のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,271人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレXOOPS Cube 14

xoops覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - タグè¿1⁄2åŠ + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 = :

ヒヨコ向けじゃないといいながら、ヒヨコサイトに著作(といえるほどのモノじゃねーがwww)書リンクするのやめろよ。だいたい書店に置いてねーじゃんwww

102 = :

ID出ないと自演が楽でいいなぁ。

103 = :

>>102
告白乙

104 = :

>>103
どうもどうも

105 = :

>>96
ピックアップしているなら旧公式にはなかったということになるわけだが

106 = :

>>105
逆に言えば、旧公式は全てがFAQ集だったともいえる。

107 = :

http://www.xugj.org/modules/QandA/index.php?topic_id=548#post_id3642
> 題名では説明不足なのですが、新しく追加したグループについて教えてください。

ぐはは! 題名では説明不足って当たり前じゃん。題名だけでいいなら本文書く必要ないっしょw

108 = :

xsnsってどうよ?

109 = :

落としはしたが試してない。

110 = :

>>108
サンプル見た感じコミュ開いた時のメンバーリストとかのレイアウトが大きく感じるが
権限も細かく設定できそうだしd3forumより全然使い勝手が良さそうだ。

111 = :

また米兵が嫉妬に燃えて余計なこと書かなければいいが。

112 = :

あんでonozakuさんは下らない質問に限って良く答えるんざんすか?
しかも微妙に的外れざんすよ。

113 = :

>>110
MySQL3ではインストールできない。
MySQL4でインストールしてみた。
権限設定は、細かくはできないようだ。
d3forum、xsnsに限らず、気持ちよくつかうには
又は、使いやすく見せるには
かなりテンプレートを弄る必要がありますね
d3forumのcssは、滅茶苦茶ですな

114 = :

http://xoopscube.jp/modules/newbb/viewtopic.php?forum=11&topic_id=5911&post_id=51664#51664
> どこかでユーザーメニューを非表示にしていたかもしれませんが、自覚はありません。
> どの設定のところで注意しておく必要があるのでしょうか?
自覚ねーやつには教えても無駄。

115 = :

>>113
ほほぅ。もう少し使ってみた詳細な感想キボンヌ

116 = :

http://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?forum=5&topic_id=5528&post_id=23309#23309
作者のサイトできちんと対応しているのに、なんで旧公式なんぞに質問するのか神経がわからん。
もっとも、こんなバカが作者サイトに直接行ったら、作者が可哀想だけどなw

117 = :



       //
     /  /   パカッ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |     元気?
   /  | 彡  ( _●_) ミ
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ

   まだ生きているお

118 :

つ今どきのCMSなのに携帯未対応なんだな・・・つかえねーな

121 = :

>>118
「今どきのCMSなのに」っていう意味がわからん。今どきかどうかなんて関係ねーじゃんw

122 = :

関係あるだろ。だってこれポータルつくるCMSだろ?
今どき携帯対応してないポータルがあるかよw

123 = :

>>122
今どき が好きなんすね(ゲラゲラ

127 = :

>>125
内情に詳しいところ見ると、その開発者なんですね(爆
※そもそも開発者って誰だよ。XOOPSのこと全くわかってないんですねw

128 = :

http://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=5531&post_id=23313#forumpost23313
自サーバ2つももってるのに、gettextの落とし方も知らない質問者がバカすぎるのだが、どれを落としたらいいかという質問の答えには全くなっていない斧粕もどうかと思う。

129 = :

今どきの携帯は普通のPCと同じように見れるだろ。わざわざ対応する必要なし

130 = :

http://groups.google.com/group/xcube-dev-ja/browse_thread/thread/5d89a4cd2c83bc76
自分は難癖つけるだけでダラダラとスレッド伸ばしてるくせに、他人がいいこと書くと「ここじゃなくて○×に書けば?」と移動を促すあたり、さすが自己中米兵ここにありき! ですね。

