のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,536,285人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【物理】約-270°Cまで冷却した原子は気体と液体の特徴を持つことが判明、近大が確認 [すらいむ★]

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 :

これはあれだ、クイズ

気体なのに液体、液体なのに気体

なーんだ?

52 :

おなら

53 :

50年前の科学動画で扱ってるネタだよな

54 :

ワイのアレはカッチカチで釘が打てちゃうけどな(´ω`)🍌

55 :

ボース粒子が上手に屏風の上超えた

56 :

寒いな

57 :

>>1
>気体と液体の特徴を持つ
超流動のこと言ってるのか?

58 :

>>57
極低温では気体の密度を持つが液滴状に振舞うということ
超希薄なガス密度でも極微小な引力によって集団行動をとるといったらいいだろうか
超流動になる一歩手前の状態ともいえる

59 :

>>58
>極低温では気体の密度を持つが液滴状に振舞うということ

「気体の密度」ってなんだよwww

温度上げれば気体の密度はいくらでも大きくなるし、液体と密度が変わらないこと
など珍しくないし、逆に低温だと圧力下げないと気体になれないから密度が小さい
のは当たり前だのに、トンデモすぎ

60 :

量子液体というのも調べると出てくるね
この量子液滴状態と量子液体状態の違いを知りたい

61 :

>>49
たいしたことない


←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について