のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,101人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★792杯目 列車の扉味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 = 325 :

リンクとは合体ますか?

402 = 362 :

奴は吸血鬼ですか?

403 = 322 :

「2つの古い文書」は我々もよく知っていますか?

404 = 325 :

奴とは現象ですか?

405 = 80 :

【問題】 >>380

>>400 YES 地球上のモノです。

>>401 NO もちろん、そうミスリードを誘うための表現です♪

>>402 YEEES! 

>>403 YES! 片方は一般常識、片方は一般的じゃないけど常識レベルです!

>>404 NO>>402 参照!

ひょっとして、もうまとめられるかな!?

406 = 382 :

熱くて太いレーザーを月に向けて発射し、
月の反射によりレーザーはターゲットポイントに落ちる
名づけて「ムーンアタック」、ますか?

407 = 362 :

吸血鬼は日光に弱い!
しかし奴らは夜に活動するのでそれを使って滅ぼすのは難しい…
だが文献によって月は太陽光を反射しているものだと知った!
これを浴びせれば吸血鬼倒せるんじゃね!?

ですか?

408 = 325 :

満月の夜に聖なる十字架に月の光りを反射させて吸血鬼をやっつけるぜですか?

409 = 80 :

>>406 おおお!カッコエエ! 「ムーンアタック」はザンボット3、「サンアタック」がダイターン3でしたっけ?

>>407 YEEEES! 解説行っちゃいます!

>>408 No 残念ながら、十字架の在庫はなかったのでした!

410 = 80 :

【解説】 その1  【問題】 >>380


奴にだって、弱点はあるはず。
この村の生き残りはボクだけなんだから…がんばらなきゃ!

確か図書館に奴らに関する本が…あった!
「怪物・妖怪ずかん」 これの”吸血鬼”の欄を見れば…

苦手なのは、「太陽」「十字架」「ニンニク」「銀」「白木の杭」かぁ。
でもここ教会とかないしなー。それにあいつ昼間は出てこないし…
あれ?待てよ、たしか…

ボクは 「うちゅうのひみつ」 をひらいた。

「月は、地球の衛星なんだ」
「お月さまは、お日さまの光を反射してるんだよ!」

これだあぁぁ!

411 :

【解説】 その2

直射日光よりは弱いケド、満月位になればけっこう効くはず!
弱った所を銀の皿で殴って、最後に白木の杭!これで勝つる!

天気はここ数日曇りだったけど、予報だと今夜は晴れマーク。
満月はまだ先だけど、もう十分大きい。時間も考えたら今夜の10時頃がいい!

あと、奴が逃げずに出てくるよう果たし状を書いて、奴の屋敷のポストに入れて…
準備OK!今度こそ滅ぼしてやるぞ!ええと…太陽光を地球の衛星の月で反射
するから…よし、決めた!作戦名、この”反射衛星レーザー作戦”でね!

そして、夜。
煌々とした月明かりが大地を照らしてて、影踏みすらできそう。

なのに…。

412 = 80 :

【解説】 その3 (ラスト)

「…性懲りもなく出てきてくれるとはね、勇敢なマドモアゼル。お陰で探す手間が省けたよ。」

「…ねぇ、なんかこの前より生き生きしてない?こんなに明るい月の光で照らされてるのに」
「ん?そりゃまぁ、月光は多くの魔物にとって力の源だからな」

「ええー!!だって、月は太陽の光を反射してんでしょ!?」
「…ふむ、科学的に考えればそうだな。だが、月光に苦しむ吸血鬼なぞ聞いたこともないぞ」

「そんな、そんな…」
「では、血を戴くとしよう。覚悟したまえ、マドモアゼル」

「キャー!」
こうしてボクの受難の日々は始まった…

413 = 80 :

【おまけ】 実は、すぐに血を吸われたわけではなく…

「いやー!!!(プハーッ)」
「…ぐっ、この匂いは…!?」

「うふふ、こんなこともあろうと、ペペロンチーノとモツ鍋と鉄鍋ギョーザを食べてきたのさっ!」
「…しょうがない。二日ほどおいて匂い抜きしましょうかねー(´・ω・`)」

