のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,487,927人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
VIP以外のSS書庫はSS+をご利用ください。

元スレガルマ「グフとか要らないんじゃあないか?」シャア「えっ」

SS スレッド一覧へ / SS とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 : ★★
タグ : - ガルマ + - ガンダム + - 反転 + - 有能すぎるガルマ + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 15:52:34.36 ID:ijB/23B/0 (+110,-4,+0)
代行
2 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 15:55:52.78 ID:0zWBX6lC0 (+13,+25,+0)
はい
3 : 代行乙 - 2013/03/27(水) 15:57:15.84 ID:/eTHPT7/O (+45,+30,-231)
【空母ガウ】


シャア「ガルマ、新しいMSの開発が進んでいるらしいぞ」

ガルマ「ほう? それは凄いな。もうザクに次ぐMSが完成したのか」

シャア「君の兄上がご執心のスペシャルらしい。流石はわがジオン公国だな」

ガルマ「ふふ……全くだ。私も誇りに思うよ」

ガルマ「で? どのようなMSなんだ」

シャア「これだ。グフ、というらしい」ピッ

ガルマ「…………」ピッピッ

ガルマ「……えっ?」

シャア「えっ」
4 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 16:00:22.11 ID:JUaslKZ+0 (+24,+29,-17)
グフイグナイテッドは空飛べるんだぞ!!
5 : 代行乙 - 2013/03/27(水) 16:00:38.14 ID:/eTHPT7/O (+45,+30,-222)
ガルマ「…………」ピッピッ

ガルマ「……えっ、これ本当にロールアウト確定しているのか?」

シャア「勿論だ。地上侵攻用に、そして来るべきMS同士の白兵戦用に新たに開発されたMSだぞ」

ガルマ「……いや、これは……」

シャア「どうしたガルマ? 随分と不満げじゃないか」

ガルマ「これを推したのはドズル兄さんだな、シャア」

シャア「よく分かったなガルマ」

ガルマ「兄上も地に墜ちたか」

シャア「そこまで言うかガルマ」
6 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 16:02:54.05 ID:fbKrLZZS0 (+22,+29,-2)
まあ要らないよね
7 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 16:04:37.56 ID:D7/GtuGx0 (+17,+27,-13)
08小隊のグフカスかっこいいだろ
8 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 16:07:33.13 ID:/eTHPT7/O (+45,+30,-260)
ガルマ「そこまでも何も、シャアよ、このグフには問題点が多すぎるぞ」

シャア「ふむ、言ってみろ」

ガルマ「まず、グフのコンセプトを言ってみてくれ」

シャア「……宇宙用を改修したJ型ザクでは限界があるとして、地上侵攻用のMSを開発……」

ガルマ「そこだ」

ガルマ「地上侵攻用MS、つまりこれからはグフがこの重力戦線を支えるMSになるわけだが」

ガルマ「何故格闘重視の白兵戦特化MSなんだ!? 近付かなければ戦えないMSを兄上は主力にするつもりか!!」

シャア「あー……そこか」
9 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 16:07:41.38 ID:9lWaa8um0 (+24,+29,-53)
一年戦争のジオン技術者の開発意欲は異常
10 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 16:09:35.43 ID:ljgTTOxV0 (+20,+30,-30)
ギレンの野望でのグフの存在感の無さ
11 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 16:11:56.49 ID:/eTHPT7/O (+45,+30,-244)
ガルマ「見ろ、グフの左マニピュレーターだ」

シャア「フィンガーバルカンとあるな」

ガルマ「何も思わんか?」

シャア「……何か思うところがあるのか?」

ガルマ「無い方がおかしいぞシャアッッ!!」ガシッ

シャア「うぉ?!」

ガルマ「ザクマシンガン以下の威力、ザクマシンガン以下の装弾数、ザクマシンガン以下の取り回し!」

ガルマ「こんなものを持たせる位なら! ザクの左腕にザクマシンガンを持たせるべきだろう!違うかシャア!?」ブンブン

シャア「ぐぇっ……おち、おちつけガルマ……っ」
12 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 16:11:58.09 ID:iXbQv6dv0 (+27,+29,-27)
最近ガルマ専用っぽいグフ設定されたね
13 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 16:16:52.85 ID:fbKrLZZS0 (+27,+29,-9)
弱過ぎる武器腕ってありますよね
黙って普通の腕に指マシ付けてりゃ良いようなものを
14 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 16:20:35.57 ID:/eTHPT7/O (+45,+30,-222)
ガルマ「全く、技術者どもは何を考えてこんなものを造ったんだ……まだ腕そのものをマシンガンにした方が信頼出来る!」

