元スレ【心理】IQの高さと薬物乱用に相関関係?大人になってから薬物に走りやすい/英カーディフ大
心理news覧 / PC版 /みんなの評価 : △
101 :
これは嘘だ。その証拠に俺は薬物をやっていない。
102 :
>>84
> 日本人はIQ高いけどアスペみたいな原理主義ルールは絶対キチガイが多い。
米国人の方が多いぞ
ただ米国人の場合は、科学の教育がしっかりしているので事実は事実と
受け止める人も多い
米国人の原理主義ルールはキチガイレベル
ダーウィンを宗教的な理由で否定したり批判したり、
社会学的弱肉強食を信じている人も非常に多い
103 = 102 :
>>95
学歴とIQは必ずしも一致しない
相関があるという程度
むしろミュージシャンに多いことを考えると薬物との関係は
結構興味がある
104 :
>>23
アングロサクソンはじめ白人はばらつきがひどい
平均値が高いところでまとまってるのはアジア系
メーター振り切ったような馬鹿と天才は西洋から出やすい
105 = 97 :
>>103
ミュージシャンって基本、社会不適合者がなる職業だから
社会で働けなくても当る(お金ががっぽり入ってくる)と周りから急かされるし
がんばるから表面上良く見えるだけで
中身は常識知らないからね
そりゃ金持ってて常識知らなけりゃ手出すでしょう普通に
あ、日本人のパターンと似てるなこれ
106 = 102 :
>>105
いやいや、常識を知らないというより、アンチモラリストが多いんだよ
精神的なドーピングとしてドラッグに手を出すことも多い
一般的には知能は高いだろう
常識的な生き方をしているのは、むしろ低IQの人たち
本当に可もなく不可もなくまっとうな生き方をする
コンピュータープログラムのような決まったルーチンワークしかできないが
高IQで常識的な生き方をする人たちは、常識を知っているというより
名誉や金で常識に縛っているだけ
たとえば余計な処置をした医師は即刻、免許剥奪とかね
逆に名誉、地位の縛りがなければ、高IQが多い医師はマッド・サイエンティスト
ばかりになるでしょ
IQの高い人たちと付き合うようになるとよく分かるよ
「これはまずい」「これはいい」という判断のなかで出来るだけ「非常識」な
ものを選択しようとする
だから創造性も出てくる
107 = 97 :
>>106
それまとめると「常識を知らない」って事だろ?
これだから低IQは・・・・
108 = 102 :
>>107
> それまとめると「常識を知らない」って事だろ?
何をどうまとめたら「常識を知らない」になるのかな?w
君のいう常識っていうのは何?
常識の範囲で答えてね
109 = 104 :
乱用するやつは馬鹿
薬も色々あるし、選んで人生の中の適切な時点で見合った薬使うのがよい
人生って限られてるし残り30%以下になってきたなら法律もくそもねぇよ
他人様に直接迷惑かけないように楽しむのが賢い
それにダメになったらそれなりに物事進むしなw
やることなくなるんだよなほんと
世の中が全部共通の公式で解るようになる
その外側が見たい欲だけは残ってる
だから常に誘惑を感じてるのかもなぁ
110 = 97 :
>>108
日本でやると薬は犯罪。犯罪は「悪」
嫌なら海外いって吸えってこった
国内でやってる限り人間扱いされてもらえなくても仕方ないよ
実際俺ちょっとした知り合いが薬やってると公言したもんだから
(言葉で)フルボッコにして友達やめた位だし
そういう薬やってる人はどんな人であれ低能。クズだね
日本みたいななんでも揃う平和な国なら尚更
そういうやつらが偉そうにしてると叩かれて当然
死んでも構わない。犯罪者だもん
111 = 102 :
薬物に頼るというのは職業的なドーピングを除けば
人間の心の弱さみたいなものだろうな
たとえば睡眠不足が続いてどうしても睡魔から逃れられない
そして思わず覚せい剤を使ってしまうとかね
上で出てきた常識を知らないという意味での薬物乱用の
例で考えれば、覚せい剤を「やせ薬」などと言って
服用している人たちのことを言うのだろう
そういう人たちはIQとは関係ないかもしれない
ただ一般的に言って、低IQの人間はイジメられた経験が
多いせいか言われた通りにクソ真面目に仕事をする人が多い
そういう人たちは好奇心自体が皆無で、仕事を失った時の
恐怖の方がはるかに勝るので薬物にはあまり手を出さない
112 = 102 :
>>110
それは「常識」だが、常識がない人間が薬物をやると
いうわけではない
常識を知らないというのは
「覚せい剤もアスピリンも同じ薬だ」
というような考えをしていることだろう
面白いことに薬物常習者にはそうい人は少ない
DQNですら「体にいい」とは思っていないものだ
常識だと禁じられているようなことをやりたがる
冒険心みたいなものは、ある程度知能が高い人に多い
113 = 104 :
ま、iq高いと大抵欝気味なんだよなー多分って話だと思うよ
114 :
本当に賢い奴はやらないだろうな
神経伝達物質ドーピングしないと仕事、セックス、音楽とかが楽しめない不能者なんだろう
才能か努力のどちらかさえ持っていれば人生楽しめるのに…カワイソス
115 :
薬物に手を出すと頭がよくなるって話?
