のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,417,074人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【AMD790GX】Jetway HA06 HA07 17枚目 PhenomII

    AMD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - overdrive + - 直付け + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    856 :

    漏れの連れが790GXでSLI動かしてた…
    ガクブル

    859 :

    ジャスタウェイのサポートからお返事メール来たぞ

    要旨

    冬眠中の955さんへ
    新しいBIOSは今、TEST中だから
    あと数日か来週にはリリースするぞ
    楽しみに待ってろ

    がんばれよ~

    860 :

    素晴らしい、これであと10年戦えるな

    862 :

    定期的にCMOSクリアしないと使いものにならないのが辛い。

    863 :

    どんな使い方してるんだよ

    867 :

    また日本円がテポドン開発資金に流れてしまった訳だな。

    870 :

    そうですか。今すぐ処分してきます!

    871 :

    くだらねぇ

    872 :

    >>859
    おまえを信じるお

    873 :

    安定したの たのむ

    875 = 873 :

    そこをなんとか^^;

    879 = 873 :

    愛ちゃんへ

    さーせん。
    955対応BIOSはまだあやしいの。
    数日~来週までにはうpする見通しなの。
    wktkしてて。

    ~友よ
    ェッタウォイより

    880 :

    意訳すると「GWなんだから仕事したくねぇ。来週まで待ってろ」ってことか

    882 = 880 :

    …台湾はクリスマスだっけか

    883 :

    >>880
    神意訳ww
    GWワロタ

    884 :

    台湾もGW中なのか?

    890 :

    俺はcq切ったらブラックアウトしなくなった。

    894 :

    >>892
    得意気にwww

    895 :

    スタンバイ失敗の原因がオンボLANだった
    疲れた

    896 :

    886だが、memtestは問題なかった。
    どうもブラックアウトに2パターン?あって、1つはなにも操作がきかなくなる。
    もう1つはブラックアウトするが数秒後に元に戻る。そのブラックアウト中は操作がきく模様。
    最初のパターンはメモリの電圧を元に戻した、もしくはk10statのCPU電圧設定を緩めて回復した感じ。

    もう1つのほうがわけわからん、ドライバ(catra9.4)とかか?

    897 :

    確かにCCCをうまく読み込めていないときそんな感じになったことあるな>HA06

    900 :

    >>886
    マザーの8ピンの補助電源を刺すところにちゃんと刺した?それでも違うなら、
    そのHA06自体の不具合じゃないかな。購入店とかに聞いてみたら?交換とか対応
    なにかしてくれるかもよ?


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - overdrive + - 直付け + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について