シャア「げほげほ……ま、まぁそんな問題点が出たならばすぐに直して……」

ガルマ「コンセプトも気に入らん」

シャア「えっ」

ガルマ「見ろ。ドダイとの連携により行動範囲を拡大することを目的にしている……とある」

シャア「うむ、これには私も賛成だ」

ガルマ「歯ぁ食いしばれ!!」バキッ

シャア「あふんっ!」

ガルマ「何でドダイに乗って移動するのが前提なのに白兵戦特化なんだ!?上からフィンガーバルカン撃てというのか、あぁ?!」ギリギリギリ

シャア「ッ……ッ……!!」ジタバタ
15 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 16:23:27.51 ID:8RszqBxEP (+21,+28,-1)
楽しそうでワロタw
16 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 16:24:32.12 ID:6ehzzXWrO (+24,+29,-29)
ドムやゲルググと違ってザクのマイナーチェンジレベルだもんなあ
それで拡張性はザクよりないし…
17 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 16:25:43.31 ID:ejldDqSQi (+19,+29,-2)
このシャアかわいいなおい
18 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 16:27:33.77 ID:/eTHPT7/O (+45,+30,-180)
ガルマ「性能を二割以上も上げて! 胸部装甲も追加!」ギリギリ

ガルマ「シールドも取り回しのいい大型のものを左腕に付け! ヒートサーベルにロッドと、そこは悪くない!」ギリギリギリ

ガルマ「なら何故それらを踏まえたザクにしない!?下手すりゃ敵の戦車にすら手も足も出んわぁぁ!!」ギリ、ナニヲスルンダ!ヨセ!

シャア「 」

ガルマ「くっ、こんなことをしている場合ではない! ロールアウトを阻止せねば!!」パッ

シャア「 」ドシャァァァッ

ガルマ「通信士、今すぐ本国の兄上と繋げ! 私自ら話を付ける!」
19 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 16:27:41.71 ID:cfa2SN4A0 (+19,+29,-14)
ガルマこんな考え回る奴だっけ
20 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 16:28:45.03 ID:ybEp1PBr0 (+29,+29,-30)
よくよく考えたら61式戦車とフライマンタ相手にヒートサーベル回そうという発想

まあそろろそ連邦もMS運用始めるだろうから先にやっとけという話なんだろうが
21 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 16:31:32.85 ID:0zWBX6lC0 (+27,+29,-4)
ジャブローでバズーカ使ってたよな結局
22 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 16:31:41.95 ID:HBZQ7O3v0 (+19,+29,-2)
こいつは早く暗殺しないとな
23 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 16:34:57.93 ID:/eTHPT7/O (+45,+30,-213)
永井一郎「ガルマの鬼気迫る説得により、ドズル中将以下開発チームは反論の余地すらなく、グフの生産を停止せざるを得なかった」

永井一郎「しかしガルマは全否定した訳でもなかった」

永井一郎「グフの生産ラインを流用し、即日【ザクG型】と命名された新たなザクが生産されることとなる」

永井一郎「グフの基本性能を引き継ぎ、アンテナ常備、ヒートサーベルとザクの武装を流用した本機は、ザクの使い勝手の良さを引き継ぎながら圧倒的なパワーを持ち」

永井一郎「あのランバ・ラルをして」

ラル「G型ザクはザクとは違うのだよ」

永井一郎「と言わしめる名機となった」

永井一郎「なお実際のMSVにも陸戦型ザクとしてG型は存在する」
24 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 16:36:05.85 ID:rkaUdIid0 (+24,+29,-3)
お父さんの強化外骨格に似ててかっこいいよ
25 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 16:39:13.15 ID:c+nUm8lh0 (+46,+29,-20)
てか接近戦がMSの存在意義なんじゃないの?
白兵戦しなくていいならそれこそガンタンクみたいなのでいいんじゃ
26 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 16:39:29.20 ID:xM8e7U170 (+24,+29,-4)
ギリ! 何をするんだ!で不覚にも
27 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 16:40:46.55 ID:8RszqBxEP (+34,+29,-5)
>>25
有視界戦闘と接近戦は違うんじゃないか
28 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 16:45:59.68 ID:55kthtYg0 (+28,+30,-16)
ノリスのグフカスも指機関砲やめちゃったね
29 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 16:48:41.60 ID:/eTHPT7/O (+45,+30,-307)
【基地内】

