のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,592,905人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレモバP「モバマスジョーク集」

SS+覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - モバマス ×2+ 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 = 1 :

1人のアイドルが慌てて病院にやってきた

歌鈴「せ、先生助けて下さい!わたし身体中が痛いんです!」

医者「どんな風にですか?」

歌鈴は右の膝に触り

歌鈴「こ、ここが痛いんです!」

次に左の頬に触ると

歌鈴「あ痛っ!ここもです!」

右の耳たぶに触って

歌鈴「ここも痛いんです!」

そう訴える歌鈴に医者はこう答えた

医者「落ち着いてください、貴女は手を怪我してるんですよ」

52 :

投下乙です。久しぶりにこの手のネタで楽しませていただき、感謝です。

>>33の場合、内容よりも 「登場したのがアイドル」だから拒否反応がでたのかも。私個人は「良く出来てる」と思いました

ありさてんてーのオチには「そっちかよっw」と突っ込んでしまった。

53 = 1 :

とりあえず試しにブロンドジョークを投下してみました
軽めのやつならドジっ子歌鈴とアホの子ユッコでなんとかいけるはず(願望)
逆に言えば2人以外は出しにくいってことですが...(汗)
自分のキャラ知識の無さが悔やまれます
このキャラでもいけるんじゃ?みたいなアドバイスがあったら是非お願いします

54 = 1 :

>>52
楽しんでいただけているようで幸いです
なるほど、「登場したのがアイドル」だからですか
つまり最後がちひろさんなら良かったんですね(錯乱)

55 :

>>33はどいつ登場させても奢られて当たり前とか思ってるということで可愛いげがない嫌な方向にキャラ崩壊起こすからそもそもそんなネタ使うなって気になるからなあ
奢ってとさりげなく主張して来そうなしゅーこでもライラさんでも許されない改変が難しいネタだな

とりあえずライラさんとポンコツまゆ、卯月、だりーな辺りは本当に軽めの奴なら行ける
だが多分その二人のほうが心労ないと思う

56 :

>>51みたいなのなら仁奈とかこずえとか子供らしい所が強い娘でもありかもな、微笑ましい感じで心が豊かになる

58 = 1 :

>>55>>56を参考にして2つ投下してみます

李衣菜「にわかにつける薬ってのがあったんで買ってきました!3本も飲んだから、もう私のことにわかなんて言わせませんよ!」

モバP「つける薬なのに飲んだのかお前…」

59 = 1 :

ある日、事務所でファックスを受け取ったプロデューサーは、その翌日担当しているアイドルに尋ねた

モバP「昨日事務所にファックスを送ってくれたんだな、ありがとう」

仁奈「お-、どうして仁奈が送ったってわかったんでごぜーますか?」

不思議がる仁奈を微笑ましく見つめながらプロデューサーはこう答えた

モバP「仁奈、ファックスに切手は貼らなくていいんだぞ?」

60 = 1 :

>>57
一応ブラック度合いの少ない物を選んでますが難しいですね...
でも最初にキャラ等の注意事項は書いてるので気にし過ぎないようにします

61 :

こう、気持ちはわからんでもないが、嫌ならそっと閉じればいいんじゃねぇのかなと…

62 = 56 :

>>59
いいな、ここ心が豊かになるわ、今日も頑張れそう

63 = 1 :

ある日、卯月が両耳に火傷を負って事務所にやってきた

未央「しまむー!?どうしたのその耳!?」

卯月「あのね、昨日服にアイロンをかけてる時に電話がかかってきちゃって...」

「それは災難だったね卯月、でもそれならどうして両耳を火傷したの?」

卯月「その後救急車を呼ぼうとしたの...」

64 = 1 :

小春「この前出たヒョウくんの切手を買ったんですけど、何故か封筒に張り付かないんです~」

モバP「小春、ヒョウくんが描いてあるほうをぺろぺろするんじゃないからな」

65 = 1 :

ゲーセンで遊んでた拓海が帰ろうと外へ出ると、バイクが盗まれていた

拓海は店内へ引き返し、パンチングマシーンを思い切りぶっ叩いて最高得点を出すと大声で叫んだ

拓海「アタシの単車を盗んだのは誰だ!?」

そして拓海は店内を見渡しながらこう言った

拓海「いいか、アタシは今からもう一度ゲームをする。それが終わって帰るまでに単車が戻ってなかったら、先月池袋でやったのと同じ事をしなきゃいけなくなる」

拓海がゲームを終え外に出ると、バイクは元に戻っていた

拓海がバイクに乗って帰ろうとすると、店員が店から出てきて尋ねた

店員「先月、池袋で何をしたんですか?」

拓海「歩いて帰ったんだよ」

66 :

普通だww
でも盗まれたならそこに犯人はもういないんじゃ……

67 = 1 :

ありす「プロデューサー、私の作った料理はどうでしたか?」

モバP「愛してるよ」

ありす「私は料理の味を聞いてるんです。食べたんですよね?」

モバP「ああ、食べた。それでもありすを愛してるよ」

68 = 1 :

人は判断力の欠如によって課金をし

忍耐力の欠如によって課金を辞め

記憶力の欠如によってまた課金をする

69 :

>>65
これハードボイルドで好き

70 :

>>68
むしろPは判断力の欠如によって課金をし
忍耐力の欠如によって課金をし
記憶力の欠如によってまた課金をする
だと思われ

71 = 1 :

>>70
あ、人の所を改変するの忘れてました
ご指摘ありがとうございます

72 = 1 :

問題:天使なちひろとUFOの共通点は?





