117 = 99 :
>>115
一時的に記憶力や計算力が高くなる薬物はある。
けどあくまで一時的。
長期使用による副作用で不可逆的なダメージを受ける可能性もある。
118 :
小さき宝塚ワーカホリック
119 :
頭のいい奴は常識にとらわれて思考停止しないで自分の判断でリスクを取り自己実現のイメージを現実化しようとする。
要するに上手にバカになれる。
120 :
IQが高いやつは残りの寿命なり、リスクを考えて使った方が人生有意義という結論を出して使ってるんだろう。
121 = 99 :
何年か前のNature誌の論説で
学生や研究者の薬物使用を合法化せよっていう学者の論説があったな。
過度な取り締まりによって
薬物の適切な利用による知能の増強で得られる文明的飛躍を阻害してるって主張だった。
極論だけどなw
122 :
ホームズの阿片窟通いに理由をつけたかっただけなんじゃね?
123 :
薬物使用した事がない奴が偉そうに語るなよ
124 :
IQ高いのと賢いのは違うと思う。
IQ高い方が後先考えない好奇心が高いのか?
俺も子供の時、先生に注目されるくらい高かったらしいが、麻薬育ててみたいとか考えてたし。
もちろん俺はクリーンだけど。買うお金がもったいないだろ
125 = 119 :
ひろゆきの言動見てるとそれっぽいよね
好奇心の塊だし彼は
126 = 102 :
ひろゆきのIQがどれくらいか知らないが
一般的に言って、IQが高いほど好奇心も強くなる
知らないものを知りたい、あるいはやったことのない
体験をしてみたいというのが好奇心だから
127 = 99 :
>>110
犯罪=悪では無いし
常識=真実でも無い
常識を疑えよ。
まず悪の定義を勉強しろ。
悪ってのはポジティブな意味もあるんだよ「悪たれ」とかな。
”悪=規則を守らない事” と定義したのは古代中国で、背景にあるのは皇帝による支配
それを補強したのは孔子などの儒教。
日本の社会通念(常識)は中国の思想に影響され儒教的ドグマに束縛されているから
薬物=犯罪=悪=死刑という短絡的な思考に陥る低能も現れるw。
犯罪=悪=死刑であるなら”交通違反”や”軽犯罪”も死刑かよ。どこの北朝鮮だよ。
>実際俺ちょっとした知り合いが薬やってると公言したもんだから
>(言葉で)フルボッコにして友達やめた位だし
言葉の端々に低能っぷりが露呈してるよ君。ちょっとした知り合いなのか友達なのか訳わかんねーし。
ひょっとして中学生?
128 :
>>93
マジ小学生時代の複合的視野とか教師からのイジメフラグにしかならんからな。
生きるのめんどくせえわ。
129 :
>>127
犯罪が必ずしも絶対悪ではないとしても
ルール上の悪と正義というのは定義されているだろう
でなければ、ルール自体が無効になってしまう
倫理上の「悪」の概念はかなり相対的かつ変動的だけどな
130 :
>>129
>>110 は犯罪は「悪」であると言った。
それは認められない。犯罪は悪である場合もあるし、悪では無い場合もある。
おっしゃる通り、「善」も「悪」も倫理、法律、宗教、社会通念などに基づく概念なので。
その基となる倫理、法律、宗教、社会通念などが変われば「善」「悪」の定義も変わってしまう。
ルール上の悪を実定法で犯罪としている事に異論は無い。ルールが無ければ社会は成り立たない。
だがIQの高い人間は、「善」「悪」の判断を社会通念(常識)や実定法を超えた不変的かつ合理的でより抽象度の高い概念から行うため
現行法で裁かれるリスクを承知の上で薬物に手を出すものと考えられる。
犯罪は「悪」であるから死んでも構わない、死刑にしても構わないなどという>>110のような思考は危険であり
凌遅刑などを生み出した中国の支配思想、儒教的ドグマに洗脳された日本の低IQ層に多い
現在はそのような残虐行為は社会通念として悪であると考えられている。
131 :
生の性交より、072の方が快感かもな。
これって妄想能力のせいか? IQが高いせいか?
