のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,542,658人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★784杯目 もんぺ味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 = 398 :

>>496 no
>>498 yes! ほとんど正解です!もう解説いっちゃっていいかな
>>499 no
>>500 no 

502 = 377 :

上空に正体不明の巨大爆発物が飛来

でも人々は催眠波のせいで、普段通りの日常を送る

少女は上空にあんなものがあるのにアイス食ってる自分にふと違和感を覚えハッとなる

友人に「なにかやばいよ!」と言うが時既にお寿司・・・
みたいな感じですか?

503 = 398 :

【解説 1/3】
その巨大な何かは、何時のころから、この街の空に浮かんでいたのだろうか。
確かなことは、あんなものが――もともと、そこにあったはずがないということだ。

中央までいけば夜と勘違いさえするほどの暗がり。
「あれ」のもたらす影は、平凡なこの街の、唯一の名物といったところか。
真昼間の、夏の公園。
つまるところ、直射日光のあたる屋外。
普通なら好んで滞在する場所ではないのだが、影の端が「かすめている」ため
時限的に、天然の涼しさスポットと化している。
アイス片手に友人と暇をつぶしあうのには、うってつけの場所というわけだ。

「ねぇ…『あれ』はきっと、爆弾なんじゃないかな」

空を見上げ、巨大で人工的なその飛行物を指差して、少女は言った。

「どうしたのマコ、おかしくなったの?暑いなら2本目たべようよ このアイスはあげないよ?」
「大丈夫だよー、のしっち。でもね・・・」
「あまりにも、静かすぎるから」
「・・・。 あっ」

504 = 398 :

【解説 2/3】
ぶわー!
突如、影が動き出した。
あの空にある巨大なものが、内部の歯車をとどろかせ、大きくうなりをあげながら
ガタゴトと形をかえていく。

「わー すごい すごいよーマコー」
「わー」

友人が子供のようにはしゃぎまわる横で、少女はため息をついた。
やはり自分の確信はまちがっていなかったのだ。

「こんなにすごい景色、はじめてだよー」

楽しげに笑う友人に、少女は自分の考えを告白しようと決めた。

「そうだね、すごい光景だよ。のしっち」
「・・・なのに、私たちは、怯えていない」

この言葉の意味が、友人に伝わるだろうか。

「あれは爆弾で・・・私たちはもうすぐ、死ぬんだよ」

どどどどど

頭上で躍動する飛行物体の変形は、さらに勢いをましていた。
時間が無い。逃げることも、できないのだ。

「どうしたの、マコ」
「なんでそんな怖いことを、突然言いだしたの?」

505 = 398 :

【解説 3/3】
突然ではない。あの巨大なアレは、以前からずっとそこにあったではないか!
あんな異常な物体が、空に鎮座し、なのに誰もそのことを怖がりさえしなかったのだ。

(あんなものがあるのに・・・アイスがおいしいとか、何してたんだろう私)
今更しても仕方のない後悔が、少女の胸をよぎる。

「のしっち」
「私たちは爆弾に、油断させられていたんだよ」
「アレは誰にも気づかれないようにされていたんだ・・・その時がくるまで、すべての命を奪うために、危ないものではないって、私たちに錯覚させていたんだよ」

ごごごごごご
空の爆弾は、もう疑いようもなく、危険な存在としてそこにあった。

「恐怖がきづかせてくれたの・・・一瞬手前の今になって」
「生命としての恐怖が、あれは危険なものなんだって、逃げも隠れもできない今になって、いまさら・・・」

涙と興奮が、少女にそれ以上の言葉を紡がせない。
先ほどまで影の変形を楽しんでいた友人の笑顔、すでに恐怖一色にそまっている。
(私も、あんな顔をしているのかな。)
もう何もできることはない。選択肢はただひとつ、今を受け入れることだけ。

数秒後。閃光とともに、少女の、そして数千、数億の命が、ひとつの爆弾によって消滅した。

506 = 398 :

>>502さんのほうが的確な答えになってますね
稚拙な文章はご容赦ください もやっとされた方はすみませんでした、おつかれさまです

507 = 488 :

乙です
SFチックな感じ好きです
なんとなくFF7の世界で脳内再生されたwww

508 = 343 :

乙でしたー。
爆弾設置した目的が気になりますな

509 = 377 :

乙でしたー
結構長いことそこにあって、ずっと洗脳されてたのね街の人々・・・
いつのまにか名物として日常に溶け込んでいる所が怖いですね
仕掛けたのが宇宙人だとしたら、我々とは発想もタイムスケジュールも異なるんでしょうね

510 = 491 :

乙です
こわいなあwおもしろかったです

511 = 429 :

