のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,542,444人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★812杯目 亀甲味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 = 785 :

怪物というのは、鬼ですか?

802 = 741 :

>>801
関係ありませんが別の人は関係あります

803 = 785 :

生き埋めにされたのは、人柱としてですか?

804 = 741 :

>>803
NO 生贄とは関係ありません

805 = 785 :

おとぎ話でよくある、欲張った人間が損をするみたいな事ですかね?

806 = 741 :

>>805
YES 欲張って何をしましたか?

807 = 785 :

欲張ってウソをついた、ですか?

仕事道具は泉の女神(金の斧・銀の斧)とか?

808 = 741 :

>>807
ちょっと違いますね

仕事道具は泉の女神です

809 = 785 :

持病悪化はこぶとり爺さん、怪物に襲われるは舌きり雀あたりかなと思ったんですが…どうですかね?
(牢屋はなんだろう・・・)

810 = 741 :

>>809
YES それであってます

811 = 785 :

ウソじゃないとすると、欲張って善人を真似して余計な事をした、ですか?

812 = 741 :

>>811 正解!!

【解説】
欲張りな木こりは女神に嘘をついたせいで大切な斧を失ってしまった
犬をいじめた隣の爺さんは殿様に灰をかけて捕らえられてしまった
コブのついてる欲張り爺さんは鬼の機嫌を損ねてしまって正直爺さんのコブまでつけられてしまった
雀の舌を切った婆さんが選んだ大きいつづらからは怪物が沢山出てきた
わざとおむすびを転がした欲張りじいさんは猫の鳴き真似をした結果生き埋めになってしまった

欲張って他人の真似をしてはいけません、自分のアイデアを使いましょう

※初投稿なので過去作品とかぶってるかもしれません

813 = 785 :

>>812
乙でした
なるほろ、残り二つは花咲か爺さんとおむすびころりんでしたか
そう言われればそうでしたね。パッと思いつかなかったです

814 = 765 :

乙でした。
複数のお話が絡んでくると難しいですね。
長丁場お疲れ様でした。

815 = 764 :

乙です
おとぎ話好きなのに気付けなかったです

816 :

とんとんとん…

道に迷った旅の者でございます。
軽めの一問にお付き合いくださる方はおられますか…

817 :

ノシ

818 :

ノシ

819 :

ノシ

820 = 816 :

よろしくお願いいたします。

【問題】

街角の似顔絵描きに似顔絵を描いてもらったその女性は
とてもよく似せて描けていることに満足して安くない画料を支払いましたが
描いてもらった帰り道、その絵をびりびりに破って捨ててしまったのでございます。

なぜなのでございましょう。

821 = 818 :

絵描き・女性の他に登場キャラはいますか?

822 = 819 :

女性は似顔絵を破ることで得をしましたか?

823 :

ノシ
女性の年代は重要ですか?

824 = 253 :

>>821 no 登場する人はおりません
>>822 no? 何かを得たわけではございませんでした

825 = 818 :

たまたま入った公衆トイレにのトイレットペーパーが切れていたので、
仕方なく、絵を矢部って代用しましたか?

826 = 253 :

>>823 no 無関係でございます

827 = 253 :

>>825 no ただ、破った絵をトイレに捨てた可能性はございます

828 = 817 :

女性は絵を他人に見られたくなかった ですか?

829 = 818 :

女性が似顔絵を書いてもらおうと思った理由は重要ですか?

830 = 253 :

>>828 no 見られても同じようにしたことでございましょう

831 = 253 :

>>829 yes!! 大変よいご質問でございます。重要でございます!

832 = 818 :

現代日本ですか?

833 = 253 :

>>832 どこの国でもいつの時代でも結構でございます

834 = 818 :

絵ではなく、写真でも成立しますか?

835 = 253 :

>>832 に訂正をいたします。
どこの国でも結構でございますが 大昔では無理がございます

836 = 253 :

>>834 yes 成立しなくもございませんが若干不自然でございますね

837 = 818 :

代金が安かったとしても、結果は同じですか?

838 = 253 :

>>837 yes 同じでございます

問題文の修正をせずに落としてしまっておりますね。
最初の行の最後を『その女性も』と置き換えてお考え下さい。

839 = 823 :

使った画材は重要ですか?

840 = 818 :

女性が絵を書いてもらったのは、その絵を誰かに見せるためでしたか?

841 = 253 :

>>839 no 無関係でございます

842 = 817 :

女性が依頼する相手は、その似顔絵描きである必要がありましたか?

843 = 823 :

絵の背景は描かれていましたか?

846 :

女性は鏡・写真に写らない吸血鬼。
化粧やヘアセットの出来栄えを確かめるには絵に書いてもらうしか無い。
似顔を書いてもらうまで変な化粧(髪型)に気づかなかった。
近くのトイレで化粧直しをし…変な化粧の似顔は、破り捨てた。

847 = 823 :

解答出ました・転載

2116 返信:方向音痴の旅人 ◆hNbdvZ9bpk[sage] 投稿日:2013/03/19(火) 23:03:50
>>2113 no 自分の似顔絵を描いてもらう人はいないのでございますよ

【解説】

その似顔絵描きにそっくりに描かれた人は必ず死んでしまうのでございます。
破り捨てればばらばら死体に、焼いてしまえば焼死、水に沈めれば溺死でございます。
どこから聞きつけたのか 恨みを抱く人の写真を携えて
その絵描きの元を尋ねる人の行列に彼女もまざっておりましたよ…

お粗末さまでございました

848 = 823 :

もしもし・・・簡単なスープの試食に付き合ってくださる方はいらっしゃいませんか?

849 :

ノシ

850 = 823 :

ありがとうございます!
ではよろしくお願いします

【問題】
ある日、妙な公布が出た。

「頭を20回、右肩と左肩をそれぞれ10回叩きなさい。できないものはここより先立ち入り禁止」

その交付は署名の付いたものだったにもかかわらず、すぐに偽物とわかった。
にもかかわらず、人々は笑顔でこの珍妙な儀式を行ったのだ。

状況を補完してください。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について