ってことなんだろ。
つまり、頭の良い奴ほど頭に支配され、脳快感に溺れるってわけだ
132 :
>>131
違うな
知能高いと自己コントロール出来るから自ずと寿命も長くなる
実際IQ高い人間の平均寿命は長い
>>1はお前みたいなバカに囲まれるストレスに耐えきれず高知能者は薬物に走るって意味だよ
133 :
>>124
七味プランターに蒔けよw
134 = 133 :
>>129
ルールには目的がある
何かを守りたいからルールで守ってるわけだ
まずはそこから理解したらいいんじゃない?
必ず守らなくちゃいけないルールなんてないぞ
って言ってわかるくらいなら自分で気付くか
見て解らぬ者聞いても解らぬってな
135 :
>>132
お前早死にしそうだな
136 :
>>135
同意。>>132は自分が全く矛盾している事に気づいていない。
高知能者、耐えきれず薬物に走るって事は自己コントロールできないって事なんだがw
137 :
>>136 バカと一緒にいるのが退屈やストレスで耐えられなくて退屈しのぎ、ストレス解消に薬物使用してるんなら自己コントロールしてるだろ。
頭痛に耐えられなくて痛み止め飲むのは自己コントロール出来て無いって言えるかね?
風邪引いて風邪薬飲んだら自己コントロール出来て無いって言えるかね?
そもそも薬物(麻薬)を使用する高IQの人間はそれを悪い物と思ってないから
調剤薬局で売ってる風邪薬や痛み止めと区別しない、(強度は違うが似た様なもんだしな)
体調や気分が優れなきゃ薬使う事に倫理的な禁忌は無い。自己コントロールの範囲内。
ただ、高IQの人間は単に遊びとして心身共に調子の良い時に薬物を使う判断をしてるだろうな
気分が落ち込んでるから麻薬で解消するような使い方は身を持ち崩しやすいからな。
138 = 133 :
何いっても無駄
基本皆保守的なんだよ
それも大事なことだ
硬化するとただの馬鹿だがw
139 = 137 :
>>131
性交と072のどちらが快感の度合いが高いかは
性交の相手、本人の072の熟練度(個人の知覚や思考能力)によって違うので比較できない
ただ性交は常に他者との関係の中で行われるが
一方072の場合は他者との関係という制約は無い
薬物の使用が法律という社会的コンセンサス(他者との関係)から外れ
個人の知覚や思考にのみ変容をもたらす個人的体験であるという点においては
性交と072をモデルにした場合、072に近いと言えるかもしれない。
しかし、集団で薬物を使用したり、性交相手と薬物を使用する場合もあるので
その場合は個人的体験と言えないかもしれない。(ある種の薬物は集団的な共同知覚体験などを誘発する、テレパシーとか)
いずれにせよ全ての知覚体験は個人の中で起こっている個人的なものであり、
無意識レベルでの脳はその体験を実際に起こった現実(生の性交)か、仮想の世界の出来事(072)かを区別しない。
それと脳快感と言っているが、快感は脳でしか知覚しないので
低IQだからといって脳以外の場所で快感を感じている訳ではない。
140 = 136 :
>>137
今度は矛盾4つか。
苦し紛れの言い訳で、さらに矛盾増した?
釣り狙いか? お笑い目的? ツッコミほしいのか?
142 = 136 :
>>139
失礼した。マジだったのね。
やっと話相手に巡り会えたよ。 君、鋭いし博学みたい。
で、>>139のお陰で思考が深まった。 感謝39.