ガルマ「むむむ……グフの一件に気を取られすぎて、木馬を取り逃してしまったか」

ガルマ「それにシャアも何故か大怪我を負って治療の為に帰国してしまった……」

ガルマ「まあいい。結果的に怪しいMSを量産ラインに乗せずに済んだのだ、由としよう」

PPP

ガルマ「入れ」

ラル「ランバ・ラル、只今戻りました」

ガルマ「おぉ大尉、よく来てくれた」

ガルマ「受領したG型ザクの調子はどうかな?」

ラル「素晴らしいの一言に尽きます。流石はガルマ様、MS開発の才能もおありのようだ」

ガルマ「グフの基本性能が良かったからさ、私はそれを少しばかり導いたに過ぎん」
30 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 16:51:12.97 ID:ybEp1PBr0 (+48,+29,-11)
フィンガーバルカンも接近戦ならこっちのほうが取り回しがいい気
でも砂漠みたいな広い場所では
31 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 16:52:24.10 ID:N2EZhD190 (+29,+29,-19)
そういやグフって一年戦争以降発展機作られてないっけ
33 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 16:53:26.72 ID:BE/mXaLF0 (+19,+29,-17)
野望に出てくるA型グフでええやん
34 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 16:54:30.71 ID:/eTHPT7/O (+45,+30,-306)
ガルマ「これが大尉のG型か」

ラル「せっかくですので、本来のグフの形に近付けた白兵戦特化仕様にしてあります」

ガルマ「大尉の技量ならば乗りこなせるだろう。そもそも接近戦はシャア達エースで無くてはなかなかにリスクのある戦法だ」

ラル「部下のG型ザクは、ゲリラ仕様の重装備にしてあります」

ラル「G型ザク、元々のグフのパワーならば、ザクを重装化したものに比べ格段に素早く、重宝しておりますよ」

ガルマ「グフのパワーならば、それくらいはな」

ガルマ「ヒートロッドもオプション化してある。使いこなせれば有能な武器だが、それも大尉のような熟練者でなくてはな」

ラル「ご期待に添えるよう努力いたします」
35 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 16:59:33.97 ID:px8XEiHcO (+48,+29,-31)
というか格闘戦主体の量産機がグフ以降ない気がする
36 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 17:00:42.38 ID:c+nUm8lh0 (+34,+30,-16)
>>30
ヒートサーベルで戦ってるときに武器持ち換える隙を生じずいきなりバルカンに行けるのは強いな
広い場所では普通に武器持てばいいんじゃないか
37 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 17:01:09.81 ID:sz79c590P (+34,+29,-2)
>>35
ギャンさえ量産されていれば……!
38 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 17:04:01.92 ID:/eTHPT7/O (+45,+30,-220)
ラル「しかしガルマ様、元々ダイクン派の私に初期生産のG型を三機も預けてくださるとは……」

ガルマ「私は兄上達とは違う。能力が有る者、国に忠を尽くす者には相応の地位と対価が与えられるべきだと思っている」

ガルマ「歴戦の猛者であるラル大尉には、今まで以上に頑張ってもらいたいのだよ」

ガルマ「G型は私からの心付けだよ。期待している」

ラル「はっ……有り難き幸せ」

ガルマ「と、言うわけでな大尉……相談があるのだ」

ラル「はっ?」

ガルマ「いや、G型の前段階のグフのことだ」
39 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 17:04:12.83 ID:vWLlk7nS0 (+19,+29,-14)
なんか両津っぽい
40 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 17:09:06.31 ID:/eTHPT7/O (+45,+30,-234)
ラル「何か問題がございましたか」

