のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,686,503人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ★★ウミガメのスープ★★712杯目 自爆装置味

ウミガメ スレッド一覧へ / ウミガメ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
551 : >> - 2009/06/03(水) 23:48:48 ID:ahFPeaCy0 (+34,+30,-27)
回答少し変更します。
>>542 問題の内容は私が思っているもので良いか自信が・・・でも問題を聞いて私は最初
    「何それ何だか悪趣味ねぇ。それにどんな答えなの?」と思いました。本当にそう思ったんです。
552 : 本当にあった怖い - 2009/06/03(水) 23:50:34 ID:s8o61CVp0 (+26,+29,-26)
生物部じゃないのでよく知らないんだけど、ルシフェリンはルシフェラーゼが無ければ決して光ることはできないの?
553 : 本当にあった怖い - 2009/06/03(水) 23:51:20 ID:cv65eIH10 (+29,+29,-27)
蛍の見える里と近くの海ってどのくらいの…亀子が歩いて行ける距離だったかどうか知りたいです。
554 : 本当にあった怖い - 2009/06/03(水) 23:51:34 ID:0rOWrqp0O (+29,+29,-11)
問題を聞いて部屋を出る時亀子は機嫌を悪くしてましたか?
555 : >> - 2009/06/03(水) 23:52:43 ID:ahFPeaCy0 (+45,+30,-102)
>>546 だって、余りにも怖くて・・・
>>547 前にも言いましたが問題の内容は私が思っているもので良いか自信が・・・でも最後だけは
     合ってると思います。それは「・・・・は綺麗だけれど、その秘密は何でしょう」
>>548 海子と亀子はとても仲の良い姉妹です。なので私はその質問を最初に聞いて少し驚きました。
     でもどちらも美人なのでしゃれだろうくらいにしか思わなかったのです。
>>549 前提として他殺だと考えていたわけではないです・・・でも・・・
>>550 いいえ。あっけにとらえて誰も最初は追いかけませんでした。
556 : 本当にあった怖い - 2009/06/03(水) 23:54:13 ID:mhCxa82Z0 (+29,+29,-10)
では、寝室は女子部員部屋と居れば男子部員部屋の二部屋ですか?
557 : 本当にあった怖い - 2009/06/03(水) 23:54:42 ID:xFdspFhT0 (+35,+29,-20)
>555「前提として他殺だと考えていたわけではないです・・・でも・・・ 」

