のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,718人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【心理学】ドライバーの95%は子どもよりも「フワフワのケーキ」を載せた時の方が安全運転を心がけることが判明[12/22]

    心理news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    1 :

    2019年12月21日 17時00分
    http://gigazine.net/news/20191221-drive-car-with-pavlova/
    主にオーストラリアやニュージーランドで食べられる、焼いたメレンゲや生クリームとフルーツで作った「外はサクサク、中はフワフワ」なケーキがパヴロヴァです。オーストラリアの保険会社が、「人は子どもを車に乗せる時よりも、パヴロヴァを載せた時の方が慎重に運転する傾向がある」という調査結果を報告しています。

    Christmas | NRMA Insurance
    http://www.nrma.com.au/christmas

    Why a pavlova is more precious than your kids - Herald Sun
    http://www.heraldsun.com.au/lifestyle/parenting/nrma-insurance-experiment-shows-aussies-drive-better-with-a-pavlova-than-a-child/news-story/e9637d3e49cf8fd51ebb0393a531ff2b

    Australian NRMA study finds drivers take more care with a pavlova in the car then driving children. | Daily Mail Online
    http://www.dailymail.co.uk/news/article-7770059/Australian-NRMA-study-finds-drivers-care-pavlova-car-driving-children.html

    オーストラリアの保険会社であるNRMA Insuranceは1000人以上のオーストラリア人を対象にアンケートを実施したところ、男性の77%、女性の65%が「自身の運転技術に自信を持っている」と答えたそうです。また、回答者の27%が「運転中に食事をする」、26%が「信号が青に変わった瞬間にアクセルを踏む」と答えたとのこと。また、25%が「後部座席に座る子どもの対応でよそ見運転をしてしまったことがある」と回答したそうです。

    そこで、NRMA Insuranceは20人の被験者に「1人での運転」「子どもを車に乗せて運転」「パブロヴァを車に載せて運転」という3種類の運転を行わせて、その運転技術を評価する実験を8日間かけて行いました。

    走行実験後のアンケートでは、半数のドライバーが「子どもを乗せた時の方が慎重に運転した」と答え、「パブロヴァを車に乗せた時に慎重な運転を心がけた」と答えたのは全体のわずか12%だったとのこと。

    しかし、実際は95%のドライバーがパブロヴァを車に載せた時に最も慎重なブレーキングを行い、コーナーを曲がる精度も上がったことが判明。また、パブロヴァを車に載せた場合、携帯電話の使用が45%減少し、20%の被験者でスピード制御の向上が見られました。

    心理学者のエイドリアン・カミレリ博士はNRMA Insuranceによる一連の調査結果を受けて、「人は運転を覚えてすぐの時はさまざまなことに注意を向けるものですが、運転経験を積むにつれて惰性で運転するようになってしまうため、注意力が失われていきます」とコメント。しかし、「車にフワフワのケーキを載せる」という状況は通常ではありえないため、ドライバーは注意深く運転するのだろうと、カミレリ博士は推測しています。

    なお、NRMA Insuranceはこの調査結果を基に安全運転を促すムービーを公開しています。

    Protect what’s precious - 90" - YouTube
    http://www.youtube.com/watch?v=i7mYiOtq14I

    2 :

    そらそーだろ
    子どもは揺れてもバランス取るし

    3 :

    心理を突けばケーキ屋が儲かるのか

    4 :

    コップに満杯の水を入れて載せておけばいい。

    5 :

    「ダンナ or ヨメを乗せて運転」は実験しなかったのか(´・ω・`)

    6 :

    掘り出し物のジャンクPCを買ったときは安全運転

    7 :

    >>4
    これだね

    /nox/remoteimages/10/b5/8337aff3fc4e15e463bafbc0861f.jpeg

    8 :

    >>7
    そうそう、俺も「藤原とうふ店」の人を想像した。

    9 :

    >>7 >>8
    ドリフトして、ジェットコースターのように安定して、
    遠心力で引っ付けさせれば、水は零れないか?