>>1の核心は、脳快感部位(視床下部)と他の脳部位(性交なら性器。匂いフェチなら嗅覚など)のシナプス回路だ。
高IQ者は、脳全体が良いわけでなく、IQテストに対応する脳部位だけが良く、他の脳部位が劣り易い。
IQテストは、単純な抽象概念とその正確性・反応速度である。 問題はここにある。
単純な抽象概念とその正確性・反応速度だから、麻薬・酒などに溺れ易いと思う(また、他の脳部位が劣るため増幅)。
143 = 136 :
>>142の続き。
つまり、高IQ者は、社会性・思いやり、疑問力・創造性、
芸術性・感受性・運動機能、謙虚性・話術などに欠けるため、
社会とのストレスを生じ易い。
そして、そのストレス解消が、単純な抽象概念・正確性・反応速度より、
単純で確実で繰り返しの麻薬・酒などの溺れってわけだ。
144 = 133 :
>>143
ぷw
高iqの人間とかっていうくくりがそもそも間違えてるじゃん
いろんな種類の人間がいるよ
共通して言えるのは、社会的通念を知ってて無視できる広い枠組みの視野を持ってるということ
それが悪く出ると社会性や思いやり、謙虚さには障りがあるかも名
だが芸術性や創造性、加えて話術あたりは秀でてる人間が多いかも そうでもない人だっているけど
ま、正直普通程度の人間とじゃ知性の基盤が違うしその上で走ってるOSも違うと思ったほうがいい
お前らにゃわからん話
145 = 136 :
平均値での話だ。標準偏差値は別。例外話は無意味
146 :
ふつうに考えて、頭が良いと、悩みもそれだけ多くなるだろうと思われる。
147 = 133 :
。はどうしたん?wおちけつ
で、その人間性の平均値をどうやって出した?
ていうかそんなもんあるの?そうぞうじゃないの?
欠けるように見えるのは、そいつの行動がお前に理解できてないことが多いからじゃないか?
俺が言ったことが例外だってどうしてわかる?君の都合じゃないかな?
お前のiqはいくつなの?
148 = 137 :
>>140
まず4つの矛盾点を指摘して欲しいんだけど。
それと、釣じゃなくて暇つぶし。
>>143
高過ぎるIQは障害になり得るし、社会性・思いやりが欠如した人間に育ちやすいというのもわかるが
高IQ者は、疑問力・創造性、 芸術性・感受性・運動機能、話術などが欠けてるってのはどこを参照してる?出典ある?教えて?
あと、この調査のPDF読めばわかるけど調査対象になってるのは
>>143 の言う様な "高IQ学習障害"(IQ150以上くらい?)のような特殊なサンプルばかりでは無い。
例えばコカインに関しては調査対象の8.6%が使用している、
8.6%だったら正常値内の人間がものすごい沢山含まれているぞ。
しかも大麻は調査対象の35.4%が使用している、35.4%が高IQ学習障害者だったらどんな世界だよw。
ま、>>143の言うように高IQ者が他者と折り合わずストレスでアルコールや薬物に手を出している可能性も指摘されているが
その一方で、高IQ者が刺激を求めている事や、新しい経験に対してオープンである事も指摘されている。
ま、実際のところは良く解らんので、結論出すには追跡調査の必要があるってことでFA。
レポート嫁よ。
http://press.psprings.co.uk/jech/november/jech200252.pdf
>>143が高IQ者が人格障害で酒や麻薬に溺れるってのは極論すぎ。
俺の個人的な人生経験から言えば
”IQが高く、薬物を使用し、心身ともに健康で、協調性の取れた、ちょっと冒険好き者は沢山いる。’
149 = 146 :
たぶんIQ値にも進化論的な均衡点があるはず。高すぎても適応度を下げる。
150 :
使用したことがあるのと乱用しているのは別だろ
IQ高いなら服用したことはあっても、依存して
乱用するようなマネはしないと思うんだが
みんなの評価 : △
類似してるかもしれないスレッド
- 【心理】赤い服を着れば女性にモテる?ステータスが高く、魅力的に見せる効果/米ロチェスター大 (64) - [33%] - 2010/8/21 19:46 △
- 【心理】おでこの広さと頭の良さは無関係―心理学で明らかになる本当に頭がいい人の三大特徴 (246) - [33%] - 2011/12/25 21:16 △
- 【心理学】人は死をほのめかされると、それが動機になって能力をより発揮できる/アリゾナ大学 (150) - [32%] - 2017/1/2 10:00
- 【発達心理】恐怖を知らない子どもは、大人になって犯罪者になりやすい 米医学誌 (221) - [32%] - 2009/12/5 0:31 △
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について