でも…なんでしょうか?
558 : 本当にあった怖い - 2009/06/03(水) 23:57:38 ID:+jVp6P1H0 (+36,+29,-18)
海子の問題がポイントかな。
「【綺麗】なものは、他者を殺すことによって綺麗になった」
という感じの解説があったのでしょうか?
559 : >> - 2009/06/03(水) 23:58:56 ID:ahFPeaCy0 (+40,+30,-108)
>>552 基本そうですが、余りこの科学反応に重要なことはありません。重要なのはこれが「蛍が光る
     仕組み」であるということです。
>>553 亀子が十分に歩いていける距離でした。
>>554 私はそう思っています。今思えばあの時すでに亀子は・・・
>>556 はいそうです。
>>557 警察がどう判断したとしても、私は亀子を殺した責任のある人が誰かについて考えずにはいられなかったのです。
>>558 回答を聞くまで私は海子の問題がきっかけで亀子が死んだのだと思っていました・・・解説は違います。
560 : 本当にあった怖い - 2009/06/03(水) 23:59:01 ID:KulMXex40 (+31,+29,-6)
問題は性的な事を含んでいると感じましたか?
561 : 本当にあった怖い - 2009/06/03(水) 23:59:15 ID:0rOWrqp0O (+29,+29,-21)
出来たら発見時の亀子の様子について教えて貰いたいんですが…
562 : 本当にあった怖い - 2009/06/04(木) 00:00:24 ID:eG5GQY7y0 (+29,+29,-13)
では、亀子が部屋を出た後、貴方達は寝室に戻り、就寝した。
その後誰かが部屋を出ましたか?
563 : 本当にあった怖い - 2009/06/04(木) 00:01:06 ID:s8o61CVp0 (+31,+29,-21)
亀子を自殺させた責任が誰かにある…ってこと?
564 : 本当にあった怖い - 2009/06/04(木) 00:01:19 ID:jEP+j0Fi0 (+29,+29,-9)
あなたは、海子か海子の家族が殺したと考えているのかな?
565 : >> - 2009/06/04(木) 00:01:31 ID:ahFPeaCy0 (+40,+29,-59)
>>558の回答を少し変更します。
     海子の問題がこの話では非常なポイントです。実際、私は回答を聞くまで海子が出した問題が
     亀子が死んだ原因だと思っていました。
     >>558に書いてあるような解説はありませんでした。
566 : 本当にあった怖い - 2009/06/04(木) 00:01:36 ID:KulMXex40 (+32,+29,-49)
伝言ゲームを少し改良したようなゲームとはどーゆーものでしょうか?
567 : 本当にあった怖い - 2009/06/04(木) 00:02:16 ID:qxgL4ePG0 (+32,+29,-19)
自信がなくてもいいので、あなたの考える海子の問題の全容を教えてください。
568 : 本当にあった怖い - 2009/06/04(木) 00:03:36 ID:1dI+n2jk0 (+32,+29,-30)
問題の答えは生物部員にはすぐに分かることでしたとありますが、
亀子が答えなかったのは変だと思いませんでしたか?
569 : >> - 2009/06/04(木) 00:04:35 ID:DmWvE0qR0 (+35,+30,-60)
>>560 いいえ。でもなんでこんな問題?と思いました。でもそれは私の勘違いだったのです・・・・
>>561 私もはっきりとは知りません。ただ溺死体として海に打ち上がっていたようです。
>>562 亀子が部屋を出てすぐは誰も部屋を出ませんでしたが。なかなか帰ってこないのでみんなで探しに行きました。
>>563 そうです。どうしてもそれを考えずにはいられないのです・・・
>>564 海子である可能性も0ではないと思っていますが怖くて確かめられません・・・
570 : 本当にあった怖い - 2009/06/04(木) 00:05:37 ID:39zLtN6T0 (+30,+29,-11)
亀子が入水したのは海? それとも上流の川でしたか?
571 : 本当にあった怖い - 2009/06/04(木) 00:07:47 ID:vxoHV5Bn0 (+27,+29,-21)
伝言ゲームってことだけど、亀子は何番目くらいにいた?
572 : 本当にあった怖い - 2009/06/04(木) 00:07:49 ID:jEP+j0Fi0 (+30,+29,-23)
双子が美人でなかったら、殺されたとは考えなかったと思いますか?
573 : >> - 2009/06/04(木) 00:07:53 ID:DmWvE0qR0 (+40,+30,-98)
>>566 最初の人が問題を出し、それを伝言ゲーム形式で次の人に伝えていき、最後の人が回答するという
     ゲームをしていました。
>>567 海子の回答からすると「蛍の光は綺麗だけれどその秘密はなんでしょう」だと思っています・・・
     でもそう考えると亀子を殺したのは・・・・怖いっ
>>568 私が問題を亀子に伝えたときは変だとは思いませんでした・・・だって・・・
574 : >> - 2009/06/04(木) 00:09:33 ID:DmWvE0qR0 (+40,+30,-29)
>>570 海です。崖から投身するところを目撃している人もいました。
>>571 最後にいました。亀子が回答者だったんです。この順番が違っていれば・・・
>>572 いいえ。でも私はあんな問題を亀子に伝えなかったかもしれません。
575 : 本当にあった怖い - 2009/06/04(木) 00:10:05 ID:XBnuZUPP0 (+33,+29,-21)
伝言ゲームでの海子と亀子の位置関係はどうなっていますか?
576 : 本当にあった怖い - 2009/06/04(木) 00:10:12 ID:eG5GQY7y0 (+30,+30,-38)
ん?
では、貴方が亀子さんに問題を伝えたことになりますね。
貴方が伝えた問題は、桜の花がきれいになるのはどうすればいいかと言うような問題ですか?
577 : 本当にあった怖い - 2009/06/04(木) 00:10:41 ID:jEP+j0Fi0 (+30,+30,-35)
>海子の回答からすると「蛍の光は綺麗だけれどその秘密はなんでしょう」だと思っています・・・
>でもそう考えると亀子を殺したのは・・・・怖いっ

亀子を殺したのはあなた自身だと思っているのですか?
578 : 本当にあった怖い - 2009/06/04(木) 00:11:20 ID:1dI+n2jk0 (+32,+29,-8)
亀子には後ろめたい何かがあったのですか?
579 : 本当にあった怖い - 2009/06/04(木) 00:12:08 ID:qxgL4ePG0 (+32,+29,-16)
あなたはそのゲームで次の人(亀子?)になんて伝えたの?
580 : >> - 2009/06/04(木) 00:12:22 ID:DmWvE0qR0 (+35,+30,-35)
>>527 の回答少し補足します。
     いいえ。でも私はあんな問題を亀子に伝えなかったかもしれません。あの時は亀子に
     あんな悩みがあるなんて知らなかったんです・・・・
>>575 海子が最初、亀子が最後。海子が問題を出す人で亀子が回答する人でした。
581 : >> - 2009/06/04(木) 00:16:23 ID:DmWvE0qR0 (+40,+30,-69)
>>576 はい。私が亀子に伝えました・・・問題は「・・・は綺麗だけれど、その秘密はなんでしょう」です。    
     だって、双子がいたんですもの・・・
>>577 ・・・考えたくないのですが、私かもしれない・・・と思っています・・・怖くて確かめられません・・・
>>578 後ろめたいというと変かもしれませんが・・・合宿のときも一緒にお風呂に入ろうとせず、今思うと
     亀子の悩みも分かってあげられたのかもしれません・・・・ごめんなさい、ごめんなさい。
>>579 私が聞こえた通りに伝えたんです。本当なんです。