「ちょっ!人をアサリの砂抜きみたいに言うな~!」
「はいはい、牛乳風呂も用意してあげますからねー( ´▽`)」
「ぐすっ…ボク、血抜きされる豚レバーでもないもん…」

そして、『 ベッドで、目覚めて 』 【問題】>>83 【解説】>>103-105 の展開に移るのでございました♪

414 :

ボクっ娘かい!
乙でした。

415 :

お疲れ様でしたー

前のボクっ娘だったのかーw
この吸血鬼面白そうww

416 :

これで勝つる!w
生き残り…他の住人は既に不死者化?
モツ鍋ご馳走様でしたー

417 :

お疲れ様でした~
あの僕っ娘かい!www
とある喫茶店さんの問題と解答好きだw

418 = 80 :

なんとか日が変わる前に終わりましたね! (解説が越しちゃったけど)

15日で十五夜(正確には前日?)ってことで、できれば今日中に出したかったのでした。
みなさんはお月見しましたか?

内容的には、「ファンタジーの常識」という部分で、扱いがちょっと難しかったのですが、
「吸血鬼の弱点」も「日航には弱いが月光は弱点にならない、むしろ月夜は大好き」は
普通の人でも知ってる「一般的でないけど常識」と考え、スープにしてみました。

ちなみに「満月は吸血鬼の力が弱る」は、昔読んだ妖怪辞典に載っていたんですが、
さすがに同じような発想をした作品は、それ以降みかけなかったですねぇ…

>>415
ボクっ娘でしたw 問題文中と口調を合わせられなかったのは力不足;^^

419 = 80 :

↑ 訂正 >>415 → >>414

>>415
はい、それで、どうしてもこのスレ内で続けて出題したいのもありましたw

>>416 
ほかの住人は、すでに食料化されたのと、僕化・眷族化したのがいます。
「滅ぼす」という表現に「奴は複数ですか?」という質問が来たらYESと「答えて
ミスリードにするつもりでした(妖怪は、単体でも「滅ぼす」って言いますね)

>>417
実は、こっちのスープのほうを先に思いついたんですが、こっちのほうが推敲が
必要な感じだったので、後回しにして温めておりました♪
お口に合ったようで、なによりです!

それでは、今度こそ名無しに戻ります! 皆様お疲れ様でした&おやすみなさい! 

422 :

ノシ

424 = 198 :

【補足:この問題は「亀夫問題」です】(2/3)

※亀夫問題についての詳細は以下のURLをご参照ください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1029763709/49


皆さんのお力で「カメオがウミヤに対し謎の言葉を掛けて立ち去った直後」にまで時は遡りました。
早速皆さんはウミヤたちと同じクラスの生徒に憑依し、ウミヤに話しかけることで彼を導いてやってください。

ウミヤは彼の知らないことには答えられませんが、代わりにYES/NOで答えられない質問にも答えます。
また、ウミヤに出来る範囲でなら、他人に伝言を頼んだり資料等を調べさせることも可能です。
ウミヤが「カメオに何を言えばいいか」判断できれば、彼はそれを伝えにカメオの所へ向かえるでしょう。

そうそう、皆さん、何という名前の生徒に憑依したのか、忘れずに名乗ってやってください。
難しい年頃ですが、仲のいい友達の言うことになら素直に耳を傾けるでしょうから。


それでは、件のカメオとウミヤとの会話から、質疑応答を開始します。

425 = 198 :

【質疑応答開始です】(3/3)

ウミヤ「おいカメオ、お前またサボってどこ行ってたんだよ」
カメオ「……ウミヤ……それって、いつからだっけ」
ウミヤ「は? いつからって何だよ」
カメオ「去年さ、風邪で休んだとき……いや、ごめん、なんでもない」
(カメオ立ち去る)

ウミヤ「……何だよあいつ」

426 :

ノシ

去年に風邪で休んだのはカメオくん?

