GIGABYTE GA-MA78GM-S2H Part7
AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ○
レスフィルター : (試験中)
エアフロー等環境次第で大きく変わるからな、自分の未熟さを反省したらいい
Rev.1.0でBiosインストール失敗、CMOSクリア端子&電池抜き30分でも駄目
今洗濯、乾燥中でもだめだろうな~
BIOSを復旧できる、自作パーツ知らない?
配線図があれば、ある程度はなんとかなると思うんだけど・・・簡単な半田付けは出来ます。
今洗濯、乾燥中でもだめだろうな~
BIOSを復旧できる、自作パーツ知らない?
配線図があれば、ある程度はなんとかなると思うんだけど・・・簡単な半田付けは出来ます。
復旧屋に頼むぐらいなら買い換えた方がましでしょう
(BIOSチップがボートから外せないので往復の送料だけで・・・)
それと、自分で復旧できるようになればそれに超した事はないし
その試行錯誤が楽しんですよ。
(BIOSチップがボートから外せないので往復の送料だけで・・・)
それと、自分で復旧できるようになればそれに超した事はないし
その試行錯誤が楽しんですよ。
要するに、
簡単な半田付けができる力量の人が
マザボの配線図があれば、
BIOSを復旧するパーツを
マザボ往復の送料以下で自作してやるって話しでしょ。
暖かく見守ってやれよ。
簡単な半田付けができる力量の人が
マザボの配線図があれば、
BIOSを復旧するパーツを
マザボ往復の送料以下で自作してやるって話しでしょ。
暖かく見守ってやれよ。
>>667
そうです。こんな感じ↓
http://qpz.at.webry.info/201108/article_4.html
FOXCONN A7GM-Sで失敗したときも作ってみたけど同チップのインテル用だったので駄目だった。
でも費用は、1000円ぐらいで失敗したにしても もしろかったよ。
そのときは、チップが外れるタイプのM/Bだったんで
中古を買ってチップ入れ替えでうまくいったんですが・・・今回それも出来なくて
何か情報が無いかと・・・見かけたらよろしくお願いします。
そうです。こんな感じ↓
http://qpz.at.webry.info/201108/article_4.html
FOXCONN A7GM-Sで失敗したときも作ってみたけど同チップのインテル用だったので駄目だった。
でも費用は、1000円ぐらいで失敗したにしても もしろかったよ。
そのときは、チップが外れるタイプのM/Bだったんで
中古を買ってチップ入れ替えでうまくいったんですが・・・今回それも出来なくて
何か情報が無いかと・・・見かけたらよろしくお願いします。
電磁障害起きてるなら。
起きてないなら、トラブル防止と性能維持のためOFF推奨。
spreadは周波数下げる方向にしか働かないからね。
起きてないなら、トラブル防止と性能維持のためOFF推奨。
spreadは周波数下げる方向にしか働かないからね。
今更ながらラデ3450でハイブリッドクロスファイアしてみた。
単体よりマシって感じでガッカリ。
単体よりマシって感じでガッカリ。
同じ程度のグラボとしか組み合わせられない→精々二倍にしかならない。
何年も前のオンボードGPUが二倍の性能になったところで…
何年も前のオンボードGPUが二倍の性能になったところで…
ハイブリッドクロスファイアのメリットは、少ない予算で導入できるのと、システム全体を抑えられるという二点で、性能的には3650にも及ばないからな。
nVidiaはやめちゃったらしい。
当初の構想では高付加時は追加ボードとオンボードGPUの2基掛け、
低付加時には追加ボードを最低まで落とすか切って、オンボードのみで描画するつもりだったらしい。
一応、切り替え時は再起動有りが前提で、nVidiaから発表されていたが、無くなった。
SONYが、一時ノートPCで近いことをやっていたが、nVidiaは協力しなかった。
(SONYは、GPUの切り替えを手動、自動で実現)
AMDは続けているようだけど、追加ボードとオンボードGPUの2基掛け、
今までは大した性能アップには為っていない。これからだね。
(オンボードGPUがCPUに内蔵された)
当初の構想では高付加時は追加ボードとオンボードGPUの2基掛け、
低付加時には追加ボードを最低まで落とすか切って、オンボードのみで描画するつもりだったらしい。
一応、切り替え時は再起動有りが前提で、nVidiaから発表されていたが、無くなった。
SONYが、一時ノートPCで近いことをやっていたが、nVidiaは協力しなかった。
(SONYは、GPUの切り替えを手動、自動で実現)
AMDは続けているようだけど、追加ボードとオンボードGPUの2基掛け、
今までは大した性能アップには為っていない。これからだね。
(オンボードGPUがCPUに内蔵された)
しっかしこの板も4年以上?なるのに息が長い、
俺のは何かBIOSが起動しなくなって押入れで永眠中。
ついでに保守age
俺のは何かBIOSが起動しなくなって押入れで永眠中。
ついでに保守age
ただの雑談なんだけどさ、CPU載せ替えるとしたら、615eと250e、どっちがいいと思う?
安定してるんでこのまま捨てるのも惜しいから、XPの寿命が尽きるまで使ってやろうかな。
安定してるんでこのまま捨てるのも惜しいから、XPの寿命が尽きるまで使ってやろうかな。
この板って最新BIOSにするとどのくらいまでのHDDつかえるんだっけ?
2T?3T?
2T?3T?
類似してるかもしれないスレッド
- 【AMD780】GIGABYTE GA-MA78GM-S2H Part4 (1001) - [97%] - 2008/6/3 19:47 ○
- 【AMD780】GIGABYTE GA-MA78GM-S2H Part5 (1001) - [97%] - 2008/8/6 8:03 ○
- 【AMD780】GIGABYTE GA-MA78GM-S2H Part6 (1001) - [97%] - 2009/4/24 22:35 ○
- 【AMD780】GIGABYTE GA-MA78GPM-DS2H Part1 (992) - [92%] - 2008/10/11 19:52 ☆
- 【AMD690】GIGABYTE GA-MA69GM-S2H part2 (942) - [85%] - 2015/5/2 20:00 ○
- 【AMD690】GIGABYTE GA-MA69GM-S2H (1001) - [72%] - 2009/2/24 3:35 ○
- 【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part73 (1019) - [33%] - 2022/12/22 4:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について