ガルマ「エース機にはリミッターを外すなど、専用の改良を施すことを容認しているのは大尉も知っての通りだ」

ガルマ「だがな、一部のエースから、困った願いが届けられているのだよ」

ラル「はぁ」

ガルマ「それがな……」

ガルマ「グフ時代のフィンガーバルカンの使用と調達を、許可して欲しいというものなのだ……」

ラル「あ、成る程」

ガルマ「成る程って、大尉もフィンガーバルカン派なのか?!」

ラル「いえ、気持ちは分かるという程度ですが」

ガルマ「何故だ!? あんな欠陥品、何故欲しがる!!」
41 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 17:11:53.28 ID:3NoTlRsQO (+47,+29,-7)
それでも指をバルカンにするよりは
NT-1みたいに内蔵ガトリングの方がマシ
手で何か握ってたら使えないしな
42 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 17:14:12.63 ID:/eTHPT7/O (+45,+30,-248)
ラル「理由はいくつか御座います」

ガルマ「いくつもあるのか……!!」

ラル「はっ、恐れながら」

ガルマ「構わん。言いたまえ」

ラル「まず、グフのコンセプトと反応速度にございます」

ラル「グフはいわゆる格闘重視のMS。兎にも角にも飛び込まねばなりません」

ラル「一般兵卒では難しいでしょうが、我々のような手慣れたパイロットならば、この前段階は容易いものであります」

ガルマ「そこは……まぁ分かるが」

ラル「そうしますと敵の攻撃を盾で受けながらになりますから、左手ではあまり武器を使わないのであります」

ガルマ「右手はどうした」

ラル「ガルマ様、接近戦における愚は【一瞬の無駄】にありまする」
43 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 17:14:14.93 ID:xM8e7U170 (+36,+29,-64)
>>41
アレックスのアレは連邦の技術者が「グフとかアホだろ…」と思って付けたのかもな
44 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 17:20:01.95 ID:/eTHPT7/O (+45,+30,-231)
ラル「グフは接近してヒートサーベルで叩き斬ることが生命線」

ラル「もし仮想敵が同じMSならば、武器を持ち替える一瞬の隙が何よりの命取り」

ガルマ「銃さえ強ければそれで良いのではないのか」

ラル「接近戦は確実に破壊し、敵陣を崩す上で有能な戦法」

ラル「言うなれば、近付ける前提ならば【一瞬の無駄】を潰し瞬間的に火力を生めるフィンガーバルカンは、グフに装備するならば利にも成り得るのです」

ラル「もちろん汎用性には欠きますが……そこはグフでありますから」

ガルマ「ふぅむ……納得出来るような出来ぬような」
45 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 17:21:37.43 ID:dyKNw5qMO (+24,+29,-6)
待てよ
つまり攻撃できる盾にすればいいんじゃないかギャン
46 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 17:23:06.47 ID:1CUr8I8/0 (+24,+29,-6)
この口調でMSの話してるとシロッコっぽいな
47 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 17:25:12.44 ID:xM8e7U170 (+29,+29,-33)
坊やって史実だとMS開発の才能あったのかな
48 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 17:26:38.46 ID:/eTHPT7/O (+45,+30,-213)
ガルマ「ただなぁ大尉、フィンガーバルカンはその構造上寿命が短く、整備士泣かせの武装なのだ」

ガルマ「物資が確実に届くかも分からんこの重力戦線、フィンガーバルカンの破損はグフの左手の損失に等しい」

ガルマ「利点があるのは理解した、しかし国の宝であるエースにそのようなものを渡すのはちと納得しかねるぞ」

ラル「は……私もゲリラ屋としてその問題は由々しきものと考えます」

ガルマ「だがフィンガーバルカンの利点をこのまま殺してしまうのも惜しい……どうしたものか」

PPP

ハモン「お話中、失礼致します」
49 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 17:27:33.16 ID:Jj2cL+yl0 (+25,+30,-21)
このガルマ異常に冴えてる
死ぬには惜しい人材だな
50 : 以下、名無しにか - 2013/03/27(水) 17:34:36.23 ID:3NoTlRsQO (+27,+29,-12)
まあ指に武器入れるのはおかしいってのに
すぐ気づいたからこそのアッガイ、ハイゴッグ式なんだろうね
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 : ★★
タグ : - ガルマ + - ガンダム + - 反転 + - 有能すぎるガルマ + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について