乙でした

一体何が目的の爆弾なんでしょうね
速攻で爆発させられない・催眠で殺し合いさせない理由とは・・・?
まだまだ気になることが多い展開です

512 :

乙でした。

とっかかりがないというか
どう攻めていったらいいか分からず疲れてしまったので
途中からROMってしまいました。

爆弾がどうなっているかを導くキーワードがなかったのが惜しいです。
話自体がとてもおもしろかったので・・・。
話の性質上むずかしいことはわかるんですけど><

513 = 398 :

おほめの言葉ありがとうございました。
またスレに参加するときがあればよろしくお願いします。
それでは失礼しました

514 = 252 :

きっと何も気付かずに爆発に巻き込まれた人も居たのですよね。
その方が・・感覚が鋭すぎるのも考えものですねw
その後が気になります。
乙様でした!

515 :

>>406さんお疲れさまでした。すごく壮大でした!


今日のお昼ごろにお邪魔しました340です。
すぐわかると思うのですが遊んでいただけますか?
実際に昨日起きた出来事なので凄くちゃちなのですが・・

516 = 315 :

風呂から帰還……終わったw

お疲れ様でしたー
危機が迫ってくるのに何も出来ないのは辛いですね

517 = 335 :

遅ればせながら乙様でした!
ほとんど質問出来なかったのにその少ない質問がことごとく被ってたというね
話自体は後味が悪く好みなんですが、「あるもの」がなんだったのかがすごく気になります
元ネタ(あるのかな?)に忠実にしたのかもしれませんが、無理やりにでも設定をつけていただけると(宇宙人による実験とか)なお良かったかもしれません。問題文はいいかんじに好みでした!

518 = 316 :

今日は豊作だなあ。みんな懐が温かいからだろうか?大盤振る舞い♪

ということで、参加ノシ

519 = 335 :

>>515 今度こそ全部参加するぞノシ

520 :

こっそりノシ

521 = 377 :

ノシ

522 = 405 :

途中退席からもどったら終わってた
乙です
贅沢を言うと爆弾だと予想できた理由も欲しかったところです

そして途中で寝るかもしれないノシ

523 = 252 :

ノシ

524 = 515 :

緊張しますがよろしくお願いいたします。

昨日私はお好み焼きを焼いていました。
しばらくすると電子レンジのお皿(ターンテーブル)が砕けました。
破片を拾おうと思ったのですが、ある事に気づき、結局お好み焼きを食べてから拾いました。
さて、何が起こったのでしょう。


何のひねりもないので瞬殺だと思います・・。

526 = 335 :

あっつあつのお好み焼きが食いてぇますか?

527 = 520 :

お好み焼きは美味しかったですか?

528 = 316 :

オーブン機能関係ありますか?

529 = 377 :

お好み焼き以外の料理でも成り立ちますか?

530 = 515 :

>>526 yes あつあつでした
>>527 yes そこそこおいしかったです
>>528 no 関係ありません
>>529 yes 成り立ちます

531 = 491 :

お好み焼きはレンジで調理してましたか?

532 = 315 :

お好み焼きを作るのに電子レンジは使われましたか?

533 = 318 :

電子レンジは使用しましたか?

534 = 488 :

電子レンジが壊れたからもう温められない
だから、温かいうちに食べよう!ですか?

535 = 520 :

お好み焼きは冷凍でしたか?

536 = 515 :

>>531
>>532
>>533
no です。電子レンジを使っていません

>>534 no ううん、違います
>>535 no 手作りです

537 = 377 :

レンジで何を暖めていたかは重油ですか?

538 = 429 :

レンジ以外の調理器は電化されていましたか

539 = 315 :

「私」以外の登場キャラクターいますか?

540 :

ノシ
お好み焼きは冷凍のお好み焼きですか?

541 = 335 :

皿は何もしないのに急に割れましたか?

542 = 405 :

コングルゥますか?

じゃなくて、砕けた原因は熱ですか?

543 = 252 :

ターンテーブルが砕けた理由は重要?

544 = 520 :

ホットプレートは使用しましたか?

545 = 318 :

皿はレンジの中で割れましたか?

546 = 316 :

老朽化ですか?

547 = 488 :

金属系の塗料を使った皿に乗せちゃいましたか?

548 = 540 :

電子レンジは使用中でしたか?

549 = 515 :

>>537 no レンジは使用していません
>>538 yes 電化しているものもあります
>>539 no いません
>>540 no 手作りです

550 = 515 :

>>541 yes...ああ、微妙です。
>>542 no 生憎Dメール実験はしておりません・・ではなく、熱ではありません
>>543 no 理由は単純ですが・・これ以上はすみません
>>544 no 使用していません
>>545 no! 電子レンジの外で割れました


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について