のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,297人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【2.5"/M.2】SSD16台目【TLC QLCは超割高】

    SSD スレッド一覧へ / SSD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    354 : 不明なデバイスさ - 2022/06/20(月) 22:02:17.44 ID:LvcFC9B5.net (-20,+29,-51)
    SSDの残り寿命はメーカーによっても考え方が違ってるから一概にはいえないのだろうけど・・・
    5年保証モデルで書き込みが少なくても5年で0%にするメーカーもあるらしい
    356 : 不明なデバイスさ - 2022/06/21(火) 11:21:04.29 ID:TVl33Xzz.net (+28,+29,-46)
    読み込み、維持だけでもちょっとずつTBWをしょうひするからね。読むだけで電荷リークはおこるし高温で読み込みしたら一年もデータ保持できないし。
    357 : 不明なデバイスさ - 2022/06/21(火) 14:48:42.94 ID:djGlUJrn.net (+21,+26,-23)
    っていうほど、心配は不要
    2.5インチSSDなんてトロくて使ってられないよ
    ケーブル増えるだけでおっくう
    358 : 不明なデバイスさ - 2022/06/21(火) 19:25:36.79 ID:sNj6kVts.net (+35,+29,-178)
    >>355
    残り寿命はメーカーによって考え方が違うから100%で安心ということにはならないよ
    WDはTBWも他のメーカーより大目に出してる
    別のメーカーのSSDを使うとこんなに減るもんかとなると思う

    >>356
    データの信頼性だとSSDよりHDDが優位なのはその辺もあるよね
    本当か知らないけどSSDは通電しないと4年でデータが消えると見た
    一応使わないパソコンでも年に数回は電源入れるようにしてる
    359 : 不明なデバイスさ - 2022/06/21(火) 19:26:51.23 ID:sNj6kVts.net (-25,-30,-256)
    CrystalDiskInfoに総書込量(ホスト)と総書込量(NAND)があるけどどっちを見ればいいの?
    TLCだと総書込量(NAND)は総書込量(ホスト)の32倍程度です
    例えば総書込量(ホスト)が1日5GBだと総書込量(NAND)は160GB

    DRAMなしのMLCは2割増し程度
    この辺がMLCとTLCの耐久性の差?
    360 : 不明なデバイスさ - 2022/06/21(火) 20:17:48.65 ID:XdrNmw9t.net (+15,+30,-140)
    >>358
    >データの信頼性だとSSDよりHDDが優位

    そんな事は絶対にない
    どこの統計がそんな事を示しているのか教えてくれ

    HDDも何年も寝かしたあと、ちゃんと動く保証はない
    実際、買ってすぐに帯電防止袋に入れて保管しておいたHDDを忘れた頃(おそらく10年くらい)に起動したら壊れてたわ
    361 : 不明なデバイスさ - 2022/06/21(火) 21:09:43.14 ID:rWohex/S.net (-2,+2,-19)
    100分の1を使い切ってから1%減るのもあれば100分の1を少し使った時点で1%減るのもある。
    362 : 不明なデバイスさ - 2022/06/21(火) 21:11:33.37 ID:sNj6kVts.net (+37,+30,-312)
    >>360
    とりあえずSSDを10年寝かせてからでは?
    SSDはフラッシュメモリという名前からも長期保存に向いてないでしょ

    HDDの故障の原因の多くは衝撃によるもの
    あとは長期保存でヘッドが固着して動かなくなるとかは見かける
    SSDは衝撃には強いし早いのはいいと思う

    どっちも生ものだから長期保存には向いていないけど
    HDDとSSDのどちらで長期保存するかと言われたら俺はHDDを選ぶな

    SSDを倉庫にしてる人もいるだろうけど一時倉庫が多い印象がある
    上のほうでもキャッシュに使ってるという書き込みが見られる
    早いからというだけの理由で倉庫に使ってる人は多そう
    キャッシュ切れでHDDより遅くなってることに気づいてすらいない人もね

    SSDは大容量化より耐久性重視でいってほしかったな・・・
    SLC→MLC→TLC→QLCと確実に劣化してる
    363 : 不明なデバイスさ - 2022/06/21(火) 21:22:45.89 ID:e80TTzXL.net (+33,+29,-116)
    http://www.tjsys.co.jp/embedded/nand/feature.htm
    フラッシュROMで怖いのはデータ化け

    HDDは電荷ではなく磁気記録だから読み出しで影響は受けないし
    定期的に通電しておけば物理的に壊れるまでは問題なく使える
    100%近い容量を使ってもパフォーマンスが落ちるだけで寿命が減ったりなどしない
    364 : 不明なデバイスさ - 2022/06/21(火) 21:38:53.00 ID:XdrNmw9t.net (+10,+29,-78)
    もうね、何言ってるのかよくわからない
    そもそも容量単価の高いSSDをそういう使い方するやついるの?
    HDDもSSDも最終保存先用途として作られているわけではないし
    規格外の利用用途でどっちが優れてる論をしたところで全くの不毛
    365 : 不明なデバイスさ - 2022/06/21(火) 21:57:49.87 ID:sNj6kVts.net (+39,+29,-190)
    >>363
    USBメモリにデータ置いてたりするけど読み込みがおかしくなったことはないけど倉庫には向いていないですね
    そのサイト見る限りSLCならデータ化けしにくいってことでもなさそうですね