    10 :

    とりあえずアプリでも開発したらどうかな。
    運転が終わるまで崩したら減点のケーキ・デリバリー。

    11 :

    「ガリヴァー氏の安全食品」の発展形みたいね。
    事故を発生前に察知して自動的に脱出するトマト。

    12 :

    ケーキは崩れたら治らないが
    子供の怪我は治る、またはもう一度作ればいい

    ということか

    13 :

    >>12
    こどもは掴まったり踏ん張ったりしてくれるけど
    ケーキはとくに危険でもない程度の加減速でも崩れかねないからでしょう

    14 :

    あはは。まぁそうだろうなw

    15 :

    子供を生クリームとイチゴでデコレートすれば問題解決

    16 :

    子供意外と頑丈だしねえ

    17 :

    >>16
    「タカイタカイ」
    して何度も落ちた
    けど知らないから
    言わないでおこう。

    18 :

    海外でも結構な国で義務化されているチャイルドシートがあるなら
    ケーキの方が余程滑り易くて型崩れし易かろうて

    19 :

    「ケーキは揺れに対応できないから」以上。

    20 :

    燃費メータを表示すると、かなり安全運転になるよ。

    21 :

    ケーキがひっくり返って、ぐちゃぐちゃになっても、味が変わるわけじゃないのに、
    つまり、見た目が変わるのが嫌ってことだな。
    ということは、ふさふさだった髪の毛が、だんだん少なくなっていくのを気にする心理と似ているのかもしれないなあ。

    22 :

    豆腐屋でアルバイトしてた頃は安全運転してたな三輪車で

    23 :

    「ケーキが載っています」

    24 :

    無加速運転が必ずしも安全運転じゃないだろ

    25 :

    とうふの配達にはきちんとした意味があったんだな…

    26 :

    それは心理学じゃなくて物理学な
    SR500のシート後部にイチゴの入った箱を載せて10km走ったらジュースになるのと一緒だ

    27 :

    交通法規を守るかどうか調べたほうが有益。

    28 = 26 :

    ダンベに活魚入れて築地に行くときも心理学より物理学な

    29 :

    ちなみにそれ、ふわふわタイプのケーキじゃないで
    どっちかてーとシャリシャリ

    30 :

    会社の帰りにコンビニでおでん買って出汁も入れてもらう。
    カバーが貧弱なので、こぼれないように安全運転。
    急ブレーキ、急加速、急ハンドル絶対禁止。
    こぼれると、臭いが取れない

    31 :

    ふわふわのおっぱいだったらどうなんだ

    32 :

    >>20
    そればっかり気にして回り見てないのがプリカス

    33 :

    笑ってしまった

    35 :

    こういう研究面白いなw

    36 :

    ワイも豆腐つんで秋名峠走ってたころは、安全ドリフトを心がけてたな

    37 :

    そりゃ子供は揺れたくらいで崩れないしな

    38 :

    >>1スレ立て乙

    39 :

    当たり前じゃん、揺れで崩れるか崩れないかの違いよ
    車の中でジェンガやったらもっと安全運転かもよ

    40 :

    車の中でトランプタワーを作る

    42 :

    書いてやろう

    43 :

    ニトログリセリンの方が
    さらに効果あると思う

    44 :

    当たり前だね。

    子供というか、ガキは多少の事で怪我しない。

    45 :

    衝撃記録装置のっけてその数値で保険額や中古査定が決まりますってなったらみんな丁寧な運転になりそうだな。

    46 :

    子供を馬鹿にするな

    47 :

    >>7
    いまだにこれの原理がわからん
    この世界では物理法則が違うんだろうな

    48 :

    >>47
    漫画と現実は違うけど、理屈としては急激なG変化はコップの水にも積んでる豆腐にも影響を与えるし、そしてタイヤ性能の限界にも影響するってことだな。

    49 :

    破損やると弁償になるからだおう。
    酒造工場で廃棄やってたけども、破損してもどってた製品の始末書には急ブレーキによって倒れてうんぬんと
    かいてあったし、ああいうのはたいてい自腹で弁償っておおいから。

    50 :

    子供のほうが強いという感じなんだろうw

    どっかのドリフト親父は豆腐を傷つけることなくドリフトしろという無茶振りだったが


    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 心理news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について