131 = :

>>129
パケ代考えたら「必要なし」とまでは言い切れない。

132 = :

前に携帯問題で議論になったときは
「携帯でPCサイトを見れるようになるのを待てば良い」って奴がいたわけだけど
世の中の流れは完全に逆で「PCサイトの携帯対応」なんだよな。
いい加減”開発者”も対応すればいいのに。

133 = :

>>132
あれ見た時に保守的でつまらない決断したもんだと感じたよ

XCの携帯対応案
PCでのアクセスの場合通常処理
携帯でのアクセスの場合preloadで携帯用のテーマで表示
これコア側で準備してくれればいいんじゃないか?
ユーザー情報のDBに端末情報追加出来るようにして
xmobileみたいに端末情報見て自動ログインに対応したら更によし。

134 = :

各モジュール作者がxmobile用プラグインを標準装備するようになればいいのにな。
そういうモジュール間のコラボがXCLなら尚更必要だと思うのだが・・・

135 = :

なんか1人の自演臭い。

136 = :

>>135
自演ってのは大抵1人でするもんだ(笑

137 = :

>>133
そんなに簡単に対応ができたら既にやっているだろ
クッキーが使えない携帯への対応はどうするの?

何度も何度もこの話題が出ているが携帯対応はそんなに簡単にできない
どうしてもやりたいなら業者に頼め
100万円くらいだせばそこそこの携帯対応をしてくれるよ



138 = :

>>137
だから、xmobileがある&発展させていこうと言ってるのだが。

139 = :

>>138
xmobileを全く見たことがなかったのだけど使えるの?米兵あたりがセキュリティ問題を指摘してなかったか?

携帯についてはXOOPS-JPでの対応はほとんど無理でXC+新ベースあたりでどうにかするべきと考えて
いたがxmobileに対応する価値ってあるのかな

140 = :

論ずる前に自分でやってみたらぁ

142 = :

http://www.xugj.org/modules/d3forum/index.php?topic_id=539#post_id3565
もしかしたら最強の厨房じゃねーか?

> 私自身ある程度はプログラムは書けるのですが、面倒くさがりなので出来ればやりたくありません。
ってのもすごいが、
> 上記サイトにXUGJからリンクとか貼ってくれませんか?
リンク貼るくらいなら自分のサイトとかメモしておくだけでもいいだろうに。
> 上記サイトの情報をまとめたようなのが欲しい
プログラム作れるけど面倒だからやらないだけでなく、情報のまとめすら自分でやらねーのかよ。
> モジュール作者が自作のモジュールを登録できるようなページが欲しい
自分でそういうサイト作ろうという発想すらないバカ。

XUGJでどんなレスがつくか(あるいはスルーするか)でXCLの未来が決まるな・・・

143 = :

>>142
fabi乙 スルーすりゃいいものをw

144 = :

picoに掲載期限機能がつくのかよ。いらね~

唯一の収穫は、米兵におねだりする時は3人からの要望あればいいのがわかったことくらいか(藁

145 = :

ホダ熟ディストリビューションって、結構大げさなこと言いながら
1) altsys
2) d3forum
3) d3pipes
4) pico
5) protector
これしか同梱されてないじゃん。しかも、厳選したモジュールと言いながら全部米兵製。厳選もへったくりもねーじゃんw

146 = :

では、今後モジュールを製作する場合は
かならずxmobileに対応させること。


でOKですか?議会に提出しますよ?

147 = :

>>146
XCLデベロッパーバイブルに携帯対応ありますよ。立ち読みでは無理だけどさ。
xmobileは、正直モジュールからの組み込みが面倒だから、俺は使わない

148 = :

>>146
xmobile対応は各人が対応してモジュール作者に送ってあげればいいでしょ

149 = :

結局は騒いでる奴は自分でやる気はないクレクレ厨なんでしょ。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / xoops一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - タグè¿1⁄2åŠ + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について