427 = 422 :

ウミヤくん!どうしたの?
カメオと喧嘩でもした?…えっと、二人は仲よかったんだっけ?

428 = 198 :

>>426ん、あんた誰だ、逆光でよく見えないよ……
去年風邪で休んだ? あぁ、カメオだよ。覚えてないのか?
>>427カメオと? 別に仲良くなんかねーよ、家が近いだけで。

429 :

ノシ
カメオ君にプリントを届けてあげたの?

430 = 426 :

去年にカメオくんが休んだときに何かあったの?

431 = 422 :

もしかしてカメオが風邪で休んだ時、カメオの家に何か届けたのかな。家にあがった時、なにかあったりした?

432 = 198 :

>>429な、な、何で俺がわざわざ届けてやんなきゃいけないんだよ!!
(中の人曰く、激しくGJです)
>>430カメオが休んだ時のことなんかいちいち覚えてねーよ。
>>431俺はカメオの家なんかずっと行ってねーってば!!

433 :

ノシ
カメオくんちって両親はなかよかったっけ?

434 = 426 :

それ、については君はわかってるの?

435 = 198 :

てかお前ら、そこ逆光でずっと顔が見えねーんだけど。明るいとこ来いよ。
(中の人意訳:なんでもいいのであだ名的なものを名乗ってくださると嬉しいです)

>>433そうだな……小さい頃は普通だったと思う。
最近はよくわかんないけど、夜中におじさんが怒鳴る声とかたまに聞こえるから、良くないんじゃないかな……

436 :

ノシ
ウミヤ君はカメオ君の家に行けない事情とかがあるの?

437 :

ノシ
ウミヤ君、あの…なんか変った?

438 = 433 :

カメオくんちはお金に困ってたりする?

439 = 198 :

>>434「それ」って、カメオが何か言ってた「いつから」とかいうやつ?
さっぱり意味がわかんねーよ。
>>436べ、別にねーけど……なんとなくだよ。
>>437あーなんだ桜カイかよ、さっさと名乗れよなー!
俺? どっか変わった? いつからどんな風に? ……特に自覚はねーけど。
>>438いや、あいつんちはおじさんもおばさんも働いてるから困ってないと思う。
そういうヒトデんちはどうなんだよ?

440 = 426 :

カメオくんの両親に連絡をとることはできる?

441 = 198 :

問題は>>423(後悔)と>>425(会話)

>>440え、なんでだよ長助。何か連絡したいなら自分で連絡網見て電話しろよ。
まぁこの時間じゃあいつんち誰もいないと思うけどな。

442 = 422 :

ごめんごめん、ウミヤくん。あたし、地味だから言ってもわかんないかなーって!
休み時間もぼーっとしてるし…
そういえば、カメオがサボり始めたのっていつからだったかなぁ。

443 = 437 :

そっか気のせいかな…
…カメオくんが、学校にあんまりこなくなってから、なんとなく変ったみたいで。

444 = 429 :

何か見ちゃいけないものでも見ちゃった?

445 :

ノシ
カメオって男の子でいいですか~?

446 = 426 :

そのプリントって何かわかる?

447 :

ノシ

カメオは何をサボってたの?掃除当番か何か?

448 = 433 :

カメオくんとどこで会話したの?

449 = 198 :

>>442なんだウ美じゃねーか、確かにお前はぼーっとしてるな!w
カメオのサボり、ここ1週間くらいじゃね?
>>443ん? 学校には来てるだろ、カメオ。……あぁそうかお前遅刻してるからすれ違いなんだな?
>>444俺が? なんだろう、何も見てないけど。逆に水溜りには0点のテストとか見られてるな、俺w

450 = 198 :

>>445は、小メット何いってんの、ついにボケた?w
>>446なんだろう、あんまり覚えてないけど学級だよりとかじゃねーか?
>>447掃除当番だよ、金曜はうちの班教室掃除当番だろ?
>>448廊下。ゴミ捨てに行ったら会ったんだ。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について