のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,542,143人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★757杯目 父の日記味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 = 16 :

死体を損壊することが老人の趣味に直接関係していますか?

202 = 20 :

少年は人面犬になりたかった?

203 = 13 :

>>196
相談、したかもしれませんが関係なさそうです。

>>198
妄想、はないですね。

>>199
はい!!
では、石鹸と関連付けてみましょうか。

204 = 13 :

>>200
不登校ではないですが、老人と密接な…は、はい。

>>201
はい!ていうかもうそのまんま。

>>202
いやいや。

205 = 39 :

少年は飼い犬までも殺したい衝動に駆られたが
最後の理性で石鹸を加えることで近寄らせない事にして自殺した。
死後死体の足は老人のもとへ・・・ですか?

206 = 14 :

少年は自分のも含めて動物の足を老人に提供しようとしたが、
愛犬だけは殺したくなかったので、老人が自分の足を取りに来た時に
自分のそばにいて老人に見つからないように、
自分に近づかないように石鹸を咥えた、ですか?

207 = 13 :

>>205>>206
うーん、残念。最後の理性?なにそれおいしいの?

コレが最終ヒントかな?
わんこは少年に、「ある訓練」をされてました。

208 = 17 :

犬が顔を舐めたがる習性って何か関係ありますか?

209 = 24 :

老人は、生きていますか?

210 = 39 :

わんこにされた訓練は割と一般的なものですか?

211 = 13 :

>>208
ううん、ないですね。

嘘つきましたこれが最終ヒント。
二人の協力関係が始まったのと、少年が動物を殺し始めた時期は一致してないんです。

212 = 13 :

>>209
生きてますよ。

>>210
うーん、あまり一般的とはいえないでしょうか。

213 = 39 :

動物を殺す行為に飼い犬は関わっていましたか?

214 = 14 :

犬にそこらへんにいる動物を持ってこさせましたか?

215 = 17 :

犬に行った訓練は動物の死骸に関係することですか?

216 = 24 :

老人は、動物を殺す少年を見て利用しましたか?

217 = 13 :

>>213
殺す段階では、いいえ。

>>214
ああ!!惜しい!すごく惜しい!!

今まで出たものフルまとめてみてください。もう正解は目の前です。

218 = 13 :

>>215
はい!

>>216
はい、提案は少年からでしたけど。

219 = 173 :

わんこは足を老人のもとに運んでいたが、自分のあしはもっていかれたくないので、石鹸でわんこを寄せ付けなかったのですか?

220 = 13 :

>>219
いいえ、自分の足をあげるつもりで死んだんですよ。それにわんこは足を運んでません。

221 = 24 :

少年は、犬を使って狩をしていましたか?

222 = 17 :

犬は動物の死骸をくわえる訓練を施されていましたか?

223 = 13 :

>>221
ううん、違うんですね。

>>222
はい!厳密には、死骸を持ってこさせる訓練でした。

さあ、あとはうまく組み立ててください。

224 = 11 :


グロあり
老人と動物どもが愉快な仲間たち
頼れる仲間はぁ、みんな目が死んでる~♪「ただしワンコ、てめぇは別だ」 ★
少年「理性?なにそれおいしいの?」 
ワンワンは死骸の宅配スキルを会得済み(V◕ω◕V) ★
自殺は自分の足をあげるため
2人はプリ●ュア(協力関係)! ★
(っ≧∇)っ 生物足 ヽ(・ω・ヽ*) キャッチ!!
コンビ結成時期≠少年の殺戮日誌の1ページ目
老人は足フェチ
その石鹸は、死後のため少年が自ら咥えたもの
石鹸は動物よけ犬よけ
少年「頭はやらんぞ!」


これで足りてる?

225 = 13 :

そしてちょっと訂正。
老人は足に関心がありましたが、死骸はまるごともらってました。

226 = 17 :

自分の死体を犬にくわえられたくなかったので石鹸をくわえたのですか?

227 = 24 :

足を持って来させるって質問、一体どっからでてきたのかを知りたい

228 = 13 :

>>224
ありがとうございます。十分ですよ。
ただ、「頭はやらんぞ!」はいらないです。

229 = 13 :

>>226
ビンゴ!