 
582 : 本当にあった怖い - 2009/06/04(木) 00:16:25 ID:39zLtN6T0 (+29,+29,-23)
海子は、亀子が自殺する事を予測した上で問題を出したと考えていますか?
583 : 本当にあった怖い - 2009/06/04(木) 00:18:02 ID:BJzGyOxtO (+30,+29,-28)
回答の修正が多いけど、もちついてください。
ご自分が知ってることはもう少しはっきり答えて貰えるといいかも。

亀子と海子間のトラブルなど知りませんか?
584 : 本当にあった怖い - 2009/06/04(木) 00:18:50 ID:jEP+j0Fi0 (+32,+30,-44)
>「蛍の光は綺麗だけれどその秘密はなんでしょう」だと思っています・・・

あなたは亀子に、この通りに伝えたと思っていますか?
「蛍の光」の部分を別の言葉で言ったと思っていますか?
585 : 本当にあった怖い - 2009/06/04(木) 00:19:06 ID:1dI+n2jk0 (+29,+29,-21)
伝言の最中に誰かが故意に問題の内容を歪めたとは考えられませんか?
586 : 本当にあった怖い - 2009/06/04(木) 00:21:18 ID:qxgL4ePG0 (+31,+29,-67)
出題者さん、亀男君問題は回答者が主人公に協力する形で進行しますので、質問には
はぐらかさずに明瞭に答えてくださると助かります。

亀子の悩みの内容を教えてください。
587 : >> - 2009/06/04(木) 00:21:30 ID:DmWvE0qR0 (+40,+30,-122)
>>582 もしかしたら・・・いいえでも海子が言っている回答が本当なら、そして私が予測した問題が本当なら
     そんな事はないのでしょう。・・・でも怖くて確かめることはできないのです・・・
>>583 すみません。この事を考えると気が動転してしまって・・・トラブルがあったとは聞いていません。
>>584 はい。私ははっきりと違う言葉を伝えました。だってそう聞こえたんです・・・
     ・・・でも今思うと参加者に双子がいるのでそう聞こえたのかもしれません・・・やはり私が?
>>584 そうかもしれない。むしろそうあって欲しいとさえ思っていますが・・・怖くて確かめられません。
588 : 本当にあった怖い - 2009/06/04(木) 00:21:40 ID:eG5GQY7y0 (+29,+29,-14)
その『…は綺麗ですが』は海子は綺麗ですが、でしたか?
589 : 本当にあった怖い - 2009/06/04(木) 00:23:18 ID:jEP+j0Fi0 (+34,+30,-83)
つまり、あなたは、海子が故意に亀子が自殺するようにし向けたか、
あなた自身の言い間違いか何かで亀子が自殺した、
と考えているのかな?

