のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,364,037人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ★★ウミガメのスープ★★741杯目 魅惑の2ch味

    ウミガメ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    51 = 10 :

    >>47 NO、彼女は、特に気分を害した訳ではありません。
    >>49 YES!!

    52 = 11 :

    調理した鯉は彼女のお父様の錦鯉でしたか?

    53 = 32 :

    釣りをした場所は関係ありますか?

    54 = 38 :

    問題>>13

    結婚が「近づく・遠のく」という表現はキーポイントになりますか?

    56 = 46 :

    彼の職業は重油ですか?

    57 = 11 :

    彼女と同席した親族が料理にお怒りになりましたか?

    58 = 12 :

    彼女の家族に料理を振舞いましたか?

    59 = 10 :

    >>54 キー、というほどでは。ただ「一気に決定、一気に破局」というほどの展開ではありません。
    >>56 NO

    60 = 10 :

    >>57 YES!!
    >>58 YES、彼女と、彼女の家族に料理を振舞いました。

    61 = 11 :

    釣の腕前を見せた時に男は釣った魚を海か川に戻しましたか?

    62 = 10 :

    >>61 NO!! いい所に目をつけました!

    63 = 12 :

    振舞ったのが彼女だけならこの結果にはなりませんでしたか?

    64 = 25 :

    彼女と同席した親族が料理に怒ったのは、料理の出来栄えに関してですか?

    65 = 46 :

    出した料理は刺身などの生系ですか?

    66 = 11 :

    彼女のお父様はグリーンp(ry
    というのは冗談で

    彼女の同席した親族は乱獲に怒るたちですか?

    67 = 10 :

    >>63 YES。ただし彼女だけに振舞う、という選択肢は、状況的にまずありえません。
    >>64 NO
    >>65 料理の方法は関係ありません。刺身でもフライでもどうぞ。

    68 :

    ノシ
    釣った魚の大きさは重要ですか?

    69 = 10 :

    >>66 NO、乱獲云々には興味もありません。
    >>68 NO

    70 = 11 :

    同席した親族の職業は重要ですか?

    71 = 12 :

    料理を振舞った場所は関係ありますか?

    72 :

    もう一人の重要な人物は彼女のお父さんですか?

    73 = 10 :

    >>70 NO。……というか、職にはついていません。
    >>71 まあ、YES。彼女の家です。

    74 = 11 :

    男は釣の成果の魚拓を取りましたか?

    75 = 46 :

    同席した親族は母親ですか?

    77 = 11 :

    男が料理の腕前を振るったのは結納ですか?

    78 = 68 :

    彼女の家族は息子ですか?

    79 = 22 :

    同席した親族は妹か弟ですか?

    80 = 10 :

    >>77 NO、ごく普通の、ある日です。
    >>78 YES!! 設定上は娘でしたが、息子でも充分成立します。

    81 = 25 :

    彼は釣った魚を粗末に扱いましたか?

    82 = 32 :

    釣りにいけなかったことを怒った?

    83 = 11 :

    まさかの、娘「私魚きら~い」ますか?

    84 = 68 :

    釣りの日も娘は男と彼女と一緒にいましたか?

    85 = 12 :

    釣った魚を娘がペットにしていましたか?

    86 = 72 :

    娘は彼女の連れ子ですか??

    87 = 10 :

    >>79 NO。>>78>>80参照。まあ、年の離れた弟妹なら、かろうじて成立しえますが。
    >>81 NO、粗末にはしてません。普通にちゃんと料理しました。
    >>82 NO
    >>83 NO、そこまで単純ではありません。
    >>84 それはどちらでも構いません。
    >>85 Y・E・S!!!

    88 = 10 :

    >>86 YES、その通りです。

    89 = 72 :

    彼女の連れ子が大切にしていた鯉を調理してしまいましか!?

    90 = 46 :

    ペットにしていたのを彼がいけすと勘違いして使っちゃいましたか?

    91 = 11 :

    ん?新しい魚を釣ってきたけど彼女の娘のペット?
    釣ってきた魚をペット用に持ってきたと勘違いしていた娘の前に調理した魚がどーん
    お魚さんを殺して調理したーと娘に豪給され縁談遠のきましたか?

    92 = 12 :

    ペットを料理されたと思った娘に嫌われちゃいましたか?

    93 = 68 :

    娘は魚全般に愛着を持ってしまいましたか?

    94 = 10 :

    >>89 NO、調理したのは、一週間後に新しく釣ってきた魚なのですが――
    >>90 NO
    >>91 NO、ペットにしたのは、最初に釣ってきた魚ですが――、後半の流れはほぼ完璧にそんな感じです。

    95 = 72 :

    今、解説とかAAを書いていますか!?

    96 = 10 :

    >>92 NO、ペットにしていた魚は生きていますし、その事は娘も知っていますが――
    >>93 NO、基本的には、ペットにした魚にだけ愛着を持っています。
    >>95 ? NO


    メインストーリーは判明していますので、次で解説行こうかと思います。

    97 = 11 :

    釣った魚を彼女にあげたところ、彼女は食べずに娘のペットにしていた。
    さばけず苦笑かな?
    一週間後に更に魚を釣ってきた男、娘は魚の仲間が増えたと思ったが、調理して差し出され
    号泣、おじちゃんなんか嫌い
    ますか?

    98 = 72 :

    次で解説きちゃうならみんなで相談しないか!?

    99 = 10 :

    >>97 YES!!! ドンピシャ賞です!


    【解説】
    あたしは汁子、小学三年生。
    家は、あたしとお母さん二人きりの母子家庭だ。
    お母さんは最近良く、一人のおじさんを家に連れてくる。
    どうやら、その人と結婚したいらしい。
    悪いおじさんじゃないと思うけど……、
    応援するべきか、反対するべきか、娘としては難しい。

    ある日、おじさんは釣りをして、立派な鯉を家に持ってきた。
    そしてお母さんに、「この魚をさばいて料理してくれない?」だって。
    でもお母さんは苦笑。「生きた魚をさばいた事なんてないから、ムリよ」
    おじさんはすごすご帰ったけど、鯉を忘れていった。

    鯉は、あたしが自分の部屋で飼う事にした。
    鯉太って名前をつけて、水槽も買って、餌をあげて――日に日に、可愛くなってくる。
    数日、鯉太の世話をして、ふと思った。鯉太、1人で寂しくないかな?
    ――鯉太と同じで、お母さんも1人だと寂しいのかな?
    うん、結婚、応援してあげようかな。

    そしてある日、おじさんが、また魚を釣ってきて、お母さんとあたしに見せてくれた。
    おじさん、鯉太のお友達を連れてきてくれたんだ。それとも、お嫁さんかな? 凄く嬉しい。

    するとおじさん、その子を連れて台所まで行ったの。
    そしてお母さんに、
    「一週間練習してきたんです。結婚したら、亀子さんの代わりに、僕が魚をさばいてあげますよ」
    なんて言って――

    うわあああん、酷い、酷いよ。鯉太のお友達が、お嫁さんが……。
    ――おじさんなんて、だいっきらいっ!

    100 = 29 :

    乙様です。
    結婚が近付いたとはそういう事か。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について