のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,435,224人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
VIP以外のSS書庫はSS+をご利用ください。

元スレ遊戯「遊戯王でデュエルを始めたい?」遊馬「あぁ!」

SS スレッド一覧へ / SS とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 : ★★
タグ : - 遊戯王 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : ◆WKEtq8 - 2012/05/02(水) 22:42:23.27 ID:KhmGGoNb0 (+125,+30,-222)
※このスレはデュエリストを増やす為の遊戯王OCG布教SSです。
さる回避の為にのんびり書いて行きます。
尚、>>1も人間なのでルールミスや抜けてる所とかあるかも知れませんが、
そこは自称プロデュエリストの方が的確にツッコミ入れて下さいませ。



遊戯(表)「そうなんだー。キミも遊戯王を始めるんだね」

遊馬「あぁ!アニメで見てたけどスッゲーよな!あんな超カッコ良いモンスター見たらいてもたっても居られなくてさ!」

遊星「……そうか。所でキミは初めてと言ったな?行き成り夢も希望も無い現実的な話で済まないが、お金はあるのか?」

遊馬「あぁ!ここに5000円あるぜ!!」

十代「5000円か……遊戯王を最初に始めるだけならそれだけあれば十分だな」

遊星「そうだな。5000円もあれば必要なカード+α位なら揃うな。最低3000円あれば良いしな」

遊馬「アンタ達もデュエリスト何だよな?良ければ俺に色々教えてくれねーか!」

遊戯「そういう事ならボク達に任せてよ!じゃあ最初にするべき事はカードを買う事だね!」
2 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 22:44:35.37 ID:KhmGGoNb0 (+100,+30,+0)
―――――――――――――――――――――――


遊馬「所でさ、何で最低3000円なんだ?何か理由があるのか?」

十代「あぁ、それはストラクチャーデッキを買う為だな」

遊馬「デッキかぁー!デュエリストの魂だよな!」

遊戯「ストラクチャーデッキは構築済みのデッキで、定価は1050円。これが3000円は用意したいって理由だね」

十代「正確には3150円だな。でも大型量販店とかだと定価のままで売ってる方が少ない位だから、実際にはこれより安くなるな」

遊馬「構築済みか……って事は買って直ぐに遊べるって訳だな!」

遊馬「……あれ?でも1050円で買えるんだろ?じゃあ何で3000円も用意しないといけないんだ?」

ガシッ

遊馬「!?」ビクッ

遊戯「遊馬くんだっけ……?そこには深ーい大人の事情があるんだよ……」

十代「こういう所でカード再録してくんないとカード相場が高くて庶民には手が届かないカードg」ブツブツ

遊星「好い加減ストラクにもエクストラ付ければ良いのに……何でそこまでして40枚ルールを守ろうとするんだ……」ブツブツ

遊馬(何か聞いちゃいけない事聞いちゃったのかなぁ……)
3 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 22:46:54.43 ID:bOpzGTgY0 (+24,+29,-20)
そもそも遊戯と海馬と十代以外のキャラを知らないっていう・・・OTL
4 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 22:47:02.73 ID:PeZQzwet0 (+24,+29,-8)
5000円だと、下手したら汎用魔法罠だけで半分以上吹き飛ぶよな
5 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 22:47:59.79 ID:tw11bjaoO (+17,+29,-2)
遊馬って誰だよ
6 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 22:49:49.86 ID:KhmGGoNb0 (+95,+30,-130)
―――――――――――――――――――――――


カランコローン

双六「おぉ、いらっしゃい」

遊馬「おおっ!色んなカードが並んでるぜー!」

遊戯「ただいまじーちゃん!」

十代「ストラクチャーデッキと言っても幾つか種類があるからな!」

遊星「ここが最初のスタート地点だ。『何のストラクチャーデッキを買うか』だな」

遊戯「ストラクチャーデッキ自体は10個近くあるんだけど、デッキによって完成度が違うんだ」

十代「だから、今回はそのストラクチャーデッキの中でも比較的強力なデッキを幾つか紹介するぜ!」


―――――――――――――――――――――――
8 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 22:56:08.69 ID:KhmGGoNb0 (+95,+30,+0)
遊星「先ずは一つ目。俺個人の意見としてはこのデッキが一番初心者にはオススメしたいデッキだな」