正解:聞いたことはあっても絶対に目撃できない

73 :

>>7
解説を求む

74 :

>>73
課金あってのシンデマス

75 :

>>73
二種類の意味に取れるブラックジョーク

Pは医者の言ったことを守れないことをちひろが揶揄した場合とちひろが医者の言ったことを守れない為に長くないと言った場合の二種類がある

76 = 1 :

美嘉「アタシね、実はロリコンから逃げ切ったら10万円っていう企画に出たことあるんだ」

「それは凄いね...で、逃げ切れたの?」

美嘉「うん、3人くらい捕まえたよ★」

77 = 1 :

ライラがアイス屋にやって来た

ライラ「あれと、これと...」

ライラが指差してアイスを注文し始めると、店員がこう言った

店員「すいませんが名前を言ってください」

ライラ「ライラと申しますです」

78 = 1 :

神様が日本に新しいアイドル事務所を創造しようとしている

神様「346プロという事務所を作ろう。そこには世界一すばらしいアイドル達と、
世界一優秀なプロデューサーを与えよう」

これに大天使が反対した

大天使「父よ、それでは346プロだけあまりに恵まれすぎているのでは?」

神様「案ずるな、事務員に千川ちひろを用意しておいた」

79 = 1 :

「ねえプロデューサー、何もやってないのに怒られることってあるのかな?」

モバP「うーん...ないと思うぞ」

「なら良かった、今日は仕事もレッスンも何もしてないから」

モバP「ちょっと待て」

80 :

重箱の隅を突くようだけどロリコンじゃなくてロリじゃない?w

81 :

いつっもは世界一かわいいルーツ缶だとか公爵夫人をかなこだとか言ってんのに急にどうしたおまえら

>>80
美嘉を好きな人だって世間一般からするとロリコンって言われることを忘れてるぞ

82 :

お前らが何を言っているのか俺には理解できない

83 :

あいさん出して欲しいな
>>80
どこが変なの?

84 = 75 :

>>80
凛視点=美嘉が逃げる側だと思った

美嘉視点=自身がロリコン側だと認識してるので当然追いかける側のつもりで話してた

85 :

>>80

86 = 80 :

そういえばまだ17だったな
スレ汚しすまん、なんでもしまむら

87 = 1 :

>>83
あいさんイケメン過ぎてジョークのメインにしにくいです...ちょい役なら出せるかもしれませんが
一応努力はしてみますが思いつかなかったらご勘弁を
>>84
解説ありがとうございます

88 = 1 :

モバP「皆の愛読書をチェックしてみた」

仁奈「絵本でごぜーます!」

「もちろん占いの本よ」

乃々「あ、あの...少女漫画ですけど...」

若葉「この本です~【大人の女性になれる本】」

比奈「同人誌っス」

モバP「アイドルの愛読書はファンタジーな物が多いと...」

89 = 1 :

モバP「ちひろさん、クイズです。毎月定額料払えば使い放題なものはなんでしょう?」

ちひろ「簡単なクイズですね、答えはプロデューサーです」

モバP「」

90 = 1 :

「あいお姉ちゃん、天使ってお空をとべるの?」

あい「あぁ、そうだね」

「すごーい!じゃあちえりお姉ちゃんもお空をとべるんだね!」

あい「ん?どういうことだい、薫」

「この前せんせぇがちえりお姉ちゃんをだっこしてて、ちえりは天使だよっていってたの!」

あい「そうか、ならこれから智絵里君じゃなくてPくんが飛ぶところを見せてあげよう」

91 :

>>90
元ネタが元ネタだからこれは難しいよな

92 = 1 :

ある夜、事務所の社長が何者かに殺されていた

警察の捜査によると、事件の夜にアリバイがないのは記憶を失うほど泥酔していたプロデューサーのみだった

プロデューサーはそのため窮地に追い込まれていたが、プロデューサーを信じるアイドル達は皆一様に同じ証言をしてプロデューサーを庇った

しかしそれは、プロデューサーを更なる窮地へと追い込む結果となってしまった

アイドル達「プロデューサーなら、その夜は私の隣で寝てました」

93 = 1 :

卯月から年賀状が届いた

そこには

『去年はお世話になりました。来年もよろしくお願いします』

と書いてあった

94 = 83 :

>>90
ありがとうございます

95 = 1 :

莉嘉「フランスでは最初のHは声を出さないらしいよ」

美嘉「アタシフランスに生まれないでよかった...Pさんも初めてだったせいか不思議には思われなかったみたいだけど、相当大きいらしいんだよね」

莉嘉「お姉ちゃん、フランス語の話だよ」

96 = 81 :

姉ヶ崎が処女ヶ崎じゃない…だと…?

97 :

見栄張ってるんだろ、多分

98 :

>>77
可愛い

99 = 1 :

>>96>>97
処女関係のネタなんで真っ先に姉ヶ崎が思い浮かびましたw

100 = 1 :

ある日喫茶店にて

店員「ご注文は?」

かな子「ケーキセットを2つ...愛梨ちゃんも同じのでよかった?」

愛梨「うん、大丈夫だよ」

かな子「じゃあケーキセットを4つお願いします」


←前へ 1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS+一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - モバマス ×2+ 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について