    TLCの総書込量(NAND)が総書込量(ホスト)の32倍なのはSLCキャッシュによるスピードアップに関わってる?
    これでSSDの寿命が短くなるならやめてほしい技術だなぁ
    366 : 不明なデバイスさ - 2022/06/21(火) 22:05:08.71 ID:sNj6kVts.net (+40,+29,-91)
    >>364
    用途も考えないでSSDを推してくる人はいるからね
    SSDはOSやアプリやゲームには向いてると思う

    最終保存先用途問題は外部記憶装置が終ってるからに尽きるね
    DVD-Rくらいまでが実用的だったけど今の時代で4GBでは使えない
    FDで運用できてる自治体がうらやましい
    367 : 不明なデバイスさ - 2022/06/21(火) 22:07:29.82 ID:39pQ60aT.net (+7,+13,-10)
    クラウドしかないな。
    368 : 不明なデバイスさ - 2022/06/21(火) 23:00:22.03 ID:40D4PPQf.net (+26,+29,-78)
    >>367
    クラウドの実データならSSDもいいかもね
    頻繁な書き換えはあまりなさそうだし通電しっぱなしだし消費電力も低い

    どちらにもメリットデメリットあるし用途によって使い分け(共存)だろうね
    370 : 不明なデバイスさ - 2022/06/22(水) 09:46:59.79 ID:UwC8mPVR.net (+29,+29,-106)
    TLCはSLCとしても使う事ができる
    SLCとして使うと容量が3分の1になる
    SLCキャッシュはその様に使われていて、常に全部をTLCで書いているわけではない
    SLCとしてそのまま置いたまま場合もある
    そこはコントローラー次第
    安い奴だとその辺の処理はアホだろうね
    371 : 不明なデバイスさ - 2022/06/22(水) 09:52:12.83 ID:ITowN4X1.net (+16,+29,-64)
    SLCで書いた場合は当然だが寿命は素のSLCと同じになる
    なので総書き込み容量だけをみて寿命云々言っても意味がない
    372 : 不明なデバイスさ - 2022/06/22(水) 14:38:12.84 ID:bOOoESAK.net (+23,+28,-35)
    ADATAのSSDって安いけどどうなの
    やっぱ安かろう悪かろうってやつ?
    373 : 不明なデバイスさ - 2022/06/22(水) 18:30:31.10 ID:nZ5H+QY0.net (+10,+25,+0)
    はい
    376 : 不明なデバイスさ - 2022/06/22(水) 21:59:15.28 ID:6oiyPUHn.net (+29,+29,-172)
    SLCモードの技術はトランセンドのホームページに詳しく書いてあるけど、どこのメーカーも使ってるよ
    SLCキャッシュってのはTLCの一部をSLCモード固定にして割り当てている場合(この場合は変な容量になっていると思う)もあるし、空き容量を可変でSLCモードにしてキャッシュにしているモデルもある
    最近のはほとんど後者じゃないのかな、ハイエンドは特にね
    空き容量がいっぱいあるならTLCとしては書き込まず、SLCモードのみで動作している場合もある
    377 : 不明なデバイスさ - 2022/06/22(水) 23:01:22.45 ID:QCIhVE89.net (+28,+29,-47)
    >>366
    円盤は劣化して読めなくなる
    定期的に新ハードにコピーがベスト
    378 : 不明なデバイスさ - 2022/06/23(木) 05:14:03.41 ID:wWzdlrmI.net (+5,+15,-14)
    クラウドで補完だよ。
    379 : 不明なデバイスさ - 2022/06/23(木) 05:59:47.52 ID:46MqnkM1.net (+24,+29,-65)
    クラウド不用
    あれの目的は可搬性とせいぜい一時保管
    長期的な保存を人任せにするな
    381 : 不明なデバイスさ - 2022/06/23(木) 20:55:09.75 ID:w3AlDkZO.net (-11,+30,-207)
    >>376
    トランセンドはすべてがSLCモードになってるから劣化具合を把握しやすい
    一部とか動的に動くだとそれがあいまいになって寿命が縮まりそう

    TLCはSLCキャッシュで高速化してSLCモードで高耐久とかいうけど
    どっちもセルを3倍?使ってるから普通に使うより寿命が縮まりそうな感じがする
    3000回の寿命が10万回はとても信じられない
    1000回ならわかるがそれだと誰も買わない

    DRAMキャッシュは補助的に使ってるから寿命を延ばしそうだけどそのほかの技術はあやしく感じる
    385 : 不明なデバイスさ - 2022/06/24(金) 07:55:04.04 ID:e0zT04HP.net (+24,+29,-33)
    MLCは消えてなくなる
    これは宿命
    なぜそこまでMLCを擁護しようとするのか不明
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SSD スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について