遊馬「えーっと何々……マシンナーズ・コマンド?」

十代「名前の通り、機械族モンスターが中心のデッキだ!……機械かぁ……翔やクロノス教頭元気にしてるかなぁ……」

遊星「機械族使いのデュエリストからすれば遊戯王GXの面々には頭が上がらないな。今の機械族デッキの基礎を築き上げたデュエリスト達だしな」

遊戯「ボクの友達も、以前機械族を使うデュエリストと戦ってた事があるしね。あの頃はそこまで目立った種族じゃ無かったんだけどね……」

遊星「……少し話の路線がズレてしまったな、本題に移ろう」

遊星「このデッキのキーカードは『マシンナーズ・フォートレス』だ」

http://imgur.com/REoSi

遊戯「いわゆる看板モンスターってヤツだね。このカードはかなり強いよ」

遊馬「そうなのか!?じゃあこれを買うぜ!」

遊星「少し落ち着け。確かにこのデッキはかなり良質なデッキだが、だからと言ってこれを安直に買っては面白く無いだろう」

十代「このデッキの完成度は確かに高いけど、他に紹介するストラクチャーデッキもかなりのレベルだしな」

遊戯「それに、皆が皆勧められるがままこのデッキを買ってたら、周りの皆がみーんな同じデッキばっかりになっちゃうでしょ?」

遊星「流石に対戦相手が皆同じデッキばかりでは面白みに欠けるだろう?」

遊馬「確かにそうだよな……」
9 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 22:56:22.76 ID:xzlofzYo0 (+24,+29,-17)
俺みたいな初心者にもわかるようにお願いしますね
10 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 22:58:45.31 ID:eZUp1KrD0 (+27,+29,-13)
機械族モンスターに魔法攻撃は効かないって設定はドコ行っちゃったんだろうね・・・
11 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:00:08.41 ID:nVcYCe/L0 (+26,+28,-4)
サイクロンでトラップ無効にする奴www
12 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:00:40.25 ID:OXOx4KNJO (+24,+29,-20)
遊戯王はwikiルールが多い、というかwikiを見ないとまともに決闘出来ないから難しいぜ
13 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:02:50.08 ID:KhmGGoNb0 (+95,+30,-286)
遊星「さて、それじゃあ説明の続きだ」

遊星「このデッキを勧める理由は、遊戯王の基本を徹頭徹尾忠実に行い戦うデッキだからだ」

遊馬「基本?」

遊星「アニメでは強力なモンスターが出て来た時、それを上回る更なる強力なモンスターを繰り出して勝つが、実際にはそうそう起こる事ではない」

遊星「強力なモンスターを出す……遊戯王の用語で言うならば、アドバンス召喚(旧名称だと生贄召喚)、シンクロ召喚、エクシーズ召喚だな」

遊星「デュエルの主役、エースカードを出すには。基本的に場にモンスターを何体か用意する必要がある」

十代「こっちが優勢なら問題無いけど、毎回こっちが有利な訳無いしな」

遊馬「だよな。アニメでも主人公がピンチになる事が多いもんな!」

遊戯「よっぽど特殊な相手じゃない限り、こっちがピンチ=相手の場に強力なモンスターが存在する、って事だからね」

遊星「さぁ、ここで問題だ。相手の場には既に強力なモンスターが存在する」

遊星「こちらが強力なモンスターを出そうと準備しているのを、相手がみすみす見逃して、攻撃しないで待っていてくれると思うか?」

遊馬「……だよな……相手が待ってくれる訳無いもんな……」
14 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:08:37.19 ID:db+tDBjv0 (+27,+29,-17)
こんな初心者でもいつかはデュエタに手をだすのか
15 : 忍法帖【Lv= - 2012/05/02(水) 23:10:02.53 ID:hlvCPFxS0 (+14,+20,-2)
>>14
DTで良いだろ童貞
16 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:10:13.55 ID:KhmGGoNb0 (+95,+30,+0)
遊星(まぁ俺は自分の場が空っぽでも1ターンでスターダスト・ドラゴンまで繋いでるが……まぁ言わないで置こう)

