のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,488,060人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★789杯目 肉色の大根味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 = 211 :

海外が舞台のお話しですか?

252 :

海雄は戦場に向かうところでしたか?

253 = 213 :

海雄は海原雄山の略ですか?じゃなくて海雄は何か勘違いをしましたか?

254 = 210 :

問題は>>215

>>251NOですジャパンです
>>252NO!
>>253雄山NOですが勘違いYES!

255 = 211 :

過去のジャパン、戦時中のお話ですね?

256 = 214 :

海雄の職業は重油?

257 = 230 :

すみません誤字ってました
亀子の家族は二人の仲に反対していましたか?

258 = 252 :

海雄も亀子も成人ですか?

259 = 213 :

問題文の時点で海雄は、亀子は死んだと思っていましたか?

261 = 252 :

海雄は健常ですか?

262 = 214 :

亀子は死んだフリをしていましたか?

263 = 210 :

>>261無関係です
>>262NOですが大変良い発想です!


>>257補足 何故反対されていたのでしょう?

264 = 213 :

亀子→海雄の愛の証的なものが現場にありましたか?

265 :

ノシ
亀子は引き篭っていましたか?

266 = 211 :

亀子は自分が不健康もしくは五体不満足だと偽りましたか?

267 = 230 :

海雄は亀子の敵陣営に属していましたか?

268 = 210 :

問題は>>215

>>264YES! ありました! 一体どんなものだったのでしょう?
>>265NO? 引きこもりとは言わないと思います、何故なら……
>>266NO
>>267NO

269 = 211 :

その証拠は文章でしたか?

270 = 265 :

海雄が召集されて出征して、その後に日本に帰国したあとのお話ですか?

271 = 230 :

亀子は家族に閉じ込められていましたか?

273 :

ノシ
亀子は実在していましたか?

274 = 214 :

海雄と亀子の国は敵対関係にありましたか?

275 = 213 :

亀子の子供は出てきますか?

276 = 210 :

>>273YES、さすがに脳内彼女のために死ぬとかだと海雄残念すぎますので
>>274NO >>267参照
>>275NO

277 = 265 :

亀子は、自分の花嫁衣裳に海雄の名前を目立たないように刺繍していましたか?

278 = 210 :

>>277NO


それを見ればこれまでの質疑応答のポイントが全て繋がるという
アイテムが一つあるんです><

279 = 265 :

亀子は、いわゆる箱入り娘でしたか?

280 :

もしもしに移動。

お墓ですか?

281 = 214 :

ハンカチですか?

282 = 211 :

海雄はそのアイテムを、家の外で見ましたか?

284 = 252 :

そのアイテムは、片手に収まる大きさですね?

285 :

参加しますーノシ
海雄は自殺したとき傍にいた人が亀子だとわかっていましたか?

286 = 211 :

お葬式は関係しますか?

287 = 230 :

海雄ん家の墓に亀子の名を彫ったますか?

288 = 210 :

>>284うーん収まらない大きさかなーと思います ってか墓です
>>285NO、傍に人がいたことに気付いていません
>>286NO

289 = 280 :

亀子は海雄が戦死したと思ってましたか?

290 = 265 :

海雄は、亀子の親から亀子は亡くなったと聞かされましたか?

291 = 210 :

>>287正解━(*‘ω‘*)━!
>>289多分NOです亀子は信じてました


【解説】
亀子は海雄が出兵した時、周囲は亀子に「もうあの人は死んだと思え」と言った。
そして海雄の墓を作るに当たって、死後はせめて二人同じ墓に入れてやるからと
二人の名を刻んだ墓石を作り、なんとか亀子を説得し疎開させた。

終戦後生還した海雄は、自宅の墓地で二人の名が刻まれた墓を見て、
亀子は自分のことを最期まで愛しながら死んだのだと思った。
そして墓の下の亀子に会いに行くべく、その場で自害して果てた。

遠方へ疎開していた亀子は、海雄が帰宅するのに少し遅れて帰宅した。
そして墓の前で自殺した海雄を見つけ、すぐに後を追った。

292 = 273 :

亀子は行かず後家の尼さんですか?

294 = 252 :

おつ!
かなしいです!
ちんぽとか言っちゃう大人の女性ぼくすきです!

295 = 211 :

まだ生きている自分の名前が刻まれているんだから、もしかしたら亀子も生きている?
と気づいてもいいものなのに……海雄自重
乙でした!

296 = 285 :

乙でしたー!
亀子が海雄のすぐ近くにいた、ってところに
もっと謎があるのかと思っておりました・・・
久しぶりのスープ美味しかったです。げぷ。

297 = 212 :

お墓とか棺桶とか、早く作りすぎるとあまりいい事はなさそうですね
途中抜けてましたが乙でした~

298 = 214 :

せつない…もしもあの世があるのならどうか幸せに
戦争から帰ってきて仮に家が焼けてそこに自分の墓があったとかちょっとだけちょっとだけわろす
でもそんな時代だったのですよね

299 = 280 :

あ・なーる。
死んだものと思え、なのか。

乙雅でした~♪
まみんぽっぽさんの、こういう後味悪い問題、大好きです(*´∀`)

300 = 214 :

言い忘れてしまった乙さまでした!


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について