海子の故意なら出題したときと、解答したときで問題が違う、と考えていると。
590 : 本当にあった怖い - 2009/06/04(木) 00:24:00 ID:1dI+n2jk0 (+31,+30,-24)
「恋する女は綺麗ですが…」って伝えませんでしたか?
591 : 本当にあった怖い - 2009/06/04(木) 00:24:24 ID:39zLtN6T0 (+29,+29,-23)
亀子は何か身体的な欠陥、若しくは傷痕などを持っていましたか?
592 : 本当にあった怖い - 2009/06/04(木) 00:24:54 ID:XBnuZUPP0 (+31,+29,-13)
他人と風呂にはいるのを嫌がるような悩みがあった、と。
身体的ななやみでしょうか、胸が小さいとか禿げているとか
593 : >> - 2009/06/04(木) 00:26:56 ID:DmWvE0qR0 (+40,+30,-112)
>>586 ・・・ごめんなさい。でも怖くて・・・ 
     葬式の席で亀子は胸に大きな出来物ができて最近とても悩んでいたことを知りました・・・
     これを知っていれば私はあんな事伝えなかったのに・・・
>>588 いいえ。でも亀子にはそう聞こえたと思います。
>>589 ・・・そうです!でも言い違いはしていません。でもあんな聞き違いをしてしまうなんて・・・
     ここまで分かってしまったのなら何もかもお話しますね・・・解説を貼ります。
>>590 いいえ。
>>591 そうなのです。それなのに私は無神経にも・・・
>>592 上の書いた通りの深刻な悩みでした・・・
594 : >> - 2009/06/04(木) 00:27:38 ID:DmWvE0qR0 (+35,+30,-192)
【解説-1/4】
私たちは問題を伝言ゲーム形式で伝え最後の人が回答するというゲームをしていた。
思わぬ珍回答の続出に笑い転げたものだ。
海子が問題を出す番になった。
亀子は列の最後で回答者、私は最後から2番目で亀子に伝える役だ。
問題を耳打ちされた私は「何それ何だか悪趣味ねぇ。それにどんな答えなの?」
と思ったが聞いたままを亀子に伝えた。
果たして私から問題を囁かれた亀子ははじかれたように海子を見つめると何も言わず
突然部屋から出て行ってしまった。
そして、3日後、近くの海に亀子の死体があがった。
亀子の死因は溺死で、色々疑われたが、結局、崖から亀子が投身した際の目撃者もいて
完全な自殺ということで調べはすんだ。
595 : >> - 2009/06/04(木) 00:28:06 ID:DmWvE0qR0 (+30,+30,-204)
【解説-2/4】
葬式で、亀子が胸に大きな出来物ができ最近とても悩んでいたことを聞かされた。
そういえば亀子はあの日も風呂に入っていなかった・・・私はぼんやり思ったものだ。
「でもいくら思い詰めていても自殺なんて・・・」泣きむせぶ海子を見ながらも、
私は「それならどうしてあんな問題を出したのか」という思いでいっぱいだった。
思い余った私は、亀子がいなくなってから何だか怖くて聞くことができなかった事を
やや遠回しに聞いてみた。
「海子、あの問題の答えって結局何だったの?」。
しかし海子は何を聞かれているのか本当に分からないようだった。
私が亀子が出て行った時に海子が出した問題の答えだと説明すると、海子は
なぜそんな質問をされるのか全く分からない風に本当にきょとんとしてこう言った。
「え・・・『ルシフェラーゼによってルシフェリンが酸化して光る』だけど・・・」
596 : >> - 2009/06/04(木) 00:28:35 ID:DmWvE0qR0 (+35,+30,-150)
【解説-3/4】
それを聞いて私は「・・・何を言っているのか?」と思ったが、次の瞬間愕然とした。
海子の出した問題が「『蛍の光』は綺麗だけれどその秘密はなんでしょう」という
ものだと理解したからだ。
それが本当なら、私が亀子を殺した?いや私の前の誰かが聞き間違えていてそれを
私に伝えた??いやいや海子は本当にそう言ったのだろうか???
他の参加者に確かめることは、私の罪が決定的になるかもしれないという恐怖でできなかった。
だって、私はあのとき亀子にこう伝えたのだ・・・聞こえたとおり・・・

「・・・『双子の一人』は綺麗だけれど、その秘密は何でしょう?」
597 : >> - 2009/06/04(木) 00:30:25 ID:DmWvE0qR0 (+35,+30,-163)
【解説-4/4】
元ネタは私の母親の実際の体験談です(双子はどちらも自殺してませんが)。
シチュエーションも問題も最終的な聞き間違いも殆どそのまま。
「いや~その場に双子がいたからあんな聞き間違いが起こるのよね~」と
母は私に笑って話してくれたのですが、なんだかうすら怖い感じがしました。

通常ウミガメで出題するのは難しく、練りまくって亀男君問題にしてみたのですが
回答が上手くできずに最後は「当てろ」になってしまいました・・・
色んな亀男君問題を見てこんな形のものもあったのでマネしてみたのですが
正当派と違うところはもっと強くアピールしないといけなかったですね。
拙い問題にお付き合いいただきありがとうございました。
598 : 本当にあった怖い - 2009/06/04(木) 00:33:03 ID:eG5GQY7y0 (+29,+30,-40)
乙ー
亀男君問題は始めて参加したのでドキドキでした。
しかし、怖いと言うか恐らくは悲しい話ですね。
単なる聞き間違いから悲劇が始まってしまうとは……
599 : 本当にあった怖い - 2009/06/04(木) 00:37:40 ID:XBnuZUPP0 (+31,+29,-40)
おつでした。
フタゴノヒトリを当てろ、かつ「私」はその言葉を知っている、ではなかなか・・・
600 : 本当にあった怖い - 2009/06/04(木) 00:39:23 ID:jEP+j0Fi0 (+34,+30,-76)
>「・・・『双子の一人』は綺麗だけれど、その秘密は何でしょう?」

亀子は、胸のできもののせいで自分が醜くなったから、と思って自殺した。
とあなたは考えている。

で良いのかな。

YESなら、ここまでを解説に書くべきかと思います。

記憶喪失の亀夫君の変形と見なせばよいのかなあ。
都合が悪くて言いよどんでいる亀夫君の例もあったような気がするけど。

乙さまでした。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について