遊星「さて、ここでもう一度話を戻すぞ」

遊星「さっき言った通り、相手もこちらを攻めてくる。防ぐにはモンスターだけでは流石に心許ない」

遊星「ここで魔法カードや罠カードの出番だ。これらを使い、相手の行動を妨害していく」

遊星「これらの中には相手のモンスターを破壊出来るカードも沢山ある」

遊馬「そっか!自分のモンスターでは勝てなくても、魔法カードや罠カードで相手モンスターを倒しちゃえば良いんだな!」

遊星「そうだ。これらを駆使し、自分のモンスターを守れれば、今度はこちらが攻める番だ」

遊馬「くうぅーっ!聞いてるだけでデュエルがしたくなってきたぜ!」

遊星「このデッキは、単純明快。『相手モンスターを魔法や罠で倒し、モンスターで攻めて行く』。これが全てだ」

遊星「この遊戯王の基本を地で行くデッキだから、初心者から上級者まで広く愛されているデッキでもある」

遊戯「ボクの使ったカード、『ガジェット』もこのデッキに入ってるよ。遊戯王は初代しか知らない、漫画しか読んでないって人も見覚えがあるカードの筈だよ」

遊星「切り札はマシンナーズ・フォートレスだが、基本的な流れは通称『除去ガジェット』と呼ばれているデッキに近くなる」

十代「ガジェットは本当に優秀なカードだよな。流石遊戯さんの使ったカードだぜ!」

遊星「初心者から上級者まで広く使われているカードだからな。ガジェットは大会に出ても十分通用するレベルの能力がある」
17 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:13:54.83 ID:5XfLRUpm0 (+41,+29,-16)
ストラクチャーの存在を知らなくて、100円で10枚のカードを買い集めてデッキを作り始めたんだけど、少数派だよな
18 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:14:30.95 ID:nVcYCe/L0 (+14,+26,-1)
おまおれ
19 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:19:38.56 ID:SXLda0Xni (+27,+29,-31)
何も知らない厨房のころ除去ガジェ使いのおっさんにボコボコにされました
今では僕が何も知らない厨房をボコボコにしています
20 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:21:50.60 ID:KhmGGoNb0 (+100,+30,+0)
>>17
そういう作り方も楽しくてそれはそれでアリだと思うぞ。
でも今回は一応『程々の金額でそれなりに勝利を目指せるデッキを作る』って感じで書いて行きます。
やっぱ勝つとなると手っ取り早く型に嵌めちゃった方が早いんだよね。


遊星「尚、これは同じストラクチャーデッキを3つ買うと少し考える必要があるんだが、遊戯王のルールとして『禁止制限』がある」

遊馬「禁止制限?」

遊星「遊戯王の基本ルールとして、同じカードはデッキに3枚までしか入れられない。という物がある」

遊星「ストラクチャーデッキは殆どが1枚構成だ。まぁこれが原因でストラクチャーデッキを3つ買う必要があるんだが……」

遊星「これらの中にはデッキに投入する枚数を制限されているカードも含まれている。尚、今回紹介するストラクチャーの中には禁止カードは1枚も含まれてないから安心して欲しい」

遊戯「ただ、紹介したストラクチャー以外だとちょっと昔のカードが入ってるせいでデッキに入れられないカードも出てくるんだ」

十代「帝王の降臨とか禁止カードになっちゃったカードがあるしな……」

遊戯「禁止カードはデッキに1枚たりとも入れられないカード、制限カードはデッキに1枚しか入れられないカード、準制限カードはデッキに2枚までしか入れられないカードだね」

遊馬「……何だかちょっと面倒臭そうだなぁ……」

十代「最初はストラクチャーデッキだけでやるからあんまり深く考えなくても大丈夫だぜ!色々カードを買い足して、デッキを大きく変える時になってからこの禁止制限を考えれば良いんだしさ!」

遊戯「それに、ボク達が紹介するデッキに入ってる(現時点での)禁止制限に引っ掛かるカードは教えるから大丈夫だよ」
21 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:22:08.34 ID:CguT+sdu0 (+33,+29,-6)
宝玉獣好きなんだけどまだ使える?
22 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:23:54.53 ID:HiF5DXjf0 (+22,+29,+0)
>>21
虫の息
23 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:24:02.71 ID:lDELq9/20 (+14,+29,-13)
大将軍しえん
24 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:24:10.95 ID:O29kwNZ4O (+27,+29,-6)
宝玉獣の中に禁止カードは無いから使える
25 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:24:51.86 ID:zbLXTDIOO (+31,+29,-6)
>>21
サポートは有用なのにモンスターが・・・一応また新しいサポート出るけど
26 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:26:41.75 ID:5XfLRUpm0 (+27,+29,-38)
2000円近く買っても奈落や警告、収縮といったカードが手に入らないのが難点だな
27 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:26:53.96 ID:nVcYCe/L0 (+47,+29,-12)
もう一年ほど遊戯王してないんだが
氷結界少しはマシになった?
めっちゃ好きなんだが
28 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:27:10.56 ID:tw11bjaoO (+27,+29,-8)
エクゾディア
凡骨の意地
通常モンスター