もう解説いけそうなんですが、どうします?

230 = 11 :

お願いします

231 = 17 :

どうぞよしなに

232 :

ここまできてもさっぱり分からん。

233 = 13 :

では。

【解説】
元ネタありです。某小説より、一部脚色・省略しています。
少年と老人は、ともに褒められない趣味の持ち主でした。
少年はいじめにあっており、学校生活のストレスを解消するため、小動物を殺していました。そして老人は、死体の足の骨を折るのが好きでたまらんというアレな人でした。
二人が出会ったのは偶然でした。少年は老人に、こんな提案をしました。
「おじいさん、骨を折るのが好きなんだ。じゃあ、ボクが殺した動物の死体、おじいさんにあげるよ」
以来少年は動物を殺すと、その場所を記した地図を老人に送るようになりました。

ですが、二人の出会いは偶然です。少年はもともと、殺した動物の死体を自宅で処分してました。
そのため、飼い犬に「腐った肉の匂いに反応し、家まで持ってくる」という訓練をさせていたんです。放置しとくのもなんですし、持って帰ってきたんじゃ怪しすぎますから。
ですが、死体を老人にあげることになったため、犬に死体を回収されると困ります。

そこで少年は、飼い犬が石鹸の匂いを嫌がることを利用しました。死体の口に石鹸をくわえさせ、
犬が発見しても近づけないよう、持ってこないようにしたんです。
少年と老人の秘密の関係は、しばらく続きます。そしてついに少年は、老人に最後の死体を捧げることにしました。
それはもちろん、彼自身の。
彼は今までのように老人宛に地図(自宅の)を送り、飼い犬が自分の遺体を動かさないように、自ら石鹸をくわえてロープに首をかけ、足元の台を蹴りました…

以上。ミソは二人ともがアレな趣味の持ち主、ってところと、石鹸との関連性かな?
元の小説は面白いんですが、なかなかに暗くて後味も悪かったです。

234 = 39 :

乙様でした。
なるほど、動物の方にも石鹸をくわえさせていたとは。
盲点でした。

おじいさん、手羽先で我慢して。

235 = 24 :

言う人が居ないようなので、敢えて言います。
自重して下さい。

236 = 17 :

お疲れ様でした。
難しい、なんとも後味の悪いスープでした。
常識外れな人間二人が出会ってしまうと、もう想像が追いつかないですね。
ところでこの場合、自殺した理由って何なのでしょう?

237 = 11 :

すみませんでした

238 = 14 :

乙でした

239 = 173 :

お疲れ様です。楽しませてもらいました。

240 = 11 :

千歳さん乙でした
疑問もすっきり解決してぐっすり眠れますっ☆
って眠れるかぁ!!

しかしこのネタが原作でどう扱われているのか気になります
元ネタ明記できますか?

241 = 13 :

お粗末さまでした。

>>234
手羽先はどうでしょうw

>>235
申し訳ありませんが、自重、とは?

>>236
自殺の理由は、単純に「おじいさんボクの足折っていいよー」ですね。
そのためだけの自殺でした。

誘導がうまくいかずに長丁場になってしまいまして、すみませんでした。
お付き合いありがとうございました!

242 = 13 :

>>237
自重ってそういう…?
私に関してはお気になさらず。むしろ面白かったですww

>>240
いい夢が見られることをお祈りしてますw
元ネタ、では目欄にこっそりと。気になりましたらぜひ読んでみてくださいね。

243 = 232 :

みんな優しいなぁ。

244 = 11 :

>>242
深夜のテンションで突っ走ってしまったので
不愉快な方もいらっしゃったでしょうm(o・ω・o)mゴメンヨ

それと目欄ですが
文w字wバwケw

まぁ機会があったらということで おやすみなさい

245 = 13 :

>>244
文字化け…だと…
ではこうします!つhttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4101355517/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books

まだ見てることを祈って…
では、おやすみなさい。

246 = 11 :

>>245
わざわざありがとうございます^^
おやすみなさい。

250 = 11 :

亀夫君問題出題します!


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について