で大会勝ち進めますか?
29 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:29:08.78 ID:kyjT2KeM0 (+12,+27,-3)
アフィ用ですねわかります。
30 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:29:37.21 ID:KhmGGoNb0 (+95,+30,+0)
遊星「因みに、このマシンナーズ・コマンドは現時点では『光の護封剣』のみ準制限となっている。これはデッキに2枚しか入れられないカードだな」

遊戯「ボクやもう一人のボクの危機を何度と無く救って来た強力なカードだね!」

遊星「光の護封剣以外は全て3枚デッキに組み込む事が可能だ」

遊星「……大体こんな所だな。これがマシンナーズ・コマンドだ」

遊星「遊戯王の基本が学べ、かつデッキ内のカードも優秀だ。恐らく市販されているデッキの中でも一番の完成度と言っても過言では無いだろう」

遊星「ただ、少しだけ難点を述べるなら、このデッキの主軸となるモンスターの総合攻撃力が低めな所だな」

遊馬「そうなのか?」

遊星「効果が優秀な為かその代償として少し攻撃力が低くなっているんだ。まぁこれで攻撃力まで高かったら強力過ぎるカードになってしまうからここは仕方ない所だな」

遊戯(マシンナーズ・フォース?そんなの知らない)

十代(マシンナーズ・フォース……は、言わないで置こう)

遊戯「バランス調整の為には仕方ないって感じだね」

十代「相手が攻撃力が高いモンスターを立て続けに出してくるとジリ貧になりがちなのがちょっと難点だよな」

遊戯「そういう意味では海馬君みたいなデッキ相手だと少し苦戦するかもね」


―――――――――――――――――――――――
31 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:30:46.87 ID:kkM5YkSZ0 (+24,+29,-16)
結束使えば攻撃力不足も解消されるね!
32 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:31:57.18 ID:eUwb3WBWO (+24,+29,-14)
フォートレスの破壊効果に頼りっきりだと
アルティメットサイキッカーとかスカノヴァで積むんだよな
33 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:33:17.54 ID:O29kwNZ4O (+22,+29,-3)
フォートレス「フォースもぐもぐ」
34 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:33:22.81 ID:qLLQEakb0 (+30,+29,-53)
フォースさんはなぁ……ゲートガーディアンに対するユーフォロイドファイター、バルキリオンやラビエルに対するダークガイアみたいな救済が無いからな……
35 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:34:27.12 ID:zbLXTDIOO (+31,+29,-18)
>>34
むしろフォートレスが救済だろ
36 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:34:44.74 ID:SXLda0Xni (+32,+29,-4)
>>27
中堅くらい?
ファンデッキなら強い方
37 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:35:43.85 ID:DzGXB4dzO (+24,+29,-9)
みんなどうやって対戦相手見つけてんの?
友達みんなやってるの?
38 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:35:48.24 ID:eZUp1KrD0 (+27,+29,-3)
マシンナーズフォース抜いて普通のフォース入れた方が強いと言う
39 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:37:55.06 ID:SXLda0Xni (+11,+23,-2)
それはない
40 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:38:08.62 ID:KhmGGoNb0 (+101,+30,-270)
>>27
氷結界は氷結界の伝道師という新カード登場で楽しいデッキになってきたぞ!
グングニールやドゥローレンを何度も使いまわして俺TUEEEEEEEEEE!!出来るよ!
楽しいデッキになったよ!…………楽しいデッキににね。(ガチとは言ってない)


十代「次に紹介するのはコイツだ!」

遊馬「デビルズ・ゲート……デビルって事は……悪魔?」

十代「そうさ!このデッキは悪魔族、『暗黒界』モンスターを中心としたデッキだ!」

十代「このデッキのキーカードは間違いなく『暗黒界の龍神 グラファ』だな!」

十代「さっきのデッキは遊戯王の基本的な流れを辿るデッキだけど、こっちはちょっと難しいぜ!」

十代「暗黒界のモンスターは手札から捨てると特殊召喚されたり効果が発動するモンスター達だ」

十代「……ただ暗黒界のモンスターはちょっと難しくて、『効果で捨てられた』時だけ発動するんだ」

遊馬「効果で……?」
41 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:38:56.06 ID:gtUaXmD5P (+24,+29,-20)
遊戯「グリモ発動トーラサーチテンペル効果リリース魔導法士ジュノンを特殊召喚するぜ」

ブラック・マジシャン「」
42 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:40:28.03 ID:O29kwNZ4O (+22,+29,-2)
ライボル暗黒海!
43 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:41:08.56 ID:GW2FWAtH0 (+17,+27,-14)
トゥーンに救済はないのか
44 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:42:11.21 ID:KhmGGoNb0 (+99,+30,+0)
十代「ちょっと小難しい話になっちゃうけど、遊戯王には手札を捨てるのに2つ種類があるんだ」

遊戯「一つは『コストで捨てる』。もう一つが今話した『効果で捨てる』だね」

遊星「墓地へ送る、はそもそも捨てるじゃないので割愛する。コストか効果かはカードを見れば解るようにはなっている」

遊星「基本的にはカードに、『手札を~枚捨てて発動する』と書かれていればそれはコストで捨てるとなる」

遊戯「それ以外は効果で捨てるって感じだね」

遊馬「……何だか良く解らねぇなぁ……」

十代「まぁ、さっきも言ったけどこれはちょっと難しいデッキだからな。少し難しいデッキを使ってみたいってデュエリスト向けだぜ!」

十代「当然このデッキにも何枚か禁止制限に引っ掛かってるカードがあるぜ」

十代「このデッキだと『トラゴエディア』、『クリッター』、『闇の誘惑』、『手札抹殺』、『マインドクラッシュ』、『転生の予言』の6枚だ。マインドクラッシュだけ準制限で、他は全て制限だ!これらはデッキに1枚しか入れられないぜ!」

遊馬「さっきのデッキと比べて1枚しか入れられないカードが多いなぁ……じゃあ弱いんじゃねーの?」

十代「そういう訳じゃ無いぜ。デッキに1枚しか入れられないカードってのは、デッキに何枚も入れられると強過ぎてゲームとして成り立たないから制限カードになってるんだ」

十代「むしろ、制限カードが多い方がデッキとしては強い位だぜ」

遊馬「そうなのか!?って事はこのデッキってひょっとしてすげーつえぇんじゃ!?」

十代「実際、強さならさっきのマシンナーズ・コマンドにだって引けを取らないぜ!」


―――――――――――――――――――――――
45 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:45:17.60 ID:GlRmn9oqO (+38,+29,-24)
よりによって十代に暗黒界を紹介させるなよ……
46 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:48:43.33 ID:SOf5rKlrI (+24,+29,-6)
六武衆は息してないん?
47 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:48:54.69 ID:enihNwKk0 (+24,+29,-15)
ブッ倒しても!ブッ倒しても!でぶん殴られた暗黒界ですね
48 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:50:26.17 ID:KhmGGoNb0 (+100,+30,-265)
>>45暗黒界にトラゴはGXに関わりが深いからこそ十代に説明させたかったんだ。
遊星さんはメ蟹ックだからマシンナーズを。遊戯さんは……まぁ残り物。


遊戯「次はこのデッキだね」

遊馬「ロスト・サンクチュアリ……これは何のデッキなんだ?」

遊戯「これは天使族、『代行者』を中心としたデッキだね。キーカードは『マスター・ヒュペリオン』だね」

遊戯「でもこのデッキは大天使クリスティアっていう圧倒的制圧力を持ったカードも入ってるからこっちもキーカードと言えるね」

遊星(クリスティア大嫌いだ。俺のジャンドが死滅してしまう)

十代(クリスティアが出たら俺のE・HERO達が融合出来なくなっちゃうじゃないか!)

遊馬「代行者……あれ?何かそういえば小鳥のヤツがそんなデッキを使ってた気が……」

遊戯「このデッキも強いからね。他に使っている人が居ても不思議じゃないしね」

遊戯「このデッキはさっき紹介したデッキの2つと比べても十分引けは取らないんだけど、ちょっとエクストラデッキの依存度が高いのがややネックかな?」

遊馬「エクストラデッキ?」
49 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:51:54.32 ID:HdqZv8930 (+65,+30,+0)
50 : 以下、名無しにか - 2012/05/02(水) 23:52:24.30 ID:CYtUuYwn0 (+28,+29,-19)
>>46
最近息を吹き返してる
ここ最近のデカいCS二つ優勝した
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 : ★★
タグ : - 遊戯王 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について